更新履歴とか
2008.05.22 Thu
テニスコートは桜の木に囲まれてるんですが今日はさくらんぼがいっぱいなってました!
いやー本当になるものなんですねぇ。
実際は烏がすごくてなんだかラスボス?魔王の城?って感じでしたが。
それはそうとウォーミングアップでネット挟んでボレーの練習したら相手の人が思いっきりスマッシュしてきて左腕にヒット・・・。
いやスマッシュの練習じゃないんですけど!?至近距離でボール当たってるんですけど!?
なんか勘違いしてたんでしょうか・・・あれはスマッシュのフォームだった。・・・嫌がらせ?(笑)
痣こそできてないものの触らなくても痛い・・・。結構本気で痛い・・・。
雪兎に言われてやってみました。カーネーション占い。
なんだか今の私にはちょっと不毛なんですが。
結果は『かしこく冷静きっちりママ』プラドミントでございましたよ。
最近こういう占いでも哀しくなってくるって相当参ってる?
そんな私は今度はビタミン補給してまいります。
結果↓
●あなたは、プラドミントタイプのママ!
賢くて冷静、現実的で家計のやりくりも上手。
プラドミントタイプの人は、 まさに良妻賢母と
いうのにふさわしい人です。家族からの信頼もあつく、
子供たちからは「自慢のママ」と言われるでしょう。
仕事と家庭のバランスがうまくとれる器用な人です。
もともと真面目で器用な人なので、働いている場所での信頼も厚く 、結婚や出産をしてからも、仕事を続ける人が多そう。
とっさのハプニングにも臨機応変に対応できる
ので、子供が急に熱を出したり怪我をしたりしても、
あわてずに的確な判断ができます。
ただ、それだけ どこにいても頼られる存在
だからこそ、抱えるものも多く、
常に意識していないと、
家族とのコミュニケーション不足になりがちです。
とくに旦那さんとは、すれ違いにならないように、
きちんとお話をする時間をつくることが大切です。
PR
いやー本当になるものなんですねぇ。
実際は烏がすごくてなんだかラスボス?魔王の城?って感じでしたが。
それはそうとウォーミングアップでネット挟んでボレーの練習したら相手の人が思いっきりスマッシュしてきて左腕にヒット・・・。
いやスマッシュの練習じゃないんですけど!?至近距離でボール当たってるんですけど!?
なんか勘違いしてたんでしょうか・・・あれはスマッシュのフォームだった。・・・嫌がらせ?(笑)
痣こそできてないものの触らなくても痛い・・・。結構本気で痛い・・・。
雪兎に言われてやってみました。カーネーション占い。
なんだか今の私にはちょっと不毛なんですが。
結果は『かしこく冷静きっちりママ』プラドミントでございましたよ。
最近こういう占いでも哀しくなってくるって相当参ってる?
そんな私は今度はビタミン補給してまいります。
結果↓
●あなたは、プラドミントタイプのママ!
賢くて冷静、現実的で家計のやりくりも上手。
プラドミントタイプの人は、 まさに良妻賢母と
いうのにふさわしい人です。家族からの信頼もあつく、
子供たちからは「自慢のママ」と言われるでしょう。
仕事と家庭のバランスがうまくとれる器用な人です。
もともと真面目で器用な人なので、働いている場所での信頼も厚く 、結婚や出産をしてからも、仕事を続ける人が多そう。
とっさのハプニングにも臨機応変に対応できる
ので、子供が急に熱を出したり怪我をしたりしても、
あわてずに的確な判断ができます。
ただ、それだけ どこにいても頼られる存在
だからこそ、抱えるものも多く、
常に意識していないと、
家族とのコミュニケーション不足になりがちです。
とくに旦那さんとは、すれ違いにならないように、
きちんとお話をする時間をつくることが大切です。
2008.02.21 Thu
昼間暖かくてこんなんじゃ冬の子融けないかしら、とか思ったんだけど。
・・・冬の子を雪かなにかと認識してるの?私。
THE脳内セルフツッコミ。(どうでもいい)
何気なく『冬/の/天/秤』ってぐぐったら見事に冬の子がいっぱい・・・。素敵にマーベラス!
一刻も早く梅の写真素材にしなきゃ!と思いつつまだ手つけてない。
こ、今年使うのに間に合わなかったらゴメンナサイ・・・。(逃げ腰)
一緒にお茶やってる方に成人祝いにお扇子いただいたのでそれも素材にしたい。
炭の絵だから冬限定だけれども。
またつられてやった診断。↓
・・・冬の子を雪かなにかと認識してるの?私。
THE脳内セルフツッコミ。(どうでもいい)
何気なく『冬/の/天/秤』ってぐぐったら見事に冬の子がいっぱい・・・。素敵にマーベラス!
一刻も早く梅の写真素材にしなきゃ!と思いつつまだ手つけてない。
こ、今年使うのに間に合わなかったらゴメンナサイ・・・。(逃げ腰)
一緒にお茶やってる方に成人祝いにお扇子いただいたのでそれも素材にしたい。
炭の絵だから冬限定だけれども。
またつられてやった診断。↓
2008.02.07 Thu
指がちょっ、て触れてドキッとする夢を見た。(唐突)
どんだけ乙女乙女しいんですか。
コ/ル/ダのドラマCD、私的にちょっと耐えられない・・・!
地の人の科白が恥ずかしすぎる。台詞が予測できるところが。(ぇ
ファンタジー、と笑い飛ばせない(?)ところが!
く、悔しい・・・。(何で)
・・・要するに私にも覚えがあるってことなんだけ、ど。あああ穴があったら入りたい気分。
別に言ったことはないですよ!決して!
これが美化してるんじゃないところがまた痛い・・・。勿論地の人のがオーバーなんだけどさ。
そういえば、凱旋版イルド子さんイントロ、耳コピ出来た!
あのヴァイオリンも大好きなのでした。
どうでもいいけど私の音はコ/ル/ダ的に言うと恐らく愁情系。
お仲間で弾き比べしたときに言われたし自分でも思うから多分合ってる。
モーツァルト弾きたいなぁ、と思ったけどああいう華やかな音はスイッチ入らないときっと無理。(笑)
課題ではよくチャイコを弾くのですがね。
ピアノは勿論ショパンが好きです。
SM診断、ももちゃんも姫も同じ結果ですか!
おかしいなぁ・・・。雪兎はバシバシ当たってたみたいだけど。
・・・アイタ。(再)
懲りずにやってみたら色々痛いんですけど。
ザ恋愛インタビュアー結果
恋愛・別れそうBEST3は合ってないと思うけどー。
ハ/ニ/ホーのテスト、結構好きです。個性あるとこが。
どんだけ乙女乙女しいんですか。
コ/ル/ダのドラマCD、私的にちょっと耐えられない・・・!
地の人の科白が恥ずかしすぎる。台詞が予測できるところが。(ぇ
ファンタジー、と笑い飛ばせない(?)ところが!
く、悔しい・・・。(何で)
・・・要するに私にも覚えがあるってことなんだけ、ど。あああ穴があったら入りたい気分。
別に言ったことはないですよ!決して!
これが美化してるんじゃないところがまた痛い・・・。勿論地の人のがオーバーなんだけどさ。
そういえば、凱旋版イルド子さんイントロ、耳コピ出来た!
あのヴァイオリンも大好きなのでした。
どうでもいいけど私の音はコ/ル/ダ的に言うと恐らく愁情系。
お仲間で弾き比べしたときに言われたし自分でも思うから多分合ってる。
モーツァルト弾きたいなぁ、と思ったけどああいう華やかな音はスイッチ入らないときっと無理。(笑)
課題ではよくチャイコを弾くのですがね。
ピアノは勿論ショパンが好きです。
SM診断、ももちゃんも姫も同じ結果ですか!
おかしいなぁ・・・。雪兎はバシバシ当たってたみたいだけど。
・・・アイタ。(再)
懲りずにやってみたら色々痛いんですけど。
ザ恋愛インタビュアー結果
恋愛・別れそうBEST3は合ってないと思うけどー。
ハ/ニ/ホーのテスト、結構好きです。個性あるとこが。
2008.02.04 Mon
人がやってるとやってみたくなる罠。
というわけでSM診断。↓
こういうのやってるとどんどん私の生態がバレてゆく・・・。(苦笑)
今日は金/や/んに痛いこと言われて地味に凹んだ。
良いんだよ!完全趣味って割り切ってるから!でも今ずばりその年齢なんだよね!
そしてコ/ル/ダをやってると練習したくなって終わるとコ/ル/ダがしたくなる罠。(駄目)
というわけでSM診断。↓
こういうのやってるとどんどん私の生態がバレてゆく・・・。(苦笑)
今日は金/や/んに痛いこと言われて地味に凹んだ。
良いんだよ!完全趣味って割り切ってるから!でも今ずばりその年齢なんだよね!
そしてコ/ル/ダをやってると練習したくなって終わるとコ/ル/ダがしたくなる罠。(駄目)
2008.01.29 Tue
昨日も散々お嬢扱いされた都です。
常識知らずと言われることはしたくないですが・・・どうなんでしょう。(私のお嬢イメージそんなか)
朝もう行く気なしで一応電話かけたら「生憎の天気ですがレッスンは行います。」
・・・と言われがっくりしながら行ってきました・・・。
雨降ってたじゃん!休みでいいじゃん!!
本当は先週あたりちょっと凹んでたんですが今日は一緒にやってるおじ様とおば様に褒められてちょっとやる気出た。(単純)
いつも年配の方が多い場にいるからかなりの確率で最年少で可愛がられます。(笑)
仕事は明日に回そうと思ってたのに明後日の予定が明日に早まったので準備の為に今日も出勤・・・。
スタッフ誰もいなくて独りで寂しく作業してました。
しようと思ってたことあったのに置手紙で色々頼まれてこなしてたら時間なくなった。orz
ヴァイオリンはここ3日くらい練習出来てなかったので自業自得ですね。
早弾きは練習に限るわ。
雪兎がやってた占いに便乗。
最初はそうかな?と思ってたけど後半バシバシ当たって痛い・・・。(苦笑)
常識知らずと言われることはしたくないですが・・・どうなんでしょう。(私のお嬢イメージそんなか)
朝もう行く気なしで一応電話かけたら「生憎の天気ですがレッスンは行います。」
・・・と言われがっくりしながら行ってきました・・・。
雨降ってたじゃん!休みでいいじゃん!!
本当は先週あたりちょっと凹んでたんですが今日は一緒にやってるおじ様とおば様に褒められてちょっとやる気出た。(単純)
いつも年配の方が多い場にいるからかなりの確率で最年少で可愛がられます。(笑)
仕事は明日に回そうと思ってたのに明後日の予定が明日に早まったので準備の為に今日も出勤・・・。
スタッフ誰もいなくて独りで寂しく作業してました。
しようと思ってたことあったのに置手紙で色々頼まれてこなしてたら時間なくなった。orz
ヴァイオリンはここ3日くらい練習出来てなかったので自業自得ですね。
早弾きは練習に限るわ。
雪兎がやってた占いに便乗。
最初はそうかな?と思ってたけど後半バシバシ当たって痛い・・・。(苦笑)
2007.10.21 Sun
今日オリオン座流星群が見られるみたいです・・・ね?(不安)
『ホー/ムス/ターポ/ータブル』の体験版やってみたばかりなのでちょっと興味あったり。
くじら座も見られるっぽいですね!実際明るくて無理だろうけど。
ついでに『勇/者の/く/せにな/まい/きだ。』のPVがちょっと笑えました。
勇者をシメるって・・・!(笑)
Jayの『楓』って続きあったんですね!今頃見ました。
あの辺のPVってピュアで好きです。(基本苦手な癖に!)
映画(Secret)は新譜と一緒に頼んだので近々見ます。
今度はこんなのやってみました。
自分のタイプを知る(ttp://test.jp/)結果↓
特徴
アナライザーにとって最も関心があるのは、それが正しいかどうかということです。このタイプは常に「正確でありたい」と願っているため、慎重に行動し、計画的です。また客観的で冷静、粘り強く人や物でなく知識に執着します。理解力や洞察力が高いのもこのタイプの特徴です。また常にリスクも考慮しています。
対人関係の特徴
頑固でまじめで、傍観者に徹するタイプです。孤立しても苦にはならず、対人関係も慎重。コミュニケーションを交わすときも、時間をかけ情報を消化していくため、単刀直入な言葉よりも具体的な情報を与えられるのを好みます。また感情を表に出しませんが、内側では興味を示していたり、感情が動いていたりするので、表情だけでは判断できないのもこのタイプの特徴です。
関わる時の注意点
彼らのペースを尊重しましょう。表情や態度だけで判断せず、指示は理論的に説明します。またこのタイプが大きな変化を好まないことにも留意します。何かを質問する場合は、具体的に聞くようにします。あいまいな質問では、何が正確な答えかが見極められないため、アナライザーは混乱してしまうからです。承認は、良かった点をピンポイントで具体的に伝えること。リクエストする場合は、なぜそれが必要なのかなど、丁寧に伝えるようにしましょう。またこのタイプに提案をする場合は、そのプランの正当性を理解してもらうようにすることが重要になります。
これは質問が直性格に影響しそうだったのでまあ納得。
『人や物でなく知識に執着』とか初めて言われたけど合ってるわ・・・。
理解力も多少あるんじゃないかと。
感情を表に出さないとか耳が痛いー(笑)
最近こんなのばっかりやってるな私。
『ホー/ムス/ターポ/ータブル』の体験版やってみたばかりなのでちょっと興味あったり。
くじら座も見られるっぽいですね!実際明るくて無理だろうけど。
ついでに『勇/者の/く/せにな/まい/きだ。』のPVがちょっと笑えました。
勇者をシメるって・・・!(笑)
Jayの『楓』って続きあったんですね!今頃見ました。
あの辺のPVってピュアで好きです。(基本苦手な癖に!)
映画(Secret)は新譜と一緒に頼んだので近々見ます。
今度はこんなのやってみました。
自分のタイプを知る(ttp://test.jp/)結果↓
特徴
アナライザーにとって最も関心があるのは、それが正しいかどうかということです。このタイプは常に「正確でありたい」と願っているため、慎重に行動し、計画的です。また客観的で冷静、粘り強く人や物でなく知識に執着します。理解力や洞察力が高いのもこのタイプの特徴です。また常にリスクも考慮しています。
対人関係の特徴
頑固でまじめで、傍観者に徹するタイプです。孤立しても苦にはならず、対人関係も慎重。コミュニケーションを交わすときも、時間をかけ情報を消化していくため、単刀直入な言葉よりも具体的な情報を与えられるのを好みます。また感情を表に出しませんが、内側では興味を示していたり、感情が動いていたりするので、表情だけでは判断できないのもこのタイプの特徴です。
関わる時の注意点
彼らのペースを尊重しましょう。表情や態度だけで判断せず、指示は理論的に説明します。またこのタイプが大きな変化を好まないことにも留意します。何かを質問する場合は、具体的に聞くようにします。あいまいな質問では、何が正確な答えかが見極められないため、アナライザーは混乱してしまうからです。承認は、良かった点をピンポイントで具体的に伝えること。リクエストする場合は、なぜそれが必要なのかなど、丁寧に伝えるようにしましょう。またこのタイプに提案をする場合は、そのプランの正当性を理解してもらうようにすることが重要になります。
これは質問が直性格に影響しそうだったのでまあ納得。
『人や物でなく知識に執着』とか初めて言われたけど合ってるわ・・・。
理解力も多少あるんじゃないかと。
感情を表に出さないとか耳が痛いー(笑)
最近こんなのばっかりやってるな私。