更新履歴とか
2007.08.14 Tue
本家更新してるし!!
パソコンは触れずともSHだけはチェックしてる私。
あー帰りたい!!シャイたんの写メみたい!(笑)
明日には東京だからそれまで更新しないで!!(ぉ)
従兄弟たちは先に那覇に向かって私と父は2時間後出発なのでのんびりお茶してます。
テニスしようかと思ったら水溜まりできてて無理だったorz
+++++++++++++++++++++++++++++
加筆。
那覇行きもみんなバラバラだったので先に皆を送って私と父はお昼便。
それまで時間もったいなかったのでパターゴルフしてました。
ゴルフってパターとか近距離のが難しいんですよね!
酷くはなかったけど上手いって言えるほどでもないスコアでした。
その後時間潰してたらまた大雨。なんだかツイてる?
飛行機乗って・・・気付いたら空の上でした。(笑)
あれ、動き出したのは覚えてるけど離陸のG気付かずに爆睡してた!?
皆は先に首里城に行ってそこで集合、って予定だったんですが
遅れて到着したらもう皆見終わってDFSに行っちゃうそうなので
私と父二人で首里城回ってきました。
首里城でお茶菓子と食べたんですがこれがおいしかった!
ちんすこうとかあんまり美味しいイメージなかったんですがこれは好き。
お茶も美味しかったしv
沖縄で会ったスタッフの方ってみんな素敵で尊敬しました。
観光地のスタッフなんて営業スマイルー、とか機械的になりそうなのに
そんなこと全然なくてむしろフレンドリーというか素敵な方ばっかり。
何処行ってもそう思ったのはちょっと吃驚でした。
すれ違いざまの挨拶ひとつでも何か違うんだよね・・・。
で、その後石畳を下って下って。
途中に紅型工房があってやってみたかった!(けど時間なかった)
それからDFS行ってちゅら玉のネックレスお買い上げ。
もっとよく見たかったけど女性一緒じゃないと楽しくない・・・。(笑)
それから国際通りをちょっと覗いてやっとホテルへ。
夜は日本食。次から次へフルコース出てきていつ終わるのかドキドキしました。(笑)
パソコンは触れずともSHだけはチェックしてる私。
あー帰りたい!!シャイたんの写メみたい!(笑)
明日には東京だからそれまで更新しないで!!(ぉ)
従兄弟たちは先に那覇に向かって私と父は2時間後出発なのでのんびりお茶してます。
テニスしようかと思ったら水溜まりできてて無理だったorz
+++++++++++++++++++++++++++++
加筆。
那覇行きもみんなバラバラだったので先に皆を送って私と父はお昼便。
それまで時間もったいなかったのでパターゴルフしてました。
ゴルフってパターとか近距離のが難しいんですよね!
酷くはなかったけど上手いって言えるほどでもないスコアでした。
その後時間潰してたらまた大雨。なんだかツイてる?
飛行機乗って・・・気付いたら空の上でした。(笑)
あれ、動き出したのは覚えてるけど離陸のG気付かずに爆睡してた!?
皆は先に首里城に行ってそこで集合、って予定だったんですが
遅れて到着したらもう皆見終わってDFSに行っちゃうそうなので
私と父二人で首里城回ってきました。
首里城でお茶菓子と食べたんですがこれがおいしかった!
ちんすこうとかあんまり美味しいイメージなかったんですがこれは好き。
お茶も美味しかったしv
沖縄で会ったスタッフの方ってみんな素敵で尊敬しました。
観光地のスタッフなんて営業スマイルー、とか機械的になりそうなのに
そんなこと全然なくてむしろフレンドリーというか素敵な方ばっかり。
何処行ってもそう思ったのはちょっと吃驚でした。
すれ違いざまの挨拶ひとつでも何か違うんだよね・・・。
で、その後石畳を下って下って。
途中に紅型工房があってやってみたかった!(けど時間なかった)
それからDFS行ってちゅら玉のネックレスお買い上げ。
もっとよく見たかったけど女性一緒じゃないと楽しくない・・・。(笑)
それから国際通りをちょっと覗いてやっとホテルへ。
夜は日本食。次から次へフルコース出てきていつ終わるのかドキドキしました。(笑)
PR
2007.08.13 Mon
私だけ色々付き合ってノンストップで動いてました…
なんとか強風の中ゴルフもシュノーケリングもしてきました!
できて良かった!
そのあと祖父母につきあってまた川平湾行って民族園行って
帰ってきて従兄弟たちとバー行って夜中華フルコース食べて
貝とか木の実でストラップ作ってまたバー行って今さっき帰ってきました…(長)
自己新でカクテル4杯飲んじゃった(笑)
明日は那覇に!…でも石垣出られるのかも怪しくなってきました…汗
予報で洪水警報がどうのとか言ってたんだも…!
さすがこっちの風と雨は凄いです。毎回表現する「滝」の規模がでかくなってる…(笑)
でもそうとしか言い様が…。
毎回酔いどれカキコで見苦しかったらスイマセン(苦笑)
携帯で打つのホント面倒ー!
+++++++++++++++++++++++++
加筆。
初ゴルフは私・従兄弟(女の子)・叔父・母のチームと
祖父・父・弟・従兄弟(男の子)チームに分かれてやったんですが
私たちのチームは順調に回れたんですよ!
最初叔父は初心者3人も連れてどうしよう、と思ってたらしいですが(笑)
叔父と良い勝負になるくらい順調でした。
叔父にもフォームが綺麗だって言われてまた調子乗りつつ。(笑)
弟たちのチームは後発だったのであまり状況はわかりませんが
思いっきり外してOBだしまくってたらしいです。
遠目に見ても変なところでボール捜してたからなぁ。(笑)
コースに出る気はないけどショートコースは丁度良い距離で好きでした。
ちょっとハマりそう。
曇ってたからまだ良かったけどあれ晴天だったら相当キツかったろうなぁ。
日陰ないし。結構歩くし。
午後一でシュノーケルへ。
相変わらず風強かったので波高いかと危惧してたんですがなんとか決行。
ビーチで顔をつける練習してたら叔母がクラゲに刺されちゃって大変でした。
ホント透明で見えないですね!危ない危ない。
プライベートビーチから船で2・3分の所だったんですが
潮が引いてたこともあって浅いところに魚がいっぱい!
カクレクマノミとか蛍光色な魚でいっぱいでした。
フィンつけて泳ぐのってホント楽しいですね・・・v(悦)
やっぱり海は入ってみないと解らないですね。
海の中に入っちゃえば天候関係ないし。綺麗でしたv
帰ってきてお風呂上がったら物凄い嵐になって吃驚。
ゴルフもシュノーケルも出来たの奇跡でしたよ、本当。
で、↑の祖父母たちと再びドライブへ。
タクシーの運転手さん曰く、川平湾は雨が降っても海から綺麗な水が入り込むから
天気悪くても蒼いんですって。
で、帰ってきたらストラップ作りしてた弟と従兄弟たちがバーに行くっていうから
私も飛び入りしてオレンジブロッサム飲みました。
あ、弟たちはジュースですよ。(笑)ウェルカムティー(?)券だったのでね。
本日の夕食は中華。・・・フルコース。
ここでは安露酒×ジャスミンティーの”ニライカナイ”飲みましたー。
これが美味しくて!気に入っちゃいました。
で、夕食後に夕方弟たちが作ってたストラップを祖父母にあげよう、ってことで
従兄弟誘って作ってたら流れで自分の分も作ることに。
その後叔母に20歳のプレゼント、で真珠のピアスいただいちゃいました。
ピンク系の可愛いのv
・・・その後まだ無料券余ってるからって再びバーに行って
バレンシア(安露酒×オレンジ)とファジーネーブル飲んでました。
ホントフル稼働なのによく動いてたな私!
バーに通い詰めてたからそこのバーテンダーのお兄さんと仲良くなっちゃいました。
父が親しげに話し込んでたせいで覚えられてしまった。(笑)
なんとか強風の中ゴルフもシュノーケリングもしてきました!
できて良かった!
そのあと祖父母につきあってまた川平湾行って民族園行って
帰ってきて従兄弟たちとバー行って夜中華フルコース食べて
貝とか木の実でストラップ作ってまたバー行って今さっき帰ってきました…(長)
自己新でカクテル4杯飲んじゃった(笑)
明日は那覇に!…でも石垣出られるのかも怪しくなってきました…汗
予報で洪水警報がどうのとか言ってたんだも…!
さすがこっちの風と雨は凄いです。毎回表現する「滝」の規模がでかくなってる…(笑)
でもそうとしか言い様が…。
毎回酔いどれカキコで見苦しかったらスイマセン(苦笑)
携帯で打つのホント面倒ー!
+++++++++++++++++++++++++
加筆。
初ゴルフは私・従兄弟(女の子)・叔父・母のチームと
祖父・父・弟・従兄弟(男の子)チームに分かれてやったんですが
私たちのチームは順調に回れたんですよ!
最初叔父は初心者3人も連れてどうしよう、と思ってたらしいですが(笑)
叔父と良い勝負になるくらい順調でした。
叔父にもフォームが綺麗だって言われてまた調子乗りつつ。(笑)
弟たちのチームは後発だったのであまり状況はわかりませんが
思いっきり外してOBだしまくってたらしいです。
遠目に見ても変なところでボール捜してたからなぁ。(笑)
コースに出る気はないけどショートコースは丁度良い距離で好きでした。
ちょっとハマりそう。
曇ってたからまだ良かったけどあれ晴天だったら相当キツかったろうなぁ。
日陰ないし。結構歩くし。
午後一でシュノーケルへ。
相変わらず風強かったので波高いかと危惧してたんですがなんとか決行。
ビーチで顔をつける練習してたら叔母がクラゲに刺されちゃって大変でした。
ホント透明で見えないですね!危ない危ない。
プライベートビーチから船で2・3分の所だったんですが
潮が引いてたこともあって浅いところに魚がいっぱい!
カクレクマノミとか蛍光色な魚でいっぱいでした。
フィンつけて泳ぐのってホント楽しいですね・・・v(悦)
やっぱり海は入ってみないと解らないですね。
海の中に入っちゃえば天候関係ないし。綺麗でしたv
帰ってきてお風呂上がったら物凄い嵐になって吃驚。
ゴルフもシュノーケルも出来たの奇跡でしたよ、本当。
で、↑の祖父母たちと再びドライブへ。
タクシーの運転手さん曰く、川平湾は雨が降っても海から綺麗な水が入り込むから
天気悪くても蒼いんですって。
で、帰ってきたらストラップ作りしてた弟と従兄弟たちがバーに行くっていうから
私も飛び入りしてオレンジブロッサム飲みました。
あ、弟たちはジュースですよ。(笑)ウェルカムティー(?)券だったのでね。
本日の夕食は中華。・・・フルコース。
ここでは安露酒×ジャスミンティーの”ニライカナイ”飲みましたー。
これが美味しくて!気に入っちゃいました。
で、夕食後に夕方弟たちが作ってたストラップを祖父母にあげよう、ってことで
従兄弟誘って作ってたら流れで自分の分も作ることに。
その後叔母に20歳のプレゼント、で真珠のピアスいただいちゃいました。
ピンク系の可愛いのv
・・・その後まだ無料券余ってるからって再びバーに行って
バレンシア(安露酒×オレンジ)とファジーネーブル飲んでました。
ホントフル稼働なのによく動いてたな私!
バーに通い詰めてたからそこのバーテンダーのお兄さんと仲良くなっちゃいました。
父が親しげに話し込んでたせいで覚えられてしまった。(笑)
2007.08.12 Sun
全部書き終わったところで声かけられたのに驚いて消しちゃった…orz
国歌決まったんだ!?歌詞は辛うじて確認できたけど携帯からじゃ聞けない…涙
パソコン10分100円とかするんだよね…。
一昨日のホテルはネットタダだったのに!
こっちのがいいホテルな筈なんだけど(笑)
どっちにしろ聞くのは無理だけどー。
今日は西表とか小浜とか島巡りしてきました。
ようやく晴れ間も見えたけど明日は雨みたいで涙
那覇とかより良いかもしれないけどまだ海潜ってないんだよ!
明日はゴルフとシュノーケリングの予定…。(仮)
++++++++++++++++++++++++++++
加筆。
西表島ってあんなに観光に特化されてる所だとは思いませんでした。
もっとこう・・・カヌーでしか行けないところがあるような。(笑)
開発されてない西のほうはきっとそうなんでしょうけど。
マングローブって木の名前じゃないんですね。それも知らなかった。
オヒルギとかああいう木が群生してる所をマングローブっていうんだって。
仲間川をクルーズしてそのあと小浜島の方へ行って水牛車で由布島へ。
沖縄って完全観光パッケージ、なもの多いけど
実際やってる人は本当に地元の人で親近感あって好きでした。
生島唄も素敵v
往きに乗った子は”根性”のハチマキつけたゆうじろう。可愛い。
それから更に船で小浜島に行ってお昼ごはん。
ここで例のガラスランプを衝動買いしてしまうのでした。
ホテルに戻って海行こうと思ったら波が浜の方に打ち寄せられててクラゲが出るからって遊泳禁止になってた・・・。orz
・・・ので仕方なく従兄弟たちとプールへ。
散々遊んで髪濡れたまま今度はテニス。
久しぶりにテニスしたけど楽しかったー!
従兄弟たちも初心者だったので私と弟が走り回ってかなり疲れました。
で、直で夕食へ。本日は地中海料理。
ワタリガニのスープとかラムステーキとか石垣牛とか色々。
叔母がこの日お誕生日でささやかにお祝いしました。
ケーキもフルーツいっぱいでおいしかったv
この日はファジーネーブル飲みました。
お風呂後に無料券使いたくてバーに行ってカルアミルク飲んでました。
・・・書いてみてもタフだな私!(笑)
それでも忘れるからその日のうちに日記は書いておく。
国歌決まったんだ!?歌詞は辛うじて確認できたけど携帯からじゃ聞けない…涙
パソコン10分100円とかするんだよね…。
一昨日のホテルはネットタダだったのに!
こっちのがいいホテルな筈なんだけど(笑)
どっちにしろ聞くのは無理だけどー。
今日は西表とか小浜とか島巡りしてきました。
ようやく晴れ間も見えたけど明日は雨みたいで涙
那覇とかより良いかもしれないけどまだ海潜ってないんだよ!
明日はゴルフとシュノーケリングの予定…。(仮)
++++++++++++++++++++++++++++
加筆。
西表島ってあんなに観光に特化されてる所だとは思いませんでした。
もっとこう・・・カヌーでしか行けないところがあるような。(笑)
開発されてない西のほうはきっとそうなんでしょうけど。
マングローブって木の名前じゃないんですね。それも知らなかった。
オヒルギとかああいう木が群生してる所をマングローブっていうんだって。
仲間川をクルーズしてそのあと小浜島の方へ行って水牛車で由布島へ。
沖縄って完全観光パッケージ、なもの多いけど
実際やってる人は本当に地元の人で親近感あって好きでした。
生島唄も素敵v
往きに乗った子は”根性”のハチマキつけたゆうじろう。可愛い。
それから更に船で小浜島に行ってお昼ごはん。
ここで例のガラスランプを衝動買いしてしまうのでした。
ホテルに戻って海行こうと思ったら波が浜の方に打ち寄せられててクラゲが出るからって遊泳禁止になってた・・・。orz
・・・ので仕方なく従兄弟たちとプールへ。
散々遊んで髪濡れたまま今度はテニス。
久しぶりにテニスしたけど楽しかったー!
従兄弟たちも初心者だったので私と弟が走り回ってかなり疲れました。
で、直で夕食へ。本日は地中海料理。
ワタリガニのスープとかラムステーキとか石垣牛とか色々。
叔母がこの日お誕生日でささやかにお祝いしました。
ケーキもフルーツいっぱいでおいしかったv
この日はファジーネーブル飲みました。
お風呂後に無料券使いたくてバーに行ってカルアミルク飲んでました。
・・・書いてみてもタフだな私!(笑)
それでも忘れるからその日のうちに日記は書いておく。
2007.08.11 Sat
朝はホテルの日本料理のお店でゆし豆腐食べました。
これまた美味ーv
別に味がある、ってわけじゃないのに島豆腐美味しくて好きでした。
きっと料理に合う豆腐なんだろうなぁ。
11時過ぎに祖父母が先に到着して、あと従兄弟家族と母・弟を待ってたんですが
飛行機が遅れたらしくて2時間くらいロビーで待たされました。orz
ウェルカムティーにマンゴージュース飲みつつ紅いもモンブラン食べたり。
紅いもも味濃くておいしかったv(なんか食い倒れ記になってる)
色んな所でマンゴージュース飲んだけど何処もしつこくないのに香り高くておいしかったなー。
従兄弟たちも着いて、うち家族と祖父母で竹富島へ。
風が凄かったせいでかなり揺れました。
もともと高速船だから速いんだけどさ。風プラスされると飛ぶんだよ。(笑)
私は慣れてるし揺れはむしろ好きなので平気だったんですが
苦手な弟はげっそりでした。(笑)
竹富島は赤い煉瓦の屋根と石垣で沖縄らしくて素敵v
水牛車も乗りました。ハイビスカスつけたるりちゃんが可愛い・・・!
あの石垣って珊瑚だったんですね。
行って知ったけど本当珊瑚の島なんですねー。結構丘に行っても珊瑚の入った土がいっぱいでした。
カイジ浜にも行って星の砂も探しましたよ。意外とある!
でも売ってるの見るとあの量探すのは大変だ・・・。
祖父母と旅行に行くと吃驚するくらい凄い料理食べるんですが
今回も例に漏れず・・・。
石垣牛の鉄板焼きだったんですが予約してたコースが石垣牛じゃなかったので
急遽変更でそれが一人プラス9200円・・・!(注:10人います)
なんかもう・・・なんだっけゴチ?ああいうレベル。(笑)
ええおいしかったですとも。柔らかくて。
沖縄の牛は松坂牛とかブランド牛の子供を育ててるんですって。
・・・っていうと御幣があるかしら。
他から買い付けに来るそうな。それがのちにブランド牛になるらしい。
ブランド名は育て方&産地だからね。
沖縄の子牛はさとうきび食べたりしておいしいんですって。
ちなみに夜はティーダっていうお酒飲みました。マンゴー×泡盛。美味。
これまた美味ーv
別に味がある、ってわけじゃないのに島豆腐美味しくて好きでした。
きっと料理に合う豆腐なんだろうなぁ。
11時過ぎに祖父母が先に到着して、あと従兄弟家族と母・弟を待ってたんですが
飛行機が遅れたらしくて2時間くらいロビーで待たされました。orz
ウェルカムティーにマンゴージュース飲みつつ紅いもモンブラン食べたり。
紅いもも味濃くておいしかったv(なんか食い倒れ記になってる)
色んな所でマンゴージュース飲んだけど何処もしつこくないのに香り高くておいしかったなー。
従兄弟たちも着いて、うち家族と祖父母で竹富島へ。
風が凄かったせいでかなり揺れました。
もともと高速船だから速いんだけどさ。風プラスされると飛ぶんだよ。(笑)
私は慣れてるし揺れはむしろ好きなので平気だったんですが
苦手な弟はげっそりでした。(笑)
竹富島は赤い煉瓦の屋根と石垣で沖縄らしくて素敵v
水牛車も乗りました。ハイビスカスつけたるりちゃんが可愛い・・・!
あの石垣って珊瑚だったんですね。
行って知ったけど本当珊瑚の島なんですねー。結構丘に行っても珊瑚の入った土がいっぱいでした。
カイジ浜にも行って星の砂も探しましたよ。意外とある!
でも売ってるの見るとあの量探すのは大変だ・・・。
祖父母と旅行に行くと吃驚するくらい凄い料理食べるんですが
今回も例に漏れず・・・。
石垣牛の鉄板焼きだったんですが予約してたコースが石垣牛じゃなかったので
急遽変更でそれが一人プラス9200円・・・!(注:10人います)
なんかもう・・・なんだっけゴチ?ああいうレベル。(笑)
ええおいしかったですとも。柔らかくて。
沖縄の牛は松坂牛とかブランド牛の子供を育ててるんですって。
・・・っていうと御幣があるかしら。
他から買い付けに来るそうな。それがのちにブランド牛になるらしい。
ブランド名は育て方&産地だからね。
沖縄の子牛はさとうきび食べたりしておいしいんですって。
ちなみに夜はティーダっていうお酒飲みました。マンゴー×泡盛。美味。
2007.08.10 Fri
初めて携帯から書いてみる。
生憎天候悪くて滝のような雨が降ったり止んだり…涙
予報だといる間ずっと雨らしくて最悪…!
シュノーケリングもやるのになぁ…
今日は私と父しかいないので島内ドライブしてきましたです。
明日は祖父母と従兄弟家族と母弟と合流ですー。
ハワイの10人大所帯で!
+++++++++++++++++++++++++++++
加筆。
やっぱり2時間半の飛行は短いですねー!
那覇着いても実感ゼロでした。空港から出てないし。
お昼は有名らしい定食屋さんで八重山そばとジューシー。
ソーキそばは食べたことあったけどジューシーは初めてでおいしかった!
石垣では予定詰まってて島内めぐりが出来なさそうだったので
二人でドライブ。途中目に付いた湾廻って川平湾まで。
雨降ったり止んだりのせいで青空は何処、でしたが海は綺麗でしたよー。
ちょこちょこ貝も拾いつつ。
伊原間湾の展望台は180°パノラマで雨のお陰で虹が見えて綺麗でしたv
夜は居酒屋で沖縄料理。
シークァサーサワーと泡盛(半強制)飲みつつ
チャンプルーとかミミガーとかラフテーとかつまんでました。
揚げた島豆腐ににんにく醤油、っていうのが美味でしたv
生憎天候悪くて滝のような雨が降ったり止んだり…涙
予報だといる間ずっと雨らしくて最悪…!
シュノーケリングもやるのになぁ…
今日は私と父しかいないので島内ドライブしてきましたです。
明日は祖父母と従兄弟家族と母弟と合流ですー。
ハワイの10人大所帯で!
+++++++++++++++++++++++++++++
加筆。
やっぱり2時間半の飛行は短いですねー!
那覇着いても実感ゼロでした。空港から出てないし。
お昼は有名らしい定食屋さんで八重山そばとジューシー。
ソーキそばは食べたことあったけどジューシーは初めてでおいしかった!
石垣では予定詰まってて島内めぐりが出来なさそうだったので
二人でドライブ。途中目に付いた湾廻って川平湾まで。
雨降ったり止んだりのせいで青空は何処、でしたが海は綺麗でしたよー。
ちょこちょこ貝も拾いつつ。
伊原間湾の展望台は180°パノラマで雨のお陰で虹が見えて綺麗でしたv
夜は居酒屋で沖縄料理。
シークァサーサワーと泡盛(半強制)飲みつつ
チャンプルーとかミミガーとかラフテーとかつまんでました。
揚げた島豆腐ににんにく醤油、っていうのが美味でしたv
2007.08.09 Thu
2007.08.08 Wed
太陽にエネルギー奪われてる気がするのは私だけ?
うちの弟、服に全く気を使わない人なのでたまーに私が付き合って買い物行くんですが。
姉と一緒って一番嫌な時期じゃないの?(笑)
そんなわけで暑いなかバイオリンと楽譜担いで買ってきました。
その後は自主練習会で例のごとく帰宅したらぐったり。
明後日から沖縄なんだけどこんな準備できてなくていいんだろうか。
練習会場が図書館の地下にあるのでついでに沖縄と宗教関係の本借りてきちゃった。
ふと目についた「悪魔辞典」なるものを見てみたら
新約の悪魔ってそれっぽい!と思いつつでも私のイメージは
どっちかっていうと旧約の悪魔・・・とか一人で悶々と考えてました。
でも私の中ではやっぱり”悪魔”じゃない方向に1票。
当然宗教関係の本もその為です。(ぇ)
色々改めて認識できて良い機会でした。(もう1冊読み終わった)
けどこれって思いっきり”借り物の知識”だよなぁ。
あー沖縄行ってる間パソコン触れないのは辛いなぁ!
うちの弟、服に全く気を使わない人なのでたまーに私が付き合って買い物行くんですが。
姉と一緒って一番嫌な時期じゃないの?(笑)
そんなわけで暑いなかバイオリンと楽譜担いで買ってきました。
その後は自主練習会で例のごとく帰宅したらぐったり。
明後日から沖縄なんだけどこんな準備できてなくていいんだろうか。
練習会場が図書館の地下にあるのでついでに沖縄と宗教関係の本借りてきちゃった。
ふと目についた「悪魔辞典」なるものを見てみたら
新約の悪魔ってそれっぽい!と思いつつでも私のイメージは
どっちかっていうと旧約の悪魔・・・とか一人で悶々と考えてました。
でも私の中ではやっぱり”悪魔”じゃない方向に1票。
当然宗教関係の本もその為です。(ぇ)
色々改めて認識できて良い機会でした。(もう1冊読み終わった)
けどこれって思いっきり”借り物の知識”だよなぁ。
あー沖縄行ってる間パソコン触れないのは辛いなぁ!
2007.08.07 Tue
我が家ではよくポストから手紙を持ってきたはいいものの
本人にまで渡らず放置されてるということが多発してまして。
それで今日はちょっとお怒りな都です。(笑)
だってポストなら自分で取りにいけばいいけど家まで来てると届いたかすら知らないんだもの!
お陰で今日発見された手紙が1つは明後日までに返信しなきゃいけなくて
もう1つはとっくに期限切れ・・・。orz(てことは相当前に来てる)
期限切れてた方は前払いだから期限切れちゃうと無効になるじゃん!!
通りで申込書届かないと思ったよ・・・。
え、これ怒ってもいいよね?(笑)
個人的な手紙はまだしも振込の手紙とかは本当困るなぁ・・・。
携帯の請求書とかも放置されてたり間違えて開けられたりしてるしな。(笑)
ここにレッスンのこと書くと本当1週間て早っ!
今日はテキストそっちのけでクッキングの課題曲やってました。
Blue Tangoとか手をつければそんなに恐れるものでもないかな、とちょっと調子乗ってたり。
2ndなんでリズム取るのが多いんですが結構カッコいいです。
そして今タンゴのリズムが頭をぐるぐる・・・。
花のワルツもひたすら慣れしかなさそうです。
問題はどれも速さなんだよね。どれもゆっくり弾いたって元が速いから。
(あんまりゆっくりでも曲にならんし)
とにかくメロディをモノにすることに専念します。強弱なんか知らん。(笑)
相方が9月にイギリスに行くからレッスン休むらしく、そうするとクッキングが間に合わないってことで
12月の追加された回に換えようか、って言ってたんですが
あくまでも10月のに洩れた人の為の回だから無理って言われてしまいました。
・・・大丈夫か?(笑)
私も沖縄行ってる間全然弾けない上に次のレッスンまで1週間ない・・・。orz
そりすべりはまだ触ってもないしなぁ。がんばろ。
++++++++++++++++++++++++
うわおイベリアオリコン8位ですか!!(嬉々)
音楽番組とかチェックしたいけど丁度其の頃私居ないじゃん・・・!orz
なんてタイミングの悪い!(涙)
本人にまで渡らず放置されてるということが多発してまして。
それで今日はちょっとお怒りな都です。(笑)
だってポストなら自分で取りにいけばいいけど家まで来てると届いたかすら知らないんだもの!
お陰で今日発見された手紙が1つは明後日までに返信しなきゃいけなくて
もう1つはとっくに期限切れ・・・。orz(てことは相当前に来てる)
期限切れてた方は前払いだから期限切れちゃうと無効になるじゃん!!
通りで申込書届かないと思ったよ・・・。
え、これ怒ってもいいよね?(笑)
個人的な手紙はまだしも振込の手紙とかは本当困るなぁ・・・。
携帯の請求書とかも放置されてたり間違えて開けられたりしてるしな。(笑)
ここにレッスンのこと書くと本当1週間て早っ!
今日はテキストそっちのけでクッキングの課題曲やってました。
Blue Tangoとか手をつければそんなに恐れるものでもないかな、とちょっと調子乗ってたり。
2ndなんでリズム取るのが多いんですが結構カッコいいです。
そして今タンゴのリズムが頭をぐるぐる・・・。
花のワルツもひたすら慣れしかなさそうです。
問題はどれも速さなんだよね。どれもゆっくり弾いたって元が速いから。
(あんまりゆっくりでも曲にならんし)
とにかくメロディをモノにすることに専念します。強弱なんか知らん。(笑)
相方が9月にイギリスに行くからレッスン休むらしく、そうするとクッキングが間に合わないってことで
12月の追加された回に換えようか、って言ってたんですが
あくまでも10月のに洩れた人の為の回だから無理って言われてしまいました。
・・・大丈夫か?(笑)
私も沖縄行ってる間全然弾けない上に次のレッスンまで1週間ない・・・。orz
そりすべりはまだ触ってもないしなぁ。がんばろ。
++++++++++++++++++++++++
うわおイベリアオリコン8位ですか!!(嬉々)
音楽番組とかチェックしたいけど丁度其の頃私居ないじゃん・・・!orz
なんてタイミングの悪い!(涙)
2007.08.06 Mon
休日挟んだのがいけなかったんでしょうか、やっと届きました。↓
最初目に入ったのが裏表紙(ア/リプ/ロ)だったので一瞬間違えたのかとどきっとしました(笑)
ぎっしりインタビューで大満足。写真も好きvv
お腹いっぱーい!
それにしても他が見事にわからない方ばっか・・・。orz
多少なりとも知ってるはずなんだけどな!
今朝になって気付いたけど左小指が痛い・・・。
意識しなければなんともないんだけど(触っても平気)
曲げたり伸ばしたりすると結構。
よりによって左なー。しかも『魔笛』で上のドとか使うんだよな!
でもゴルフで小指なんか力入れてたかしら??
左の人差し指もまだ滲みるからばんそこ状態で指が動かん・・・。
まぁ”演奏家”じゃないんで大したことでもないんですけど。
ただ明日レッスンなんだよね。タイミング悪いー。
夕方ちょっと旅行の買出しに行ってました。
ついでにテニス用のジャージとか。
私のラケットって始めた頃(小2?)のままだから相当古くて重いんですよ!
当時はジュニア用でも小2の私には重くて大変だったし。
で、今日最新型の持ってみたら軽いの何の!
続けられそうだったら新しいの欲しいなぁ、と漏らしてたら母に
それなら安い楽器買えちゃうね、って言われました。
・・・色んなものに手出しすぎですね。(今更)
しかもジャンルバラバラという。
今欲しいもの→チェロ・ヴィオラ・ラケット・きもの・デジタル一眼・あわよくばアイリッシュハープetc...
なんて節操の無い!(笑)
ゴルフも回りたいと思うほどじゃないけど打ちっぱなしは楽しくなってきちゃったしな。
ちなみに昨日は筋肉痛にはなりませんでした。フォームが整ったんでしょうね。

それにしても刻は満ちないですね・・・。
このまま私居ない間に満ちちゃってたら泣くよ!(笑)
最初目に入ったのが裏表紙(ア/リプ/ロ)だったので一瞬間違えたのかとどきっとしました(笑)
ぎっしりインタビューで大満足。写真も好きvv
お腹いっぱーい!
それにしても他が見事にわからない方ばっか・・・。orz
多少なりとも知ってるはずなんだけどな!
今朝になって気付いたけど左小指が痛い・・・。
意識しなければなんともないんだけど(触っても平気)
曲げたり伸ばしたりすると結構。
よりによって左なー。しかも『魔笛』で上のドとか使うんだよな!
でもゴルフで小指なんか力入れてたかしら??
左の人差し指もまだ滲みるからばんそこ状態で指が動かん・・・。
まぁ”演奏家”じゃないんで大したことでもないんですけど。
ただ明日レッスンなんだよね。タイミング悪いー。
夕方ちょっと旅行の買出しに行ってました。
ついでにテニス用のジャージとか。
私のラケットって始めた頃(小2?)のままだから相当古くて重いんですよ!
当時はジュニア用でも小2の私には重くて大変だったし。
で、今日最新型の持ってみたら軽いの何の!
続けられそうだったら新しいの欲しいなぁ、と漏らしてたら母に
それなら安い楽器買えちゃうね、って言われました。
・・・色んなものに手出しすぎですね。(今更)
しかもジャンルバラバラという。
今欲しいもの→チェロ・ヴィオラ・ラケット・きもの・デジタル一眼・あわよくばアイリッシュハープetc...
なんて節操の無い!(笑)
ゴルフも回りたいと思うほどじゃないけど打ちっぱなしは楽しくなってきちゃったしな。
ちなみに昨日は筋肉痛にはなりませんでした。フォームが整ったんでしょうね。
それにしても刻は満ちないですね・・・。
このまま私居ない間に満ちちゃってたら泣くよ!(笑)
2007.08.05 Sun
久しぶりに祖父母のところ行って祖父にゴルフ習ってきました。(祖父は今だに毎日行ってる)
祖父にもオーナーにも私が一番上手いって言われちゃった!
この間と段違いで何故か飛ぶようになりました。グローブつけたせい??
でも前父に説教されたように私って何でもこなしてしまうからその先にいかなくて駄目なんだそうな。
確かに物事にあんまり苦労したことない上に特別得意ってことないなぁ・・・。(遠い目)
自分で言うと嫌味っぽいですがどれもこれも半端で一番良くないタイプですよね・・・。
でもとりあえず飛ぶようにはなったので本番閊えることはなさそうです。
弟も前回は思いっきり野球打ちで下手だったんですが今回上手くなってた。
力があるせいか無駄に飛ぶ。(笑)
私といえば何故か左の人差し指(甲側)に水ぶくれが・・・。
クラブは触れようがないので多分グローブが擦れたんだろうけど。
それはそうと人に初めて考察吐き出して完全燃焼して満足です。(笑)
私の周り聴いてくれそうな人いないんだよね!(ぇ)
本当私は最初の3ヶ月くらい頭沸騰してたのにももちゃん凄すぎ。
自己満足だけど最高に楽しかったですありがとうももちゃん!!
あと誕プレまでもらっちゃいましたv家宝にしますvv
さーてイベリア考察しようかな・・・。
祖父にもオーナーにも私が一番上手いって言われちゃった!
この間と段違いで何故か飛ぶようになりました。グローブつけたせい??
でも前父に説教されたように私って何でもこなしてしまうからその先にいかなくて駄目なんだそうな。
確かに物事にあんまり苦労したことない上に特別得意ってことないなぁ・・・。(遠い目)
自分で言うと嫌味っぽいですがどれもこれも半端で一番良くないタイプですよね・・・。
でもとりあえず飛ぶようにはなったので本番閊えることはなさそうです。
弟も前回は思いっきり野球打ちで下手だったんですが今回上手くなってた。
力があるせいか無駄に飛ぶ。(笑)
私といえば何故か左の人差し指(甲側)に水ぶくれが・・・。
クラブは触れようがないので多分グローブが擦れたんだろうけど。
それはそうと人に初めて考察吐き出して完全燃焼して満足です。(笑)
私の周り聴いてくれそうな人いないんだよね!(ぇ)
本当私は最初の3ヶ月くらい頭沸騰してたのにももちゃん凄すぎ。
自己満足だけど最高に楽しかったですありがとうももちゃん!!
あと誕プレまでもらっちゃいましたv家宝にしますvv
さーてイベリア考察しようかな・・・。
2007.08.05 Sun
雑誌届かなかった・・・。(涙)
本当に大丈夫なのかぁ??
考察、ちょっと追いついてきてて嬉しい。
でもどうしてもマ/ク・ロ/スは聞こえないよーっ
2ワードじゃないのー?
絶対違うこと言ってるとは思うんだけどさ!
色々調べたりもしてるけどあの言葉が気になって仕方ない・・・。
早速路頭に迷ってる気分です。
結果論からじゃ駄目なんだ!?(涙)
今回はピンポイントだからどうにも史実に目が行っちゃっていけないですね。
それが迷ってる原因なんだろうけど・・・。
やっとうちにも光が入るそうで今日説明の人が来たんですが
「パソコン何台お持ちですか?」って聞かれてついとっさに3台って言っちゃったけど
ごめん、今4台あるんだ。(笑)
3台でも十分驚かれたけどね・・・。
明日またゴルフ行くらしいですよ・・・。
本番は午前中に回ってそのあとシュノーケルなんですって。
・・・溺れないか?それ・・・。(笑)
本当に大丈夫なのかぁ??
考察、ちょっと追いついてきてて嬉しい。
でもどうしてもマ/ク・ロ/スは聞こえないよーっ
2ワードじゃないのー?
絶対違うこと言ってるとは思うんだけどさ!
色々調べたりもしてるけどあの言葉が気になって仕方ない・・・。
早速路頭に迷ってる気分です。
結果論からじゃ駄目なんだ!?(涙)
今回はピンポイントだからどうにも史実に目が行っちゃっていけないですね。
それが迷ってる原因なんだろうけど・・・。
やっとうちにも光が入るそうで今日説明の人が来たんですが
「パソコン何台お持ちですか?」って聞かれてついとっさに3台って言っちゃったけど
ごめん、今4台あるんだ。(笑)
3台でも十分驚かれたけどね・・・。
明日またゴルフ行くらしいですよ・・・。
本番は午前中に回ってそのあとシュノーケルなんですって。
・・・溺れないか?それ・・・。(笑)