忍者ブログ
Admin / Write
更新履歴とか
2025.04.14 Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.04.20 Fri
下見は腹痛により敗退。orz
代わりに母と知り合いに見てきてもらいました。
あの振袖はなかったそうで・・・。(涙)
でも写真撮ってきてもらったら可愛いの2つほどありましたよ。
これでもいいかも、と思うくらい結構気に入ってるんですけど。
けど!(未練)
駄目だ、事ある度に思い出してたから本気で忘れられない・・・。
近々また私もちゃんと行って見てきます。
大きい会場でやってる展示会は迫力負けしそうで疲れるから嫌・・・。

アマゾンから発送通知来たから明日明後日には届くと思うんですが
本家読んだらなんかドキドキしてきた・・・!!
だってロマン識ってる数少ない(唯一?)の人が書くんでしょ!
真意はものすごーーく知りたいけど知っちゃ駄目っていうか嫌なの!
ていうかお話してもらったなんてずるい・・・。(オイ)
連載ってどうやってもネタバレになるよね・・・?
曲バラバラなら想像出来るけど繋がりが解っちゃうよね・・・?
とか色々考えてドキドキです。
あ、あと廃家って今何処。お皿ってあれですか、例の少年たちですか。(怖)

拍手

PR
2007.04.19 Thu
普段家では茶色い縁眼鏡をしてるんですが。(壊れにくさ重視)
度がちょっと低い昔の眼鏡(縁なし)をしてみたら、家ならこれでもいけそうで昨日今日かけてたら・・・。
家族中誰も気づかない。
縁眼鏡はそれなりに目立つんですよ!縁太目だし!
家で眼鏡はずしてるときなんてほとんどないし違和感感じてくれてもいいと思うんだけど・・・!!
母曰く、帰宅したらヘトヘトだから何もわからないとさ。
これじゃ何か盗まれても何年も気づかなそうだな。
大丈夫か、家。

明日例のお店行って着物下見してきます。
既に気持ちはあれ決定なんですがなかったらどうしよう。(笑)

ウルトラジャンプ、アマゾンで買っちゃったのでまだ読んでません。
・・・連載なんだね?(今知った)
腕ら辺かなー、とか思ってたけど長い・・・んだ?
いや楽しみだからいいんだけど!
早く読みたいーいー。

拍手

2007.04.18 Wed
最近(ていうか結構前から)振袖のカタログがガンガン送られてくるんですけどね。(あ、なんか年相応な話題・笑)
少しですが着物齧ってる私としてはカタログであるような今時な着物って問題外なわけで・・・。
ある意味時代としてあることはあるってことは解ってるんだけど!
でもパールって!ベルトって!!って思うわけですよ。
デザインとして可愛いのはわかるものもあるけど”振袖”だから或る程度は・・・ねぇ。
で、決めるにはもう遅いくらいなんですが渋ってた理由がもひとつあって。
2年位前に貸衣装を売ってたりするお店があって、そこで一目惚れした振袖があったんですよ。
花嫁さんが1度だけ着たものらしくて、でも1度でも袖を通したものは中古扱いだからって理由で
80万が20万くらいになってたんですね。
・・・それが未だに未練タラタラなんです。(笑)
どうせレンタルしてもそれなりに値段は張る物だし、何より私が納得できるものじゃないと他は欲しくない人なので。(汗)
というわけでまだあることを願いつつ今度またお店行ってみようかと。
その振袖に未練あったせいでそれ駄目って言われるならもう何でもいいや、とか思ってたんですけど。(笑)(お子様・・・)
当時は今じゃなくても時期になれば他に欲しいのあるかもよ?とか言われてたけど
今まだ真剣に欲しいから多分一生覚えてる。(笑)
チェコ行きのせいで一人で振袖着られるようになっちゃってるから着付け頼む必要ないしね。
それにしても本当火事場の馬鹿力というかよく鏡ナシ速攻で着られたな私・・・。(遠い目)

ちなみに成人式は行かないかもです。
元々地元民じゃないので寂しいかな、と。(中学2年間は地元だけど)
同じく私立→留学で地元の友達がいない子と一緒に出かけようって言ってるんですが。

・・・うーんなんかまだ実感ない。
ていうか日常生活に同世代がいないから更にね。

あ、そういえば紗の着物欲しいな・・・。
一昨年着物着て花火大会に行ったら電車内で”あの子はちゃんと着物なんだ”
みたいなことを言われてたらしいです。(友人談)
・・・着ていけるような浴衣持ってないんだもん。(苦笑)

拍手

2007.04.17 Tue
や、別にめでたいこととかないです。言ってみたかっただけ。(何)

気まぐれに落書きしてみたのでサイトロゴ作ってみました。(唐突)
ワイドディスプレイだと1024サイズがどれくらいかわからなくて不便!!
バランスとか全然わからん・・・。
で、色も白っぽいので画像が綺麗に見えてるのかも不明。
一応ノートからも見ましたけど。
まぁあんまり気にしないでください。

今日はオフだったんですが何故か仕事先のスタッフ3人からメールがバンバン入ってきてました。
重要なことじゃなかったんですが今日行けば良かったかな、とか思いつつ。

昨日古いノートのお気に入り整理しつつ新しいサイトさん見つけつつしてたら
バラッド&ルーナちっくで”約束の丘”が出てくる短編夢見つけてちょっと切なくなってました。
それはハッピーエンドだったからいいけど。
両方他にもありそうな話ではあるけど悲しい・・・。
あ、そういえば木曜にウルトラジャンプなるものを買わねば!
普段雑誌とか漫画買わない人なので久しぶり。
ていうか今更だけど『Ark』読みたい・・・!

拍手

2007.04.15 Sun
色々あって今日は家事任されてたのでもう電池切れですこんばんは。(早)

玖流さんからバトン回していただいてるんですが
ゆっくり答えたいので明日にでも!
知人・・・ほとんどオンにならないらしい雪兎とか入れるべきなのかしら・・・。

相変わらずラビリンスに一喜一憂(?)してます。
解らない人本当スイマセン・・・。
よりによって屋根裏のあるルーアンてパリ以外で行ったことある唯一の町だったりするんだよね・・・。
複雑。(?)
あと「うまれて~」は”産”じゃなくて”生”で合ってる!とか一人で満足してたり。
ていうか最近のネタって屋根裏ばっかりよね・・・?
やっぱりそっちメインだったり?とか思ったり。
そんなです。(何)
・・・って話を誰かとしたい!!(ぇ)

母から借りた楽譜で遊んでみたんですが
バイオリンで『荒城の月』って渋くて意外と良かったです。
あとキラキラ星変奏曲とか。

拍手

2007.04.13 Fri
今日は定例会議でまた仕事だったんですが
スタッフが2人とも休みでその後出来ることがなかった・・・。
ので買い物して帰ってきました。
母が先日ラジオで聞いたリュートのCDが欲しいと言ってAmazonで注文したら
取り寄せに時間かかってるらしいので楽器屋さんに行ったら普通に売ってたので買ってきました。
前倒しの母の日プレゼント、ってことで。
本当はカレル・チャペックのチェリーティーにしようと思ったんですが
期間限定でお店行ったらもうなかったので・・・。
紅茶のが安上がりだったんだけどな・・・。(苦笑)
ちなみに、なんでチェリーティーなのかと言うと
私が前に試飲した時にアメリカンチェリーの香りだったのでそれを言ったら
アメリカンチェリー好きな母が飲みたいって言ってたので。それだけ。

古い素材修正しなきゃ、と思ってざっとチェックしたんですが
OSインストールしなおしたせいで画面の明るさもリセットされちゃったみたいで
いまいち納得いく明るさにならなくて困ってます・・・。
白すぎて粗が見つからない。(笑)
でも違うディスプレイの人には分かっちゃうからなぁ。直さなきゃなぁ。

久しぶりに中華な話題。
Jayのアルバム7月発売予定かぁ・・・。
今年は早いね!予定通りにいけばだけど。
ていうかもうCDラック全然入らないのだけど。

拍手

2007.04.12 Thu
どうも、生きてます。(何)
買ったばっかりなのに新パソがちょこちょこエラー出してイライラしてたので
XPインストールしなおしてみました。
データはHDDに入ってるしまだそんなに使い込んでなかったから
ダメージはそんなになかったしね。
ソフト入れるのが面倒だけど。
そんなことしてたらコレ書くのも忘れてました。
オフでも来月仕事関連でイベントがあってその準備とかで忙しかったり。

で、パソコン直ったはいいけどエラー音が本体からするって何!!!
検索かけてみたら壊れかけでガーとかはよくあるみたいだけど
私のは普通に電子音でピッっていうんだよ!(笑)
でもスピーカーから聞こえるエラー音ではない・・・。
夜中とか気になるからどうにかしたいけど本体からってどうしたら!?

素材今週こそ更新したい・・・!

拍手

2007.04.09 Mon
昨日はよりによって日曜に原宿行ってきました・・・。
何年ぶり?って言うくらい久しぶりだったんですがそれはもう混んでた。
友達の買い物の付き合いだったんですが私もついつい買ってしまった。
節約宣言はどこへやら。

今日はお仕事です。明日も打ち合わせです。
ないと思ってたバイオリンがあって忙しいです。(ていうか練習してない)

この間新しい机入れるのに古い書類片付けてたんですが
引き出しの奥底にむかーしの成績表やら感想文やらがっ・・・!
恐ろしすぎるー。
基本的に香港行く前のは段ボール箱に入ったまま封印されてるんですが。
一番痛かったのがインター校時代に書かれた私の印象?
クラスメイトが匿名で書いたやつの表。
当然悪口はないけど凄いことするよね!今更だけど!
恐らく適当に書かれてる「Good at Japanese」とかはどうかと思うけど。(笑)

なかなか素材更新する時間がありませんー。
というのも此処のところ週末になると父に外に連れ出されるからです。
休ませろぉぉ。

拍手

2007.04.08 Sun
sakura
今日も今日とてお花見でした。
もう葉桜になってるところが多かったですけどね。
素材用の写真が貯まってきてるから早くアップしなければね・・・!

で、帰ってきたら風邪ひいたっぽい・・・。
寒気して熱もちょっと出たんですがもう下がったので大丈夫です。多分。
風邪引くようなことしてなかったんですけどねー。
昼間ひたすら眠くて体温下がってたせいか?

これ書こうとしたらキーボードが日本語にならなくて四苦八苦してました。
1回再起動してもさしなおしても駄目でちょっと冷や汗でしたよ。
結局何が原因でなんで直ったのか謎。
もう1回再起動したら直ったんですけど・・・ね?

拍手

2007.04.07 Sat
さっきTSUTAYAチェックしたらこっちも受付終了してたんだよ・・・ね。
何この猛スピード!!
皆やっぱり予約しそびれてるみたいだしまた不安になってきたー!!
楽園パレードは私でも初回版普通に買えたのにね!
本気でありえないこの早さ・・・。
ちなみにAmazonランキングは前61位で一昨日?31位で昨日だか今日25位でした。
・・・といいつつ今見たら17位!?
うわーお。
もう発売日まで3週間切ってるけどやっぱり特典発表されてからの勢いが凄い・・・。
おそろしや。
とりあえず今日予約しといて良かった。(心底ほっ)

拍手

2007.04.06 Fri
cookie
お茶に前カナダのお土産でおいしかったクッキー見つけたから買ったのを
食べようとした瞬間、机が届きました。↓
desk

苦労してなんとか完成しました。(疲)
それにしても大きいな・・・。存在感が凄い。
元々幅120cm、奥行き60cmの大きいやつ使ってたんですが今度は奥行きが更に大きい。
シンプルなテーブルっぽいのでも良かったんだけど
広く色々使いたいので大きいのにしてみました。
ついでに机周り大掃除してかなり疲れてます。ぐったり・・・。

で、昼間は諦め切れなくて渋谷のタワレコまで行ってRomanDVD予約してきました。
オンラインってリアルタイムで状況わかるけど
店舗のって普通に紙に注文票書くだけじゃないですか。
・・・ホントに買えるのかちょっと心配。(笑)
だってウェブで1日で予定数終了なのに確認しなくて大丈夫なの!?っていう。
最近はこういう買い物ってほとんどウェブだからちょっとドキドキでした。
初回盤やら特典やら気にするの凄い久しぶりだ・・・。
とりあえず予約できてるから大丈夫な筈!
昨日本当に落ち込んでたから。(笑)
知らなかったら仕方ないけど予約できるときにチェックしてたからさ!
でも近くに店舗ない人のこと考えたら買える人は直接買うべきよね!
と自分を納得させてます。
だって取りに行くの面倒くさいー。(オイ)

あと昨日見つけたフィドルの楽譜、弾いてみたんですが
全っ然同じ曲にならないんだけど・・・?
YouTubeで弾き方見たりしたけどとにかく早い!
そもそも民族音楽だから楽譜なんてないんだろうけど
楽譜読みつつ弾くって無理だと思う・・・。そんな速さ。
クラシックと違うのは肩当使わないみたいってことかな?
あと左の持ち方がグー持ち(笑)ポジションチェンジもあんまりない?
スラーもあまり使わないとか細かいところ色々。
クラシックで気をつけなきゃいけないことの逆行ってる気がするから
半端に始めないほうがいいのかなぁ。
まぁそれ以前にあのリズムがとれないけど。(ぇ)
とりあえず技巧曲自主練しようかな。

拍手

   HOME   
28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
私の分もー!(返信済)
(09/19)
マジでか!(返信済)
(09/12)
おぉ、残念(返信済)
(08/17)
さすが(返信済)
(08/15)
(07/08)
プロフィール
HN:
秋月都
HP:
性別:
女性
自己紹介:
素材配布サイトやってます。
更新履歴や徒然日記など。
SH・クラシックなど音楽が多。


























バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]