忍者ブログ
Admin / Write
更新履歴とか
2025.04.21 Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.02.10 Sat
姫がブログお引越し&復活したというのでリンク張り替えてみました。
ももちゃんの日記も一緒に。
勝手にやっちゃったけど嫌だったら言ってください(笑)

どうでもいいけど3人とも忍者ブログになったのね!
姫もかわいいテンプレ見つけてくるなぁ。

拍手

PR
2007.02.09 Fri
なんとか更新完了しました。
こういうのイライラするから嫌ー!!

ちなみにトップの紅茶は次回更新予定です。先取り。(笑)
中身は例のストロベリーティー。今日の私の飲みかけです。(え)
今回の更新は全部ミニスタジオ使用例なんですが如何でしょう?
結局背景ちょっと消さなきゃいけなかったりもするんですが
モノの色は良いかな、と思います。
壁紙用の薔薇も一つアップ。
ちょっと眼に痛いオレンジでしたかね(苦笑)

京都レポ?
あとこれ。京都での写真を何枚かプリントしてみたんですが。
ていうかこういう素材面白いかな、と思ったんだけどイマイチ・・・?
↑は気に入ってる写真なんですが素材にはちょっと向かない気がするんですよね。
とりあえず白背景は無理だし・・・。
そのうち未加工ページに載せるかもです。

拍手

2007.02.09 Fri
昨日素材更新しようと思ったんですが何故かアップロードが妙に重くて出来ませんでした。orz
そして今も重い・・・。何ゆえ。
色々雑貨撮ったので結構大量に更新予定です。
遂に200点突破。
アップしききれたら今日中に更新予定。(笑)

一昨日父がオープニングセレモニーで貰ったらしいお花を持って帰ってきたんですが
杜撰な花屋だったらしくて薔薇の頭だけ(茎がばっさり)とか花弁が痛んでたりとかちょっとよろしくない感じだったんですがせっかくなので写真撮っておきました。
新しいPhotoshopなら修正できるのになぁ。
アレンジも謎で大輪の薔薇が4・5本にカーネーションやらアマリリスやらで凄かった。
こう・・・主役がいっぱい集まっちゃった感じ?
薔薇は香り香水並みに強かったです。

姫に送ったサプライズプレゼントが無事届いたみたいで良かったー。
結構日経ってたので心配してたんですけどね。
そして大笑いしてくれたみたいで何より。(笑)

それでは再アップ挑戦してきます。

拍手

2007.02.07 Wed
今日は定例会議のせいもあってずっと仕事詰めでした。(疲)
なんだか一つプロジェクトマネジメントっていう事業担当するかもです。
対応できるスタッフが少なくて今大変なんですがその為の対策だったり。
今日も講座の準備とか雑用で午後終わっちゃったしね!

お馴染みのカフェでお昼食べたんですが
大好きなサーモンとクリームチーズのスコーンがパワーアップしてて激美味でした。
ポタージュスープもおいしかったしv
デザートにハチミツアイスまで食べちゃった。
常連という特権で”Sサイズの大盛り”で(大笑)
そんな無茶が通るアットホームなお店・・・。

昨日買ったストロベリーティー飲みましたよ!
甘酸っぱい香りでおいしかった・・・!

なんだか食べ物の話ばっかりですね。
素材明日出来たら更新予定。

拍手

2007.02.06 Tue
ministudio
やっと手に入りました、簡易スタジオ!
携帯で撮ったので変な感じになってますがモノは綺麗にとれましたよ。
手持ちの雑貨やらを色々撮ったのでそのうち素材更新します。
↑中の赤い袋はこの間言ってたストロベリーティー。
まだ飲んでないけど楽しみです。
お店でまた試飲させてもらって今回はブラウニーだったんですが
ホントにチョコの香りがして吃驚!
甘くはないですが雪兎とか好きかしら・・・。

スタジオ買った後に食べた「鎌倉パスタ」おいしかったー。
生パスタでもちもちでした。
あとバジルのロールパンが焼きたてですっごおいしかった・・・!
あれなら毎日飽きずに食べられる。
パンとか梅干とかおいしいのは好きだけどそれ以外は食べない人です。(我侭)

今日のレッスンはあっという間に終わってしまった。
「歌うように!」がなかなか難しい・・・。
最近は楽譜通りに弾くだけじゃなくて表情も要求されるのでいっぱいいっぱいです。

拍手

2007.02.06 Tue
バトンが回されたの気付かなくてごめんなさい玖流さん!
というわけで猫バトン。
”にゃ”が頭ぐるぐる廻ってます・・・。(笑)

もいっこ『気になるバトン』も気になるので聞いてみようと思います。
だって私の名前が結構出てるんだもの!
いや、名前出していただけるのはすっごく嬉しいんだけど気になるから・・・!(笑)

拍手

2007.02.04 Sun
from Hawaii
わお、鈴ちゃんからハガキが来たよ!ハワイから!
わざわざありがとうー!!感動です。
私も海外行くとよくやるんですがもらったのは初めてです。ああ嬉しい。
帰ったら感想聞かせてねー(此処で言う)

今日カレルチャペック(http://www.karelcapek.co.jp/)のお店に行ったら
新しい期間限定紅茶が出てて(名前忘れた)試飲したらおいしかった!
苺のフレーバーだったんですが甘すぎなくて好き。
くるみとレーズンのケーキもおいしかったなぁ。
今度母が友人にプレゼントするのにまた来るって言ってたのでその時買ってきてもらいます。
今日はちょっと混んでて時間なかったのでね。

拍手

2007.02.01 Thu
久しぶりに素材更新してみました。
2点と言いつつ1種類です。(セコイ)
紫の糸も撮ってたんですがあんまり良いのがなくて青2色だけ。
最近ネタ探しサボってたせいで使えそうな写真があんまりなかった・・・。

私信!
ももちゃん>
バトン答えてくれてありがとう!
なんだか私からのバトン軒並みストップしそうな感じだったから嬉しかったよ(笑)
回答どこに載せたのー?今度教えてくださいなv
またチャットしようね~!


3月中に例の旅行行くかもなのでパスポート更新せねば。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

追記
ももちゃん>
ブログ変えてたのね!ごめん気付かなかった!!
2つも答えてくれてありがとー!!
姫にもいつか答えさせたいねぇ。
ちなみにそのテンプレ私もストックしてたよ(笑)気が合うー


ももちゃんの私イメージも桜なのか・・・。
光栄だけど良いんでしょうか・・・!?(びくびく)
マエストロ呼ばわりしてる(笑)ももちゃんのがよっぽど凄いと思うけど!!

拍手

2007.01.30 Tue
先は長い
Vistaの記事読んでたら新しいパソコンすっごい欲しくなった都です。(単純)
今のノートがhpで、気に入ってるので次もhpにしようかな・・・と思いつつ
仕事場で使ってるemachinesも安いみたいでいいなぁとか色々調べてたら頭痛がしてきたよ。orz
hpのはカスタマイズ出来るし無駄なソフトとか入ってなくてシンプルだから好きです。
広告にも載ってたけどhpのZEN-Desinが欲しい条件にぴったりで危うく見積もり出そうとしちゃったよ!(笑)
でもVistaが落ち着いてから買いたいし今のパソコンも使えなくはないし。
私のパソコンをリビング用にしようか、っていう話もあって、
それでもいいけど容量が多いのはリビングので(ほとんど使ってない)・・・で堂々巡り。

いや今深く考える必要全くないんだけどさ!!(笑)


私にしては珍しく地道にちくちくしてます。↑
柄は細かいけど実際は直線だからとっても楽。
でも意外と進まない。

拍手

2007.01.29 Mon
刺し子完成!
土曜の夜に完成してたんですが。
とりあえず最初にやりかけてたのを直して空色で縫ってみました。
縫い始めたら3・4時間で終わっちゃってやっぱり準備のが時間かかった・・・。orz

今度は下書きつきのさらしで麻の葉模様をやってます。
こっちは模様が細かくてちょっと時間かかりそう。

突然香港時代の友人から電話があって吃驚した・・・。
更に驚いたのが「これからカラオケ行かない?」・・・かかってきたの夜8時なんですけど。
しかも今いるっていう場所まで最低1時間掛かるしね!
普段夜遊び歩いたことないので驚きました・・・。
彼女はそういうの普通みたいなので環境の差なんでしょうけど。
そもそも連絡自体とったの4年ぶりくらいなんですよ。
だって最初の一言が「今何処に住んでるの?」だもん・・・。(笑)
彼女も実際ずっと日本にいるのか知りません。(オイ)
覚えていてくれるのはありがたいけど突然カラオケって!

拍手

2007.01.26 Fri
眼鏡ケース 刺し子セット
今日の戦利品。

味噌作りは写真撮ろうと思ってデジカメまでちゃんと持っていったのに
作業に夢中で気付いたときには全て終わってました。orz
もう手順は慣れてテキパキと効率よく終わりましたよ!
けど刺し子やったり味噌作れたりその歳で出来る子なんていないよね、と言われました。・・・確かに。(笑)
なんかもう既におばあちゃん!?
別におばあちゃん子とかってわけじゃ全然ないんですけどね。
むしろ祖母たちは家よりよっぽど優雅な暮らししてる。(笑)
味噌は私がやりたかったんじゃなくて手伝ってるだけなんだけどさ!!
でもこういう作業が習慣化するっていいことだよね。良しとする!(偉そう)

で、そのあと手芸屋さん行って刺し子の糸を買いに。
そのお店にあるって聞いてたんだけど練習に使ってた例のカラフルな糸が売ってなくて・・・。
てことはあれまたやり直しですか!?あんな苦労したのに!?
まぁでも綺麗な色の糸見つかったからいいか・・・。
私にしては珍しく寒色系ばっかりです。(昔は青しか選ばなかったような人だけど)
ついでに下書き付のさらし(布巾)も買ってきた。
糸は200円だしさらしも350円でとってもお財布に優しくて良い感じ。
何より実用的なのでいくら作っても困らないしね。
さらしの柄は七宝と麻の葉。麻の葉は私のシンボルだったりします。
やっぱり白地に藍って綺麗でいいですよねー。
浅黄色とか桃色もあったけど見本見たら可愛いけどキルトっぽくてやめてみた。
刺し子だし和な雰囲気あったほうがいいな、と思って。
薄く染めた布地に濃い糸で縫うのが凄く綺麗で好きなのでそのうち挑戦したい。

あと写真左は探してた眼鏡ケース。
和物のお店で見つけたんです。空色の麻の葉模様もあったんですがなんとなくこっちに。
そこのお店にあった白地に薄い桃色で桜の模様が入ってる手提げバッグに一目ぼれしたんですが
麻だったから浴衣とか夏しか合わないかなぁ、と断念。
普通に洋服でも可愛いんですけどね。

凄く好みな紺のコートも見つけたけど春物で諦めた。
冬物を探してて新作だから高かったんだよ!(涙)

洋服とか見たの久しぶりな気がする・・・。
お正月のセールとか行った例がないしなぁ。

↑の写真撮ってて思ったけどこの糸見映えするかな。
素材に流用できるか・・・。

拍手

   
67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
私の分もー!(返信済)
(09/19)
マジでか!(返信済)
(09/12)
おぉ、残念(返信済)
(08/17)
さすが(返信済)
(08/15)
(07/08)
プロフィール
HN:
秋月都
HP:
性別:
女性
自己紹介:
素材配布サイトやってます。
更新履歴や徒然日記など。
SH・クラシックなど音楽が多。


























バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]