更新履歴とか
2008.08.02 Sat
追記
遂にアンサンブル入りました!(どんどんぱふー)
次回のレッスンは9月なのでちょっと間は空きますが。
今日やってたのはバッハのコンチェルトで仕上げだったせいもあってインテンポで楽譜についていくのが大変でした。
今別のコンチェルトやってるからなんとか。
さっき弾いてみたらどうにかなりました。バロックだしね。
次はモーツァルトやるそうです。頑張る。
やっぱりヴィオラとチェロがいるとスケールだけで鳥肌ですね!合えば!(コラ)
ソロは先生の弾く美声(敢えて声)だしv
年1のセミナーが月2になった感じです。凄い脳みそ使った。(笑)
それにしてもアンサンブルの教室待遇良すぎ!設備がキラキラ。
いつものレッスン室とは雲泥の差ですよ!
改装とかしてくれないかなぁ・・・。
ちなみに今日仕上げたのはコレ(h抜いてます)
ヴ/ァイオリ/ン協/奏/曲第1番イ/短/調 BWV1/04/1 第一楽章
次回からやるのはコレ(同上)
姫も追いかけてきて!(偉そう)
そういえば昨日書いたメニュー、+トリートメントもしました。
やれること全部やった感じ。
10cmくらい切っちゃったので物足りないというか寂しい気もちょっとする。

不意打ち更新されてる!!>本家
相変わらず忙殺されてるようですね・・・(涙)
よりによって一番暑い時間ですがでかけてきます!
↑が言いたかっただけ。
PR
遂にアンサンブル入りました!(どんどんぱふー)
次回のレッスンは9月なのでちょっと間は空きますが。
今日やってたのはバッハのコンチェルトで仕上げだったせいもあってインテンポで楽譜についていくのが大変でした。
今別のコンチェルトやってるからなんとか。
さっき弾いてみたらどうにかなりました。バロックだしね。
次はモーツァルトやるそうです。頑張る。
やっぱりヴィオラとチェロがいるとスケールだけで鳥肌ですね!合えば!(コラ)
ソロは先生の弾く美声(敢えて声)だしv
年1のセミナーが月2になった感じです。凄い脳みそ使った。(笑)
それにしてもアンサンブルの教室待遇良すぎ!設備がキラキラ。
いつものレッスン室とは雲泥の差ですよ!
改装とかしてくれないかなぁ・・・。
ちなみに今日仕上げたのはコレ(h抜いてます)
ヴ/ァイオリ/ン協/奏/曲第1番イ/短/調 BWV1/04/1 第一楽章
次回からやるのはコレ(同上)
姫も追いかけてきて!(偉そう)
そういえば昨日書いたメニュー、+トリートメントもしました。
やれること全部やった感じ。
10cmくらい切っちゃったので物足りないというか寂しい気もちょっとする。
不意打ち更新されてる!!>本家
相変わらず忙殺されてるようですね・・・(涙)
よりによって一番暑い時間ですがでかけてきます!
↑が言いたかっただけ。
*Comment*