更新履歴とか
2007.05.11 Fri
今日は会議しつつまたバザー準備でした・・・。(疲)
今回はギャラリーも同時に開くから色々大変です。
最初献品少なくて不安だったんですが、もういらない!持ってこないで!(笑)
分別と値段付けが面倒この上ないから・・・!!
で、明日夜搬入です。
嗚呼もう本当に本番までに倒れそう・・・。orz
前話で聞いてたジャケットの生地の献品を拝見したんですが
さすが50年前に英国で買った良い物だって言うだけのことある!
って小娘が見て判るくらい良さそうな生地でした。
スコットランド製のツイードっぽい布地で2枚色違いであって。
当時1ポンド1008円の時代に○7ポンドですって!
布地が良いと同じくらい仕立て代がかかるらしくて誰も引き取り手がいないんだそうで。
バザーで売っちゃうのはもったいないなぁ・・・。
忙しいといいつつ今仕事場で「20世紀少年」が流行ってます。
なんなんでしょう。私以外全員知ってて歳は私の倍なんですが。
話についていけないので弟に借りてみました。(たまたま持ってた)
5巻まで読んだけど6~9巻が弟の部屋で行方不明で先に進めない・・・。
まぁあの雪崩が起きそうな本の山の中から探すのは至難の業だろうけど。
久しぶりに漫画一気に読んだなぁ。

家にあったこの花、ロベリアって言うんですって。
・・・赤じゃないんだ。(笑)
外は風強くて接写には向いてないですねー。
今回はギャラリーも同時に開くから色々大変です。
最初献品少なくて不安だったんですが、もういらない!持ってこないで!(笑)
分別と値段付けが面倒この上ないから・・・!!
で、明日夜搬入です。
嗚呼もう本当に本番までに倒れそう・・・。orz
前話で聞いてたジャケットの生地の献品を拝見したんですが
さすが50年前に英国で買った良い物だって言うだけのことある!
って小娘が見て判るくらい良さそうな生地でした。
スコットランド製のツイードっぽい布地で2枚色違いであって。
当時1ポンド1008円の時代に○7ポンドですって!
布地が良いと同じくらい仕立て代がかかるらしくて誰も引き取り手がいないんだそうで。
バザーで売っちゃうのはもったいないなぁ・・・。
忙しいといいつつ今仕事場で「20世紀少年」が流行ってます。
なんなんでしょう。私以外全員知ってて歳は私の倍なんですが。
話についていけないので弟に借りてみました。(たまたま持ってた)
5巻まで読んだけど6~9巻が弟の部屋で行方不明で先に進めない・・・。
まぁあの雪崩が起きそうな本の山の中から探すのは至難の業だろうけど。
久しぶりに漫画一気に読んだなぁ。
家にあったこの花、ロベリアって言うんですって。
・・・赤じゃないんだ。(笑)
外は風強くて接写には向いてないですねー。
PR
*Comment*