忍者ブログ
Admin / Write
更新履歴とか
2025.04.18 Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.11.22 Sat
油断してたらボロボロきたー。たまねぎメッ!
せっかくワインが合うストロガノフ作ったのにまだボジョレー飲んでません。

唐突ですが更新しました。
先日言ってた黒背景メインです。おまけでパンジーも。
フルスクリーンで使えそう?と思って試しに作ってみましたが如何でしょう・・・。
素材ページの表示方法な感じで使っていただけると良いかもです。
Javascript使用なのでご注意を。
あと最近サイズは300×250に移行し始めたんですが黒背景は小さすぎてモノが分かりにくかったので黒背景のみ400×300でいきます。

こんな写真も撮ったんですが何処をどう加工したらいいか分からずお蔵入り。
sora

せっかくマイ加湿器買ったのにペットボトル根こそぎ捨てちゃって使えてません・・・。
あと今年はゆたんぽ欲しい。

そういえば落選通知来ません。スルー確定!?
どれ位申し込みあったんでしょうねぇ・・・。
連絡がなければ取れてる、ってなんだか不安な方法だな。仕方ないけど。

拍手

PR
2008.11.20 Thu
例の人の出てるラジオ発見!
ううう物凄く音楽的に刺激を受けそう・・・!
でも野放しに受け入れちゃうと地の人になりかねないのでどうにか押さえて押さえて。

突然クラシックの話ですが今ハマってるのはCavatina。
映画音楽でもクラシックでも何でも有。
単純にその形式が好きらしい。
そういえば先日のコンサートではイベリアやったんですよー。
以前CD借りてきて聞いたんですがそれはギターだったような・・・?別物?
久しぶりに生ピアノ聞いてたらピアノが益々謎な楽器に思えてきた。
やっぱり弦とは音の構成が全く違うのですね。今まで気にしたこともなかったけど。
コンサート以来同僚がクラシック好きと判明して話が盛り上がったのでお勧めCD貸してみました。
とりあえずJoshua。仕事場でかけよう!って話になって流してみたものの、やっぱり高音質じゃないと魅力が全然伝わらない・・・。

今のレッスン室が移転するそうで、図面が貼ってあったんですが小さなコンサートが出来そうなホールまであるみたいでかなり素敵そうです。
何にしろ新築なんだから今より10倍くらい素敵に違いない。(行ったことある人なら判るはず)
あの階段地獄に泣かされるのもあと少しだ!

拍手

2008.11.19 Wed
さささ寒い!!
昼間はそうでもなかったのに仕事終わって外出たら本気で凍えるかと!
寒くなるって言ってたのに油断した私が馬鹿でした。
寒すぎて早々にお風呂入ったら急激に眠くなりました。しまった・・・。

先日のコンサートの写真を同僚達と見てたら例の人と私の写真見て盛り上がってました。特に約1名。
まだくっつけようとしてたみたいですよ!?もう会う機会ないっての!
むしろその騒ぎ方に驚いたよ。そんなミーハーな人じゃなかった筈なのに。
それ見てるのが面白かったです。(ぇ
それにしても私物のはずの私のデジカメ、仕事場稼働率高すぎる。カウンターが凄いことになってるんだけど。

前回と似た感じにはなりますが黒背景用に夕暮れとか撮ってみました。
次回載せます。
花は・・・時間とチャンスがなくて撮れてないんですが月末にクリスマスアレンジのものを載せられると思われます。

拍手

2008.11.18 Tue
いい加減レッスンついでに買い物するのやめようと思います。
腰が痛い。(アイタ)
この間身体歪んでるに違いない!と思っておうちピラティスしたらぐったりでした。
テニスもサボり続けてるし完全運動不足だ・・・。

でもお陰でやっと来年の手帳ゲットしてきました。
どでかい楽器ケース持って遊べる本屋行く私もどうかと思うけど(動く凶器になりかねない)此処が一番確実なんだよね。
スケジュールは基本頭に入ってるので日程だけ書ければOKなのです。
なのでAfternoonTeaとか可愛い手帳も良いけど薄くてお手軽重視でコレ。
ここ数年このシリーズ使ってます。しっかりしたのも使ったけど飽きっぽいんだよね、私。

左が今年ので右が新しいの。10月から入ってるから明日から早速使います。
もう来年3月くらいまでガンガン予定入ってきていて今からこなせるのか自信なし。

ニューシネマのピアノ譜が手に入ったのでママンとPf×VnとかVn×マンドチェロで遊んでました。
コンチェルトも二人だと楽しい。

そういえばみくしぃで地元のスナックにスカウト?紹介?されました。
純粋にえ、なんで私?

お疲れ様

拍手

2008.11.17 Mon
恋に落ちかけました。(おち、って変換かけたら堕だった・・・)
や、冗談です。言ったらオフ友たちが騒ぎそうだ・・・。
私より同僚達の猛プッシュのが気合入ってました。(笑)
ていうか私の居ない場で色々計画立てかけられてたのに吃驚だよ!
危うく振袖着せられるところだったらしいです。(笑)

無事コンサート終わりましたぞー。
帰ってから色々あったせいで書きそびれた。
歓談&立食の時間があったからピアニストの方とお話したかったけど音楽好きなおじ様おば様という鉄壁に囲まれて無理でした。(笑)
隙もあったんだけど何話していいやら、とそれどころじゃないくらい鬼のように忙しかったのでね・・・。
お陰で昼から夜まで水一滴飲めなかったよ!目の前に素敵ワインやらお菓子やらあったのに!
でもさすが有名建築家の建てた家だけあって想像以上に凄いお宅でした。
雑誌で写真は見てたけどそれ以上。
お金をかけただけじゃ到底できない”本物”だよね、って話してました。
でも雰囲気が祖母の家と別荘を合わせたような感じでした。いやそっちのが全然凄いんですが。
歳の近い同業の方ともお知り合いになれて嬉しかった~。若い人ほとんどいないんだもの。
美大出身の方らしくて道理でプログラム素敵だったわけだ!と納得。
私の周り妙に美術系の人多いな。才能ある人が沢山というわけですか。私も恩恵にあずかりたい・・・。

来年早々またやるらしいです。楽しいけどあの準備をまたやるのかと思うとちょっとぞっとする・・・。
そんなわけで疲れて今日は屍だったんですが明日レッスンだった、ね・・・(がくり)

拍手

2008.11.15 Sat
基本冷静な私が思わず電話越しに目が点になるとはね・・・!
なんで最近夜中に仕事のメールと電話が飛び交ってるんだろう・・・。そんな仕事場じゃないのに!

曖昧なモヤモヤとイライラで頼まれたクッキーが酷いことになりました・・・。
いや無事終わったんだけどね!
筆は心を表す、なんて大それたこと言うつもりはないんですが本当アイシングが上手くいかなくて!
量多くなくて良かった。時間もギリギリだったしね・・・。
次は道具の改善をしよう。出費出てもいい、あんな苦労するなら!

黄色い三女は今日お誕生日でしたか!はぴばいえー!
どうでもいいけど赤の長女は常連カフェのオーナーに似ている気がする。
でも両方の情報を持ち合わせてる人がいないから同意を求められない。(笑)
昨日会議に行ったら某料理研究家の方からレシピのイラストが入ったクリアファイル頂いちゃいました。
同僚が前貰ってて欲しかったんですよねー。
会議ついでにそのカフェでスコーン食べてきました。相変わらずセボン!
先日また雑誌に載っちゃったらしくて鬼のように混んでましたけどね。

さて明日はコンサートスタッフしてきます。
絶対何かトラブる予感がしてならないけど頑張ってくる・・・。
有名建築に住んでる有名ピアニストのお宅でやるコンサートらしいです。(私あまり関わってない)

拍手

2008.11.13 Thu
いつかこうなるんじゃないかと思ってたよ!思ってたさ!
追加公演9日抽選・・・!!!orz
あーこれから毎回この恐怖を味わわなければいけないのでしょうか・・・。
チケット取れないのも嫌だけど箱が大きくなるのも嫌だなぁ。(我侭)

久しぶりに友人と洋楽トークして懐かしくなりつつ楽しんでたのに!
そんな彼女はSHが気になってWikiで調べてるそうですがうん、ごめん多分Wikiなんかじゃ分からない。(笑)
直接説明したって魅力を語るのは難しいのに!体感しなければね!

明日私は会議だというのに親は紅葉見に箱根に行くらしいですよ!ずるい!
今週も週末の休みはなさそうだなぁ。仕事は忙しくないはずなのにイベントが挟まるとどうしてもね・・・。
と言いつつ曲調べたり楽譜見たりでサーフィンしてたんですが当たり前だけどキリがないですな!
掘っても掘っても音符ばかり・・・。(なんか違う)
そんな暇あるなら練習しろって話。聞こえない聞こえない。

拍手

2008.11.11 Tue
新しい手袋を買う暇がない上に気に入るのが何処に売ってるのかイマイチ見当が付かず素手でレッスン行きました・・・。
私が弾けるくらいなんだからヴァイオリンってイメージより丈夫というかそこまで気をつけるものでもないと思ってるんですが
指に関してはやっぱり気を遣わないと駄目ですね。ホントに悴んでTrが弾けない。
指が冷たいままってわけでもないのに思うように動かなくて苛々する!
あと一回冷えて温まると浮腫む感じがするのは私だけ?それも感覚鈍るから出来るだけ定温を保ちたい。

週末やるコンサートで例のクッキー出したいって言われて今週も焼くことになりました。
明日また材料買いに行かねば・・・。通ってる気がする。
気に入ってくれる人は次の機会に頼んでくれるほどで口コミで広がっていった代物なんですが
如何せん手間がかかる!
過去バイトしてた頃もかなり小規模でやってたのでもう思い出したくないくらいキツかったです。色んな意味で。
なので気に入ってくれるのは嬉しいんですがあまり人気が出ても困る・・・。(我侭)

手帳見てみたら去年の10月末くらいに着物で浅草ツアーしたんですねー。
既にコート着ても寒くてめそめそしてた気が。やっぱり急に寒くなりすぎたんですかね今年は。
最近忙しくてお茶のお稽古もしてませぬ。着物も着てない。
そういえば今年始めに作った味噌はもうそろそろ解禁かな?
作ったときはスキルアップだとか抜かしてましたがどう考えてもおばあちゃんですね。

拍手

2008.11.09 Sun
こ、腰が痛い・・・。
やはり楽器と譜面台持って遠出はキツい!
ヤバい、ピラティスでもしないと本気で歪む・・・!!

クッキング無事終わりました。
今年で4回目?緊張はしなくなったけど最近弦アンで少人数編成に慣れたせいか100人は凄かった。
途中で電車乗り間違えて(笑)ギリギリについたせいもあって後ろの席になっちゃったせいで弦アンとは大分音のズレは感じましたね。当然だけど。
弾いてるときはあまり感じませんでしたが今聞きなおしてみるとアイター!と思うところが結構。
でもやっぱり大人数だから迫力あって楽しかったです。
指揮も解りやすくて本当勉強になった!ありがとうございました!(此処で言っても)
個人的にニューシネマのチェロが最高でした。ドルチェ!
もうピアノとチェロだけでずっと聞いていたい気分(笑)
や、ヴァイオリンが悪いわけじゃなくてそっちは自分が必死に弾いてるのでよく分からないだけです。
そういえば若い男性の参加者(しかもVn)を発見しておおっ、と思ったり(だってなかなかいないんだもの同世代!)分数楽器で参加のお子様を見つけておお!と思ったり。
これでまた来年までないのは寂しいなぁ。

お昼を雪兎親子と一緒したんですがこの間送った考察メモ読んでないらしいです、よ・・・。orz
強制したいわけじゃないから良いんだけどさ!頑張って書いたんだよ!
考察すること自体は置いておいてそれコラ行くならとりあえずストーリーは分かろうよ!と思うのも押し付け?

寒くて堪らないので帰りに例の紅茶屋さんで紅茶買って来ました。
試飲した黒すぐりとアプリコットのベビーズブーケがセボンで即買い。
あとピュアセイロン。これからの季節は温かいものをまったり飲むのが良いですよね。
仕事場に持っていこう。やる気が出る。(笑)

拍手

2008.11.08 Sat
素材更新しました。やっと終わった・・・。
このフラワーアレンジしてるお店、仕事関係の知り合いで普通のお店とちょっと違った雰囲気が気に入ってます。
月末にクリスマス用のアレンジ講座やるのでまたスタッフやる予定。
チョコはちょっと色薄かったでしょうか。頂き物です。
黒背景用に夕暮れなんぞ撮ってみました。如何でしょう。

さて明後日はとうとうクッキングですなぁ。(他人事)
今日やっと少し時間が出来た程度でちょっと弾き足りない。
まぁ去年のように弾けないー!とパニックにはなってはいないのでマシと見るべきか。
弦アン始めたせいで緊張感ゼロです。いけませんね。
日曜だというのにまた朝から美術館の受付しつつクッキングに直行予定です。
休みは何処へ・・・。

拍手

2008.11.07 Fri
冬ですね!あれっ、秋は何処へ。
秋らしいことせずに終わった気がするけど冬になるのは嬉しいから良しとする。

そんな冬のハジマリになんとちびミーシャからお手紙が届きました!(!)
9月のそれコラで可愛さに一目惚れして最終日にカードを献上してたんですよ。
そのお返事を頂いてしまった・・・!
すっごく丁寧に書いてくれてて更にラブ度アップです。もう大好きだ!
追加公演が益々楽しみになる今日この頃。1月まで待てない!

KAORI嬢のブログにあった紅茶私も大好きです。
地元にお店があってよく買ってます。フレーバーティーはあまり飲まないけど此処のは好き。
そろそろクリスマスティーが出るかなーと思ってたらカタログが届きました。
見てたら飲みたくなってきた。(単純)

昨日頑張ったお陰でなんとかクッキー作り終わりました。
250個ほど。焼くまではいいけどその先のアイシングやらパッケージやらが地味に大変。
累計すると軽く半日かかってる気がします・・・。

その知り合いのコンサートで使うお花を拝借して写真撮りましたよ!
なので加工し次第更新予定。チョコもね。(結局更新できなk)

拍手

   
19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
私の分もー!(返信済)
(09/19)
マジでか!(返信済)
(09/12)
おぉ、残念(返信済)
(08/17)
さすが(返信済)
(08/15)
(07/08)
プロフィール
HN:
秋月都
HP:
性別:
女性
自己紹介:
素材配布サイトやってます。
更新履歴や徒然日記など。
SH・クラシックなど音楽が多。


























バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]