忍者ブログ
Admin / Write
更新履歴とか
2025.04.20 Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.03.12 Wed
遂に(やっと?)家にも光が届きましたよーぅ!
まだ動画見てないけど楽しみにとっておきます。(時間がない)

昨日もしっかりレッスンしてきました。(テニスは当分春休み)
最近楽器持って出かけることの多いこと多いこと!
小さなバッグ1つで歩くと心もとないくらい慣れたけど貧血起こしてると2倍3倍も重い・・・。
普段気にならない楽譜まで錘!


いつの間にかPSPでラジオが聞けるようになってたんですねー。
ママンに教えたら早速奪われました。(笑)
最近DSも埃被ってたりするんですが新しいルータがDS対応でネット繋がるようになったからパズルDL出来て嬉しい!
・・・けどなんだか忙しくて触ってる暇がない。

拍手

PR
2008.03.10 Mon
昨日の追記の顛末。
Mixiの足跡見たらピンポイントである意味一番凄い人が日記見てたらしくてですね・・・!
別に疚しいこと書いてはいないけど!でもまさか見られると思って書いてないのでかなり焦ってました。
あれ?どっかで聞いた名前・・・とは思ったけど!まさかあの人とは。
此処で誰か言うとまた墓穴掘りそうなのでやめておきますが。(笑)
それにしてもソレらしいキーワードで検索かけても私の記事ヒットしないのに一体どうやって見つかったんだか・・・。
やっぱり私はオンのが向いてる気がします。(ある意味オンなんだけど)
そういえば女の子はまだしも昔の同級生(男)とかよく足跡残ってるんですよねー。
名前は下の名前くらいしか公表してないしコミュも大まかなのしか入ってないのになんで判るんだ。(笑)



今日は仕事の打ち合わせと称して同僚の新築のお家に遊びに行ってました。
さすが建築家さんが細かく指示しただけあって家具まで統一されててかなり素敵でした。
お昼にトルティーヤご馳走になって飲んで食べてしてたらあっという間に3時間くらい経ってて打ち合わせもろくに出来ずに終わりました・・・。(苦笑)
可愛いにゃんこも居て猫に天秤が傾きかけてる今日この頃。

ももちゃんからのバトンを答えたいんですが
情けないことに項目が90%くらい解らない・・・!(というか知らない)
のでちょっと無理そう。
っていうかそれをほぼ知ってるももちゃんを尊敬します。

春になる例の日はあるけど、別に今年もその日になるなんて確証はないんだ、ということに気づいたら
突然別れを告げられるような夢を見たような。(通信の名残でした)
昨日暖かかったせいかしら。

拍手

2008.03.09 Sun
2回目セミナー終了!
行ったらもう席がなくて先生にトップの隣(ていうか先生の隣)においでおいでされたんですが
先生がいるのは心強いけど一番前は嫌・・・!と拒否ったら最後列になりました。
それはそれで本番そこに座ったら雛壇上がるらしく最前列と同じくらい嫌・・・!
なので次は早めに行って席取りします。

・・・・・・自分のパートは解らないので他が気になるのは許してください。
スケールの時はさすがにまた幻の歌声が聞こえるくらい合ってたんだけどな。
特にチェロも1stも音が目立つから直しが多くて大変そうでした。
2ndはあんまり何もしてない・・・。
本番の順番が決まってなんとトップバッター。・・・でG線上。
だ、大丈夫だろうか。
皆ハ/レル/ヤに気合入れすぎてG線上が元気ないんだけど。(苦笑)
1stは5ポジくらいいってるのかな?高音で大変そうー!
指揮の先生が『チェロには1stの高音はありえないですよね!超音波みたい』って言ってたのがウケました。
私から見るとチェロは『おおいどこまでいくー!?』ってくらい低く感じます。

でも前回より全然上達してる!・・・かも?
テンポ75→100になったし音も良くなってる・・・筈。

終わってから何故か祖母の家にお茶しにいくことになって
ママンに無茶振りされて弾かされました・・・。くう、恥さらし!
出したお抹茶が上手く点てられたのなんてどうでもいいっての!




・・・・ぎあー!!!
恐るべしMixi・・・!!
ああああ。orz
下手なことは書くものじゃないです・・・。(がくり)

拍手

2008.03.08 Sat
くしゃみしてるでしょうか。
今年もやっぱり花粉症っぽいです・・・。
というのは突然くしゃみしだしたり涙目になったりするから。
平気なときは何も対策ナシで外出ても全然大丈夫。
・・・微妙すぎて対策するにもどうしたものか。
てりたまのこと思い出してみたらもう去年の今頃の話なんですね。
そして事は既に動き出していた。最初からだったかもしれないけど。
うーん4月前に凹みそうだなぁ。


今日もほぼ倒れてましたが明日セミナーなのでちょこっと練習。
やっぱり体温高いと指温まって動きますね!
低体温は色々身体によくないらしいので血行良くしたい。
フェスティバルのブログスタートしてたの忘れてました。
こんな感じでセミナーやってます。(私はク/ラシ/ック・ストリ/ング/ス)
ttp://ensemble-festival.typepad.jp/blog/

知り合いやら親戚やら声かけたらありがたいことに見に来てくれるようで
結構な大人数でそっちにびびってたり。(笑)

拍手

2008.03.07 Fri
てりたまを見ると王様を思い出さずにはいられません・・・。
ちなみに都はゆで卵と目玉焼きが苦手なのでてりたまは食べません。
でも温玉はすき。(どうでもいい)

今日はお茶の先生・・・というか幼馴染(男)のお母さんが遊びに来ておりましたー。
お濃茶とお薄を点てて頂いて美味でしたv

ランチから外出た途端その後悶絶したままぶっ倒れております・・・。
お陰で明後日セミナーなのに練習してない!

私信。
ももちゃん>
やっぱり息子可愛すぎた!
是非やるべし!

拍手

2008.03.06 Thu
コレは・・・ネタになってるのか?まあいいか。

例のハ/レル/ヤ、テンポ112どうにかいけそう。
単に今日調子が良かっただけかもしれないけど!
でもやっぱり112って速すぎるよ!早送りしてるみたいだって!
MIDIを楽譜に起こして色々弾いて遊んで楽しかったー。(自己満足)

MixiにJoshuaのこと書いたらもう満足しちゃった。(ぇ
両方別のこと書いてるのってマメすぎ?

そういえば、祖父が「あそこに良いビルがあるんだよなぁ~買って都と一緒になんか商売始めたいなぁ」
・・・なんて言ってたそうで。ごめん、ツッコミどころが多すぎて思考停止。
そもそも商売の”し”の字も掠らずに生きてきた私と一体何の商売を!?
ていうか目的も決めずにビルなんて巨大なもの買うなぁぁ!!
じょ、冗談だと思いたいけど祖父ならやりかねないのでブルブルしてます。母と。
そんな祖父たちと今月末温泉行ってきます。
最初は4人の予定だったのに結局また一族郎党10人で行くことに・・・。
それだけでも旅費考えたくないんだけど、な。(げそり)

忙しいのにまた新しいゲーム買ってしまった・・・。
コ/ル/ダも全然終わってないのにいつやるつもりなんだ、私。(聞かれても)

拍手

2008.03.04 Tue
スケジュール確認してたらコンサートの日って春にとってもニアピン・・・?(凹み)
21日を目前にハ/レル/ヤなんて哀愁漂いそうだけど。
といいつつ来週セミナーだし哀愁どうこう言ってる余裕もないので頑張ってテンポアップ目指します。
本家の更新、地味すぎて危うく見逃すところでした・・・!
美しく・・・はないけど肝に銘じておきます。(笑)

先日の先生のコンサートアンコールでやってた『P/ri/nk,Pr/a/nk,Pru/nk』が頭から離れない・・・。
聞いたらすぐ判ると思うけど生で見ないと面白くない、かも?
ギター版は此処で聴けます。
ttp://kminami-web.hp.infoseek.co.jp/Guitar.htm#con
いつか大勢で弾いてみたい曲の一つ。

今エチュードでブラ1やってるんですが音符少ないくせに弾きにくっ!
さすがエチュード・・・。くう。
あ、ブラ1と言っても4楽章冒頭の半ページ分だけです。(笑)
あれもオケで弾いたら迫力あって良いですよねぇ・・・。(妄想中)

拍手

2008.03.03 Mon
こんなの見つけてくさかんむり!
ttp://kiduta.web.fc2.com/amatou/hiveramatou.htm
今まで普通に甘党だと思ってました。
セボンな旅してたからかしら?
ついでにアイコンが可愛すぎて攫いたいけど貼る場所がないよぅ。
まろーん!


昨日のコンサート素敵でしたよー。
女性8人弦オンリーなチャリティーコンサートで面白かった・・・!
ディヴェルティメントはコ/ル/ダにもありましたねー。いつかアレ弾けるようになりたい。
個人的にはメンデルスゾーンの8重奏が素敵でした。
全員違う音を弾いて掛け合いしてるのが生ならではですね。
先生のドレスがピンクの総レースでお人形さん・・・!!
元々可愛い方だから余計。
チェロ弾いてた方のモスグリーンのドレスも素敵でした。
そういえば私は4月何着るんだろう・・・。多分モノクロだと思うけど。


↓は通りかかった輸入雑貨のお店で閉店セールで120円になってたのを発見してつい買ってしまった代物。
洗剤のアレです。ファーファ。
普段キャラクター物って全然手つけないんですがつい。
楽器ケースにつければすぐ判る!という目論み。
ちなみにママンとお揃いーね?です。

ファーファ

拍手

2008.03.01 Sat
練習する→励ましてもらおう→そんなレベルじゃなくて凹む→練習する・・・
最近の私はこんな感じです。(何)
2つ目が若干危ういところに言ってたりもしますが自己満足です。
間にCD聴き比べしてうっとりしつつ。(怪)
テンポは今のところ112の0.8倍速再生(約90)でギリ行けそうなので次回はなんとかなる・・・かな?
前回は75だったから大進歩!・・・と思っていいのかしら。
弾くときの緊張は大分なくなりましたね。緊張してる場合じゃないくらい速くて真剣にやってるので。
実際一人で弾けと言われたら絶対お断りな音なのは相変わらず。(駄目)

そういえば昨日のイベントで参加費受け取るのに年配のおじ様にふっるーい千円札を差し出されました。(!)
・・・初めて見ました。(笑)
って言ったら同僚に物凄い非難されたんだけど仕方ないじゃないか!まだ生まれてないもの!
あまりの衝撃に写メ撮りたかったけどお金はマズいよね・・・。
大柄の男性で袴着こなして来た人もいるし色んな人が集まる場は面白いですね。

拍手

2008.02.29 Fri
やっと一週間が終わった・・・。
明日1日オフで明後日はコンサートでまたいろいろいろあるんですが。
本当は明日同僚のヴァイオリンの発表会あったんだけどゴメンナサイしてしまいました。(汗)
あとでしっかりビデオ見せてもらいますv

イベントはどうにか無事終わりました。
大学生のお手伝いがいっぱい居たので片付けがとっても楽でした。
ワイン飲んだ後に大荷物運んで軽くクラっとしましたが。
今まで名前だけ聞いてた方とか久しぶりに会う方が沢山で楽しかったです。

イベントの間に某専門学校のポップスオケが演奏してたり。
その中に長髪・黒シャツ・黒パンツのヴァイオリニスト(男性)が居てちょっと面白かった。
如何にも格好良さ気で本当にこんな人いるんだ!と思ってしまいました。(笑)
ここ数日また練習してないんだよね・・・。今日も遅かったし。あああ。

拍手

2008.02.28 Thu
明日あるイベントの準備で某大学のキャンパスに行って参りました。
同僚曰くもったいないの塊、な施設・・・。
小さいコンサートホールとか日本観とかホールとか色々あるのにほぼ未使用という。
民間に開放してないから使い手がいないんだそうな。
そんなところであるうちの仕事場のイベント。
パネル設置とか意外と大仕事で手袋を軍手代わりにせっせと働きましたよ!
今掌負傷はキツいのでね・・・。

其の後祖母の家に行ったら某有名デザイナーのファッションショーに誘われました。
招待された人しか行けない凄いやつらしいです。
そんな体験祖母がいないと無理なのでちょっと興味あったんですがママンに言ったら
着ていく服がないじゃない、と言われました。
・・・そういう次元が違うのか!!
あと祖父が入ってるクラブの音楽会とか。(そっちのが興味ある)
とりあえず祖父母たちと同じと思ってはいけない。(笑)

夜になって幼馴染(男)が明後日から短期留学するんだけど何も準備してなくて携帯どうしたらいいの!?
・・・って幼馴染のお母さんに相談されて色々探し回ったり。
電子辞書も貸すことになりそうです。そんなの使ってる暇ないと思うけどね。保険ってことで。
彼は初海外でかなりテンパってるらしいです。
・・・そういう感覚ってもう覚えてないなぁ。
今思うと余計な知識なしで飛び込んじゃったほうが良い気もします。
これから一人で留学はあんまり自信がない都でした。
だって細かい色んなこと知ってるとアレはどうするの、コレは?って思っちゃうからさ。
旅行は全然構わないんだけど。


拍手

   
36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
私の分もー!(返信済)
(09/19)
マジでか!(返信済)
(09/12)
おぉ、残念(返信済)
(08/17)
さすが(返信済)
(08/15)
(07/08)
プロフィール
HN:
秋月都
HP:
性別:
女性
自己紹介:
素材配布サイトやってます。
更新履歴や徒然日記など。
SH・クラシックなど音楽が多。


























バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]