更新履歴とか
2007.12.10 Mon
久しぶりに歯医者に行ってクリーニングしてきました。
リップクリーム忘れたせいで口が裂けるかと・・・!(笑)
今日のお仕事はお母さん座談会。(を聞いてただけ)
子育てについていろいろいろ。
私はまだ直接関係ないし自分の経験は環境が違いすぎて現実味なかったけど勉強になりました。
ずっと会ってみたかった方に初めて今日会えて嬉しかったなー。
想像と違ってふんわり優しそうな方でしたv
その一族は結構知り合い多いんだけど(笑)お母さんだけ会ったことなかったんだよね。
こんなコーラスの中で弾いたらきっと素敵に違いない・・・。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/yoakepapa/diary/200704140001/
これに2nd合わせるだけでも結構良かったです。
相方は目指せ1st!みたいだけど私は2ndが好きです。
知ってるメロディーラインにハモらせるのが快感!これぞ2ndの醍醐味!・・・って気がするんだけど。
完全に伴奏側でつまらないのもあるけどね。
やっぱりそれぞれ気質があるらしいです。
この2人で合わせたら丁度いいんだろうな。きっと。
”2人”で弾けるように腕上げなきゃ(苦笑)
リップクリーム忘れたせいで口が裂けるかと・・・!(笑)
今日のお仕事はお母さん座談会。(を聞いてただけ)
子育てについていろいろいろ。
私はまだ直接関係ないし自分の経験は環境が違いすぎて現実味なかったけど勉強になりました。
ずっと会ってみたかった方に初めて今日会えて嬉しかったなー。
想像と違ってふんわり優しそうな方でしたv
その一族は結構知り合い多いんだけど(笑)お母さんだけ会ったことなかったんだよね。
こんなコーラスの中で弾いたらきっと素敵に違いない・・・。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/yoakepapa/diary/200704140001/
これに2nd合わせるだけでも結構良かったです。
相方は目指せ1st!みたいだけど私は2ndが好きです。
知ってるメロディーラインにハモらせるのが快感!これぞ2ndの醍醐味!・・・って気がするんだけど。
完全に伴奏側でつまらないのもあるけどね。
やっぱりそれぞれ気質があるらしいです。
この2人で合わせたら丁度いいんだろうな。きっと。
”2人”で弾けるように腕上げなきゃ(苦笑)
PR
2007.12.09 Sun
何故かプリンの反響が大きくて吃驚です。
そんなに皆プリン好きなの・・・?(笑)
ローズケーキは作れなかった・・・。
林檎は煮たから明日時間あったら。
ローズケーキは普通の林檎が入ったパウンドみたいなケーキです。
薔薇模様に林檎を飾るのが結構綺麗で美味しくて好きなのです。
ふと思ったけどろまんには造り手が多いですね。
人形師に彫刻家にワイン職人・・・。(しかも皆ちゃんと名前がある)
画家は風景ままな気がするから保留。
や、某作家の”彼女”から辿っていったらそんな思考にたどり着きました。
多分全然関係ないけど。
前の”嘘”仮説はやっぱりしっくりこないかも。
”時/を/騙/る”の説明がつかない!
ソレがあるからあなろま行きなんだよ・・・ね?きっと。
私的1周年もいつの間にか経ってしまったけど今だに全然現在!
・・・ていうか本当に丸1年考え続けてたんだ私・・・。(苦笑)
そんなに皆プリン好きなの・・・?(笑)
ローズケーキは作れなかった・・・。
林檎は煮たから明日時間あったら。
ローズケーキは普通の林檎が入ったパウンドみたいなケーキです。
薔薇模様に林檎を飾るのが結構綺麗で美味しくて好きなのです。
ふと思ったけどろまんには造り手が多いですね。
人形師に彫刻家にワイン職人・・・。(しかも皆ちゃんと名前がある)
画家は風景ままな気がするから保留。
や、某作家の”彼女”から辿っていったらそんな思考にたどり着きました。
多分全然関係ないけど。
前の”嘘”仮説はやっぱりしっくりこないかも。
”時/を/騙/る”の説明がつかない!
ソレがあるからあなろま行きなんだよ・・・ね?きっと。
私的1周年もいつの間にか経ってしまったけど今だに全然現在!
・・・ていうか本当に丸1年考え続けてたんだ私・・・。(苦笑)
2007.12.08 Sat
2007.12.07 Fri
(もだもだ)
どうしても貼りたかったけど場所がなかったのでリンクに貼ってみた。→
なにこの子!可愛すぎるよ!!
公式ないべです。双児も貼りたかったけど無理だった。(涙)
今日の会議もかーおーすー。
毎回毎回毎回思うけど言うは易し。
5人しかいない事務局スタッフでどうやってチームを作れとぉぉ。
総会やら忘年会前で色々お忙し。
でもいいの。いべで癒されたから。
帰りにバス待ってたら近くのインター(ナショナルスクール)の子と思われる親子が歩いてて
お母さんがライ○ンキングの曲歌ってたのが可愛かったな。
曲名忘れたけど私も子どもの頃サマースクールで習った気がする。
それ見て香港にいた頃あまさんが子守唄で「M/y h/e/a/rt w/i/ll g/o on」歌ってたの思い出しちゃった。
すっごい綺麗な声で録らせてください!!って言いたくなるほどだった。(笑)
歌えるお母さん、ってなんだか可愛くて好きです。



・・・どうしても載せたかっ(ry
どうしても貼りたかったけど場所がなかったのでリンクに貼ってみた。→
なにこの子!可愛すぎるよ!!
公式ないべです。双児も貼りたかったけど無理だった。(涙)
今日の会議もかーおーすー。
毎回毎回毎回思うけど言うは易し。
5人しかいない事務局スタッフでどうやってチームを作れとぉぉ。
総会やら忘年会前で色々お忙し。
でもいいの。いべで癒されたから。
帰りにバス待ってたら近くのインター(ナショナルスクール)の子と思われる親子が歩いてて
お母さんがライ○ンキングの曲歌ってたのが可愛かったな。
曲名忘れたけど私も子どもの頃サマースクールで習った気がする。
それ見て香港にいた頃あまさんが子守唄で「M/y h/e/a/rt w/i/ll g/o on」歌ってたの思い出しちゃった。
すっごい綺麗な声で録らせてください!!って言いたくなるほどだった。(笑)
歌えるお母さん、ってなんだか可愛くて好きです。
・・・どうしても載せたかっ(ry
2007.12.06 Thu
2007.12.05 Wed
急に食べたくなったので作りました。(唐突)
卵も一気に4個消費!
でも低脂肪牛乳使ったらさっぱりしすぎてイマイチだった・・・。
せっかくカラメルは上手く出来たのになぁ。
ママンのお花仕入れのお手伝いついでにまた公園でランチしてきました。
直射日光は熱いくらいですね!
前からずっと気になってた某”森”・・・もとい”休息”のCDをついに買ってしまった。
どうしてもカップリング曲が聞きたかったの・・・!(金欠じゃなかったのか)
案の定感極まり。曲も当然素敵なんだけどやっぱり詩が色々思うところありですよ。(涙)
涙もろいキャラじゃないんだけどな私!
小さい画面でチェックしたら素材ページ色々ズレてますね・・・!
すみません。早めに直します!!
芝生と太陽でマスタードも可愛く見える不思議。
卵も一気に4個消費!
でも低脂肪牛乳使ったらさっぱりしすぎてイマイチだった・・・。
せっかくカラメルは上手く出来たのになぁ。
ママンのお花仕入れのお手伝いついでにまた公園でランチしてきました。
直射日光は熱いくらいですね!
前からずっと気になってた某”森”・・・もとい”休息”のCDをついに買ってしまった。
どうしてもカップリング曲が聞きたかったの・・・!(金欠じゃなかったのか)
案の定感極まり。曲も当然素敵なんだけどやっぱり詩が色々思うところありですよ。(涙)
涙もろいキャラじゃないんだけどな私!
小さい画面でチェックしたら素材ページ色々ズレてますね・・・!
すみません。早めに直します!!
芝生と太陽でマスタードも可愛く見える不思議。
2007.12.04 Tue
うっ雪兎の得意げな顔が目に浮かぶわっ・・・。なんか悔しい。(@前回の占いの結果)
この間も自分の魅力を分かってない!とおこらりた所なのでした。(何)
テニス前に慌てて撮ったからピンボケ・・・。

紅葉って接写じゃないとなかなか綺麗に見えないですね。
地面が濡れてたせいで朝は恐ろしく寒かったです。
ヴァイオリンは今週から課題開始。
1回20小節ペースでいかないと間に合わないらしいですよ!
・・・G線上は無視の勢いで。
次は公開なのでオフ友は良かったら見にきてねー。大勢の中の一人だけど。
ふと”近づけば同じだけ遠ざかる=辿りつけない=地平線”ていう定義を思い出したけどやっぱりろまんがないので却下。
深/遠に限ったことじゃないけど暗号に関しては答えが出ないことになっちゃうしね!
この間も自分の魅力を分かってない!とおこらりた所なのでした。(何)
テニス前に慌てて撮ったからピンボケ・・・。
紅葉って接写じゃないとなかなか綺麗に見えないですね。
地面が濡れてたせいで朝は恐ろしく寒かったです。
ヴァイオリンは今週から課題開始。
1回20小節ペースでいかないと間に合わないらしいですよ!
・・・G線上は無視の勢いで。
次は公開なのでオフ友は良かったら見にきてねー。大勢の中の一人だけど。
ふと”近づけば同じだけ遠ざかる=辿りつけない=地平線”ていう定義を思い出したけどやっぱりろまんがないので却下。
深/遠に限ったことじゃないけど暗号に関しては答えが出ないことになっちゃうしね!
2007.12.03 Mon
ママンが「どれに仕舞うか、それが問題だ~」とか言ってたからつい反応してしまった。
胡散臭いあの人を知ってる筈ないんだけど。
素材更新しました!
クリスマスツリーはリベンジです。物は同じ。
マリオネットは前もやった気がするのでトップは落ち葉に交代。
もう季節外れになりそうですね。そのうち素材でも載せます。
Mixiでやってみました。クリスマスの上手な過ごし方。
今年はブッシュ・ド・ノエルでも作って冬生まれ(?)の彼をお祝いしましょうかね。(既に遊びに行く気なし)
結果。↓
バランス感覚に優れた家庭的なあなた
タイプBのあなたはバランス感覚に優れた人です。Aランチ、Bランチ、Cランチとメニューがあれば迷わず真ん中のBランチを注文するという無難な性格の持ち主です。一見地味なように見えて実は異性からモテます。ただ、賢明なあなたは家族こそ一番大切な存在であることを熟知しています。そんなあなたにオススメのクリスマスは「家族でだんらんクリスマス」。クリスマスこそ思う存分家族と語らい、家族との絆をより深めてみましょう。
・・・多分家で過ごしてます。(笑)
ランチメニューは自分の好みで選びますよ!真ん中を選ぶ=無難ていうのがよくわからんが。
地味ですか、私。とりあえずモテないのは確かよ!
あ、でも全部のタイプみたらどれも私だわ。(笑)
姉御で家庭的で(?)ロマンチストでマイペース。・・・濃ゆっ
”どちらかといえば夏より冬が好き”って選択の時点でAに行くことはないけど!
胡散臭いあの人を知ってる筈ないんだけど。
素材更新しました!
クリスマスツリーはリベンジです。物は同じ。
マリオネットは前もやった気がするのでトップは落ち葉に交代。
もう季節外れになりそうですね。そのうち素材でも載せます。
Mixiでやってみました。クリスマスの上手な過ごし方。
今年はブッシュ・ド・ノエルでも作って冬生まれ(?)の彼をお祝いしましょうかね。(既に遊びに行く気なし)
結果。↓
バランス感覚に優れた家庭的なあなた
タイプBのあなたはバランス感覚に優れた人です。Aランチ、Bランチ、Cランチとメニューがあれば迷わず真ん中のBランチを注文するという無難な性格の持ち主です。一見地味なように見えて実は異性からモテます。ただ、賢明なあなたは家族こそ一番大切な存在であることを熟知しています。そんなあなたにオススメのクリスマスは「家族でだんらんクリスマス」。クリスマスこそ思う存分家族と語らい、家族との絆をより深めてみましょう。
・・・多分家で過ごしてます。(笑)
ランチメニューは自分の好みで選びますよ!真ん中を選ぶ=無難ていうのがよくわからんが。
地味ですか、私。とりあえずモテないのは確かよ!
あ、でも全部のタイプみたらどれも私だわ。(笑)
姉御で家庭的で(?)ロマンチストでマイペース。・・・濃ゆっ
”どちらかといえば夏より冬が好き”って選択の時点でAに行くことはないけど!
2007.12.01 Sat
2007.11.30 Fri
Romanツアーグッズもあるのですか!!(@Web shop)
せっかく今月のお給料ほぼ全額予備タンス貯金(なんか変)に回そうと思ってたのに・・・!!
来月も赤貧な予感。
他にも色々狙ってたものあったんだけどなぁ。また当分お預けか・・・。(涙)
今度は『ラ/イ/ラの冒/険』でしたっけ。映画。
もう何もかもがSHに見えてくる。これぞ依存信仰?
今日の夕飯はママン手作りチャパティつきのカレー。
昔ママンがインド料理習ってたらしいのでそっち系はかなり本格的。
チャパティ専用のフライパンまで持ってます。(笑)
ナンは釜だから大変だけどこっちは一般的だそうで。
仕事場のパーティも去年好評だったのでまた作ろうかと計画中。
せっかく今月のお給料ほぼ全額予備タンス貯金(なんか変)に回そうと思ってたのに・・・!!
来月も赤貧な予感。
他にも色々狙ってたものあったんだけどなぁ。また当分お預けか・・・。(涙)
今度は『ラ/イ/ラの冒/険』でしたっけ。映画。
もう何もかもがSHに見えてくる。これぞ依存信仰?
今日の夕飯はママン手作りチャパティつきのカレー。
昔ママンがインド料理習ってたらしいのでそっち系はかなり本格的。
チャパティ専用のフライパンまで持ってます。(笑)
ナンは釜だから大変だけどこっちは一般的だそうで。
仕事場のパーティも去年好評だったのでまた作ろうかと計画中。
2007.11.29 Thu
まんまな色ですね!!レ/イ/ト/ン/教/授のCMの朝と夜!!
思わず凝視したくなるほどぴったりな色で素敵。(其処?)
1作目やって雰囲気好きだったから2もやりたいんだけどお金がっ(以下略)
生協で卵3パック注文して牛乳を忘れるという大ドジを犯しました・・・。
おかしいな!そういうミスするのはママンな筈なんだけど!(ぇ)
周りから秘書と呼ばれるくらいな私がね!
1パックは祖母にあげてきたのであと余分な1パック分はシフォンケーキでも焼きます。
イタリアンブレッドを焼いてみたいと思ってレシピまで探したけどまだ作ってない。
パン系はあんまり上手に出来たことないんだよね。
車窓やっと着きましたねー。
あの駅のホームで写真撮った覚えがあります。夜明けだったけど。
地図で見るとやっぱりプラハまで結構ありますね。
多分3時間くらいかけて行ってたと思う・・・。
このぐらいの時期だったから寒くて朝は霧が立ち込めてて雰囲気ありました。
なるほど魔女やら幽霊やら出てきそうな神秘的さ。いい意味で!(笑)
思わず凝視したくなるほどぴったりな色で素敵。(其処?)
1作目やって雰囲気好きだったから2もやりたいんだけどお金がっ(以下略)
生協で卵3パック注文して牛乳を忘れるという大ドジを犯しました・・・。
おかしいな!そういうミスするのはママンな筈なんだけど!(ぇ)
周りから秘書と呼ばれるくらいな私がね!
1パックは祖母にあげてきたのであと余分な1パック分はシフォンケーキでも焼きます。
イタリアンブレッドを焼いてみたいと思ってレシピまで探したけどまだ作ってない。
パン系はあんまり上手に出来たことないんだよね。
車窓やっと着きましたねー。
あの駅のホームで写真撮った覚えがあります。夜明けだったけど。
地図で見るとやっぱりプラハまで結構ありますね。
多分3時間くらいかけて行ってたと思う・・・。
このぐらいの時期だったから寒くて朝は霧が立ち込めてて雰囲気ありました。
なるほど魔女やら幽霊やら出てきそうな神秘的さ。いい意味で!(笑)