更新履歴とか
2009.01.11 Sun
SHのライブでは毎回お知り合いが増えて繋がるロマンを実感しているのですが
実は2度前の冬のことを知らない人が多くて今回の初日のことをお話できる方があまりいなかったのですよ。
その場で同じ瞬間に見ていた人との共有ってやっぱり格別ですしね。
知っていてお会いできた方とはお話できて本当良かったんですが。
で、周りが意外と(というか当然)淡白であれっ、もしかしてこんな気持ちになってるの私だけ!?
と思ってたんですが日が経ってオンラインで知って安心しました。
考えてみれば私だけなんてこと絶対ないですよね。
だって皆に愛されてるもの!
いつもこの感情が上手く説明できなくてもどかしいんですが何と名づけましょうね・・・?
うん、でも「おかえり」って言えてよかった。
こんなトーンですが嬉しいんですよ。
そういえばえらい人の尻尾はストレートでした。(笑)
今日N○Kでギリシャ神話の何か番組やってましたよね。
つい録画しちゃったんですがまだ見てません・・・。
話は変わりますがCD入れてみました。↓
まだスカスカですが見てみたら意外とクラシック&ニューエイジ系が多かった。
軽く数えてもみたんですが270くらいしかありませんでした。
うーん昔は細かく枚数数えてたのかな・・・。
2枚組、は1枚として数えたのでディスクの数入れたら1.5倍くらいになると思うんですが。
あと中華系はDVD付が多いですしね。

実は2度前の冬のことを知らない人が多くて今回の初日のことをお話できる方があまりいなかったのですよ。
その場で同じ瞬間に見ていた人との共有ってやっぱり格別ですしね。
知っていてお会いできた方とはお話できて本当良かったんですが。
で、周りが意外と(というか当然)淡白であれっ、もしかしてこんな気持ちになってるの私だけ!?
と思ってたんですが日が経ってオンラインで知って安心しました。
考えてみれば私だけなんてこと絶対ないですよね。
だって皆に愛されてるもの!
いつもこの感情が上手く説明できなくてもどかしいんですが何と名づけましょうね・・・?
うん、でも「おかえり」って言えてよかった。
こんなトーンですが嬉しいんですよ。
そういえばえらい人の尻尾はストレートでした。(笑)
今日N○Kでギリシャ神話の何か番組やってましたよね。
つい録画しちゃったんですがまだ見てません・・・。
話は変わりますがCD入れてみました。↓
まだスカスカですが見てみたら意外とクラシック&ニューエイジ系が多かった。
軽く数えてもみたんですが270くらいしかありませんでした。
うーん昔は細かく枚数数えてたのかな・・・。
2枚組、は1枚として数えたのでディスクの数入れたら1.5倍くらいになると思うんですが。
あと中華系はDVD付が多いですしね。
PR
*Comment*