忍者ブログ
Admin / Write
更新履歴とか
2025.04.10 Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.02.15 Sun
3月の亀ちゃん出演のコンサート行きたい・・・!
丁度今受難曲やってるから生で聞きたかったんだ。
コラールのコーラス大好き。落ち着く。
うっかりママンがコーラルとか言ってましたがそれは珊瑚です。
明日相方に会うから一緒に行くか聞いてみよっと。

私のコンサートの出費、クラシック含めたら結構な割合になってる気が・・・。
来週は公開講座行くしなぁ。

今日はすごーく幸せな夢を見ました。
深層心理ではピュアなんでしょうか、私。っていうささやかな感じの。(笑)
いやむしろ欲求不満?

SHキャラソート、やってみたんですが数が多すぎて後半訳が分からなくなってきました。
究極の選択も多すぎる!
結果は長すぎるので割愛。
1位は冬の人でした。・・・誰が来ても勝てないのだよ!
2位~5位はミラキャラが独占で6位にまさかのジュダランクイン。
ももちゃんとか姫とかやってみてください。結果が知りたい。(笑)
あれ、そういえばジュダはいるのにリオンとかえらい人はなかったな。
(ttp://grenier666.tobiiro.jp/sort/sh-charasort.html)

SHのお友達からバトン頂いてしまったので答えます!
美人さんなんて初めて言われたよ!程遠くてむしろ恥ずかしい!

拍手

PR
2009.02.14 Sat
更新しました。食べ物ばっかり。
タルトは昨日のです。セボンでした。(完食)

今年は花粉症キツそうです。個人的に。
誰かが帰ってきて一瞬ドア開けただけでボロ泣きでした。
迂闊に暖房も入れられない・・・。夜はさすがに少し寒い。
新しく買ったマスクは臭いもないし息苦しさもなくて快適です。
あ、これなら来週抜歯して頬腫れても平気だ。(嫌な予測だな)
予定見てみたら抜いた後の1週間、やたら楽器弾く日が多い・・・!
どっちにしろ練習抜いても1週間以内に2回はレッスンあるから仕方ないのか・・・。うむむ。

領拡初日、知り合いは全滅だったようです・・・。
あれっ結構倍率高かったんでしょうか・・・!

特典の部下二人はあんなに体格差があるんですね!(今気付いた)
最近(というか追加公演辺りから)部下二人がブームです。
理由はよくわかりません。(ぇ
女神様ズも可愛すぎる!冥王様さすがでかっ!
双子は言わずもがな。

拍手

2009.02.13 Fri
DVD特典一体どんな形なんですか・・・!!
とりあえず予約したエレフ&部下がツボりました。
yokoyanさんGJです!!大量ですよね。お疲れ様です・・・!
あああでもミーシャも可愛い!ていうかジャケのままでありつつ出演者と似てて凄いです。
新星堂から延期のお知らせメールが来てて一瞬ドキッとしました。予約出来てないとかだったら泣くよ!

無事(?)歯医者行ってきました。顎がちっさくて横から生えてるからやっぱり抜くそうな。
まぁそれは覚悟してたんで構わないんですが抜くのが弦アン前なんですよね・・・。
何故かその日を大プッシュされて承諾しちゃったんですが抜いて数時間後に弾けるんでしょうか。
私の気合次第?

今日も仕事がバタバタしててあっという間に終わってしまいました。良いやら悪いやら。
帰りにいつものカフェのオーナーから余ったスイーツを大量に貰ってうきうきでした。
とろけるプリン3個にチョコタルトにキャラメルナッツのパイ!
今日はなんだかついてる。代わりに一日花粉症で涙目だったけど。

良いクーベルチュールのチョコが家にあるのを昨日思い出したんですが
もう作るの面倒・・・というかあげる人がいないので放置。(痛)
個人的には今日チョコタルト食べたので満足です。(ぇ

チョコ

拍手

2009.02.13 Fri
領拡初日チケット取れてた!YEAH!
これで不備がなければ横浜・東京両日と名古屋最終参加でっす!
取り急ぎそれだけ。
これから歯医者ですが花粉症が辛い・・・!
頭痛までしてきたー。

追記は帰ってから。

拍手

2009.02.12 Thu
歯医者に間に合わないと必死で仕事終わらせたのに時間間違えて行けなかっ・・・。orz
というか、最初予約したときに4時半って言われて最後の確認で5時半って言ったんだよ!
電話切ってからあれ?とは思ったんだけど確認の電話しそびれて今日に至る。
どっちにしろ仕事終わらなくて無理だったと思うけど。
”4時”と”5時”って電話越しだと間違えやすい気がします。
予約しなおして明日は”6時”なので確実です。(笑)

領拡東京、昼間に久しぶりにお台場で買い物しようかなーとか暢気なこと考えてたんですが
両日とも無理でした。仕事忙しい。むしろ間に合うのかくらいな勢いですね・・・。
Σはっ 物販どうすれば・・・!!
横浜はどうだったのかなー!明日辺りに結果届くかしら。

仕事の打ち合わせで予定がどんどん埋まって行く・・・。
計ったかのように領拡に被って色々入ってる。ミr(以下略)

夜中にうっかり発見したラジオ聞いちゃってくさかんむりすぎでした。
今までのは序の口だったんですね・・・!本気でもえしぬかと・・・!!

拍手

2009.02.11 Wed
祖父母のところへ行ってきました。
祖父の話はスケールが大きすぎて目が飛び出ます。
笑い話かってくらいケタが違って話したいけど大人の事情で以下略・・・!
従兄妹はバレンタインのクッキー作りをしていたようで微笑ましかったです。
私には別世界の話ですなバレンタイン・・・。(痛)

バレンタインに贈らないが故に可愛いラッピングの箱とか用意してなくてですね!
需要ありそうなのに素材の元がないという駄目さ・・・。すみませ・・・!!
いつも不思議なんですがなんであのチョコたちは赤とかピンクのラブリーなのが多いんですかね?
買う側の好み優先なんでしょうか。
あまり市販のを買ったことがないのでチョコ事情が分かってなかったりもしますが毎年疑問です。
週末に出来れば素材更新したいです。季節無視してチーズ!

拍手

2009.02.10 Tue
新しい教室でレッスン開始でした。
素敵にゴージャスになってましたが広くて逆に落ち着かない。(笑)
あと私達のレッスン時間がエアポケット故に閑散としてて寂しい。
でも設備って大事ですよね。やる気出る!

と言いつつ今日から始めた曲は玉砕。
私にJAZZの感性と才能はないんだ!
4拍子ではいけるけどパーカッションが難解すぎる・・・。
ジャンルは幅広く聞くけどJAZZは苦手なんだ・・・。(涙)

夜はママンと久しぶりに合奏したり。バロック大好きだー!
只今2声のインヴェンションやってます。楽し。
バロックは難しいと出来るまで弾きたくなりますね。
聞く方はタルティーニがブームです。

ふと「ハープシコード」を思い出したんですが、今考えてみるとチェンバロの事ですね。
前者が英語で後者がドイツ語らしいですが今まで全く意識してなかったです・・・。
最近ちょっとドイツ語の必要性を感じていたり・・・。
そのうちこっそり勉強してるかもしれません。(笑)

拍手

2009.02.09 Mon

家にマスカルポーネがあったのでティラミス作ってみました。
スポンジは作るのが面倒だったのでカステラで即席。
ラム酒切らしてたのが致命的だったけどセボンでした。
最初ラム酒が見つからなくて母に飲んだの?って聞かれました・・・。
製菓用の小瓶でしかもラム酒なんか飲むかっ!
マスカルポーネも美味ですなぁ。クラッカーに塗って食べたらとてもセボンでございました。

ミラDVD、一週間延期のようです・・・ね?
その週の特に水・木曜って月で仕事が一番忙しい日なのに!
早く帰る為に意地でも仕事片付けてやるー!

それにしてもママンの陛下に対するイメージがどうもズレてる・・・。
どうにかしたいけどどうすれば。(笑)

拍手

2009.02.07 Sat
orz
サタリク、6時半までだったんです、ね・・・。orz
5時だと思って予約足りなかった・・・!!(涙)
でも幸か不幸か丁度帰りに携帯でリアルタイムに全部聞けたので良かったです。
陛下の声が聞けて幸せでございました。
にやけるのを抑えるのが大変でした。怪しい人ですみませ・・・!
DVD延期は残念ですが楽しみに待つ日が増えたと思うことにします!
どちらにしろ領拡真っ只中でハイテンションでしょうけど。(笑)

弦アンは先生のソロが聞けて眼福ならぬ耳福でしたv
もうお一方もファンのおじ様ですし。録音しておけば良かった!
最近弦アンに行くとよく貧血起こすんですが楽器持って階段駆け上がって電車乗るからですかね?
あと電車暑すぎ。教室も暑すぎ。おまけにほぼ満員電車だったしね・・・。辛い。
チェロを弾く人は楽器がないとかなりの早足になるそうですが(笑)、私も最近楽器の重さを感じなくなってきました。
電車に乗るレベルの遠出でも持ち歩くとヘトヘトだったんですが月2でもやってると違うらしい。

レッスンをしていると、よくコードを英語だったりドイツ語だったりごっちゃにして言うんですが
コードもイマイチ覚えきれてない私には毎回結構な試練だったりします。(覚えろ)
昔(幼稚園前?)、ピアノを習い始めた頃はこれまた何故かマニアックにドイツ語から入った人だったので
学校に入ってからドレミが分からなくて苦労した記憶もあったりなかったり。

遠征は調べてみたらギリ間に合いそうなので往復新幹線になりそうです。(優柔不断)
友人は終電間に合いそうにないと言っていてビビってたんですがよく考えたら私は帰れる。筈。
他で遠征経験のある友人にも相談してみたり。
バスでも構わないんですがやっぱりチキン故に不安なのですよ・・・。
頑張って働くから新幹線でも良いんです。(開き直り)
むしろ東京のが地理的に不便ですよね。私はまた意外と便利なんですが。

ママンがLEDの掌に収まる携帯ライトを持っていたので
「それってドクロダンサーズが持ってた焔みたいだね」
と言ったら普通に「ああ、そうね」と返されました。
ママンとこんな会話が成り立つとは・・・!(笑)
あと身内3人がほぼ同時にヤバトス使ってる状況に笑いました。
お互い頑張りましょう・・・。(私信)

拍手

2009.02.06 Fri
領拡への旅、大まかに手段を考えてみようと思って色々調べてみたらバスも結構悪くなさそうですね!
私のイメージが悪すぎたんでしょうか。(ぇ
で、女性専用の便があと2席しか残ってなくて勢いで予約してしまいました・・・。
行きは新幹線のつもりです。
というか新幹線で日帰りは無理・・・ですよね。時間的に。
泊まりと新幹線で倍お金かかるし。
新幹線はまだ予約できないのでしてませんがそんな予定。
終わる時間が読めないのも不安ですが色々初めてなことが多くて既にドキドキ。
考えてみれば某ねずみ国に行く方とか利用される人は多いんですよね。
自分の中で大事にしすぎなんでしょうか。
時間潰しすら慣れてない人なんですよね、私・・・。漫喫とか行ったこともないですし。
調べながら不安になってる時点でチキン丸出し・・・。
調べて考えてしてたら疲れた。(弱)

先日突然携帯替えたくなったんですが、問題はドリポの着うた・・・。
携帯ってデータを移動できないのが不便ですよね。
私はほとんど携帯でネットすることはないので大したことないですが、よく使う人は困らないんだろうか。
他のデータは移動出来るしDLしなおしも出来るけどあれだけは・・・!
というわけで目下悩み中。

明日弦アン行く前に練習せねば。

拍手

2009.02.05 Thu
今度は君がTVに出るらしいですよーう。
如何に自分が駄目人間か浮き彫りになりますな。
最近テンションが低空飛行です。
でもいただいたメールでテンション上げて頑張ってます。ありがとうございます。
返信はもう少々お待ちくださいませ!

低空飛行なせいで練習もままなりません・・・。明後日なのにどうしよう!
しかも次回から新しい曲なのにまだ怪しいところがっ。ヤバトスヤバトス。

領拡は横浜1日以外申込んだの全部行けるっぽいですよ!
え、今更だけどどうしよう名古屋!どうやって行けばいいのぉぉぉ(其処?)
違う意味で心臓に悪い旅になりそうです。
誰か一緒に観光とかしません・・・!??!(必死)
抽選の横浜は弦アンとぶつかってる日だから落ちたら諦めるかな・・・。うーむ。
発表会がどうのってまだ正式発表されてないんだけど・・・え、あれ夢?
その頃には曲決まってそうなんだけどなぁ。(そしたら休みにくい)

そういえば、年末から怪しかった親知らずが遂に生えてしまいました・・・。
ので来週歯医者行って来ます。
抜くなら早くしないと領拡に引っかかるのは絶対嫌だ・・・!!!
幸い右の歯だから楽器には支障なさそうだけど知らずに食いしばったりしてるからなぁ・・・。
でもそんなこと言ってるとキリがないので覚悟決めて行ってきます。

先日の自分の無自覚さに赤面した、って話ですが、そこに至る追加要素にまた気付いて恥。
ああもう自分が恥ずかしすぎる。声も似てたんだよ・・・。

FJのアルバム、他で予約してたんですが特典が付くらしいのでHMVにしてみました。
曲リストみたらツボ入りすぎで楽しみです。

あと一つ重要なお知らせです。
忍者ブログ用のテンプレートを1月から短期間ですが配布しておりましたが、
それについてのお知らせとお詫びがあるのでご利用中の方はサイトをご覧下さい。
(トップページと素材ページに載っています)
テンプレートに関してのみなので利用されていない方は見なくても大丈夫です。

拍手

   
12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
私の分もー!(返信済)
(09/19)
マジでか!(返信済)
(09/12)
おぉ、残念(返信済)
(08/17)
さすが(返信済)
(08/15)
(07/08)
プロフィール
HN:
秋月都
HP:
性別:
女性
自己紹介:
素材配布サイトやってます。
更新履歴や徒然日記など。
SH・クラシックなど音楽が多。


























バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]