更新履歴とか
2009.04.08 Wed
今日しかチャンスないので最後に桜撮りに公園行ってきました。
今年凄い頑張ってるな私。
画像小さいのでわからないかもしれませんが、よーく見ると花びらが舞ってるんです。
普通は舞ってる花びらなんてなかなか映らないんですが、このときは視界が真白になるほどだったので奇跡的に。
写真展用には結構良いのが撮れました。
やっぱりどんな綺麗な景色もお子様には勝てない。
天気も良かったからちびっこがいっぱいで撮り放題。
後姿の短い足とかね!もう可愛すぎる。
お弁当持って行って公園で食べ、その後美術館で平泉展見て満喫したんですが日差しが強くてどっと疲れました・・・。
そういえば昨夜、夜写真撮るのに近所歩いてたら『レグルス○○』って名前のアパート見つけました。
微妙にマイナー!(笑)
ゾスマとかあったら感動なのに。

明日領拡って実感ゼロなんですが!どうしよう!
仕事場から直で行くので時間ギリギリ。
物販に参戦する気力と時間はないー。
お台場久しぶりで買い物もしたいけど時間ないー。(煩)
ケソケソのブログ、軽くフきました。
え、ブ/リア/ンってでんsy(以下略)
今年凄い頑張ってるな私。
画像小さいのでわからないかもしれませんが、よーく見ると花びらが舞ってるんです。
普通は舞ってる花びらなんてなかなか映らないんですが、このときは視界が真白になるほどだったので奇跡的に。
写真展用には結構良いのが撮れました。
やっぱりどんな綺麗な景色もお子様には勝てない。
天気も良かったからちびっこがいっぱいで撮り放題。
後姿の短い足とかね!もう可愛すぎる。
お弁当持って行って公園で食べ、その後美術館で平泉展見て満喫したんですが日差しが強くてどっと疲れました・・・。
そういえば昨夜、夜写真撮るのに近所歩いてたら『レグルス○○』って名前のアパート見つけました。
微妙にマイナー!(笑)
ゾスマとかあったら感動なのに。
明日領拡って実感ゼロなんですが!どうしよう!
仕事場から直で行くので時間ギリギリ。
物販に参戦する気力と時間はないー。
お台場久しぶりで買い物もしたいけど時間ないー。(煩)
ケソケソのブログ、軽くフきました。
え、ブ/リア/ンってでんsy(以下略)
PR
2009.04.07 Tue
パソコンばっかしてる私ですが、超アナログな文通友達というのがいます。
1人じゃなくて数人いて、会ったことない子も多かったり。
きっかけは忘れました。(ぇ 結構な付き合いなので・・・。
そんな友人の一人から久しぶりに手紙が来て、彼氏出来ました報告をされました。
う、羨ましい。(笑)
今の私の生活では同年代の異性がほぼゼロな環境なので想像も出来ない感じで寂しいんですが。
でもきっと、自分や周りのことに変化が出来て楽しいんだろうなぁ。
なんて普段全然気にしないけど周りから話を聞くと寂しくなりますな。(笑)
今日も今日とて撮影に出かけましたよ。夜桜リベンジ!
今度はちゃんと三脚持っていきました。
下の写真、良いかどうかは別として冬のヒマラヤスギと春の桜、それに月って面白い取り合わせじゃないですか?
他のは枚数があるのでMixiのアルバムでも久しぶりに更新しようかなと思っていたり。
マイミクの方は暇なときにでも見てやってください。
レッスンでヴィオりんのバランスが悪いことが発覚!
そりゃハーモニクス取れないわ・・・。
駒の手前で弦を弾くとE線だけ1音低いんですよ。ひ、酷い。
また調整に持っていかなきゃいけないのかー。
おまけにもう音悪くなりました。orz
考えてみれば弦張り替えてもう3ヶ月。本当に良い音なのは一瞬ですね・・・。
でも3ヶ月で替える余裕はない。もちょっと頑張ってくれ!
今日はイタリアンな気分(某兄弟のせいではない)だったのでイタリア語曲をヘビロテ中。
イタリア語もスペイン語も音が心地よくてすき。
1人じゃなくて数人いて、会ったことない子も多かったり。
きっかけは忘れました。(ぇ 結構な付き合いなので・・・。
そんな友人の一人から久しぶりに手紙が来て、彼氏出来ました報告をされました。
う、羨ましい。(笑)
今の私の生活では同年代の異性がほぼゼロな環境なので想像も出来ない感じで寂しいんですが。
でもきっと、自分や周りのことに変化が出来て楽しいんだろうなぁ。
なんて普段全然気にしないけど周りから話を聞くと寂しくなりますな。(笑)
今日も今日とて撮影に出かけましたよ。夜桜リベンジ!
今度はちゃんと三脚持っていきました。
下の写真、良いかどうかは別として冬のヒマラヤスギと春の桜、それに月って面白い取り合わせじゃないですか?
他のは枚数があるのでMixiのアルバムでも久しぶりに更新しようかなと思っていたり。
マイミクの方は暇なときにでも見てやってください。
レッスンでヴィオりんのバランスが悪いことが発覚!
そりゃハーモニクス取れないわ・・・。
駒の手前で弦を弾くとE線だけ1音低いんですよ。ひ、酷い。
また調整に持っていかなきゃいけないのかー。
おまけにもう音悪くなりました。orz
考えてみれば弦張り替えてもう3ヶ月。本当に良い音なのは一瞬ですね・・・。
でも3ヶ月で替える余裕はない。もちょっと頑張ってくれ!
今日はイタリアンな気分(某兄弟のせいではない)だったのでイタリア語曲をヘビロテ中。
イタリア語もスペイン語も音が心地よくてすき。
2009.04.06 Mon
パソコンがご機嫌ナナメでちょっと怖い。
こういう時英語が(多少)分かるって救われますね・・・。
多分分からなかったら余計パニックになる。
照明は結局普通の蛍光灯になりました。
素敵なシャンデリアも見つけたんですが如何せん暗い。絶対暗い。
寝室兼作業部屋でもあるので明るくないと使えない。
いつか引っ越したらの野望にしておきます。
ちなみに調べて気に入ったシャンデリア、名前までついてて可愛い!
ttp://item.rakuten.co.jp/amberforest/c/0000000162/
昨日やっとチーズケーキ作りました。
いつもと違うレシピでやってみたんですがこれがセボン!
レアでちょっとムースっぽいんですがしつこくなくて美味。
写真はココットですが一応ホールで作りました。これは残り。
余ったクリームチーズは先日買ったプロシュートと美味しく頂きましたv
写真右は昨日夜出かけついでに撮ってみたけど三脚持ってなかったためにブレにブレました。
ちなみに此処、姫のお家のすぐ近く。(笑)
『永/遠/に/と/も/に』、曲聴いてみました。で、1stも弾いてみたんですが
やっぱ楽譜通りじゃなくて弾きにくい!2ndでよかったー。
そしてやっぱりサビのメロディ展開が覚えられない。
弟が健康診断行って風邪引いたらしいんですが(笑)
嫌な咳してて怖いー!
今週忙しい上に領拡なんだから絶対移さないでー!!
こういう時英語が(多少)分かるって救われますね・・・。
多分分からなかったら余計パニックになる。
照明は結局普通の蛍光灯になりました。
素敵なシャンデリアも見つけたんですが如何せん暗い。絶対暗い。
寝室兼作業部屋でもあるので明るくないと使えない。
いつか引っ越したらの野望にしておきます。
ちなみに調べて気に入ったシャンデリア、名前までついてて可愛い!
ttp://item.rakuten.co.jp/amberforest/c/0000000162/
昨日やっとチーズケーキ作りました。
いつもと違うレシピでやってみたんですがこれがセボン!
レアでちょっとムースっぽいんですがしつこくなくて美味。
写真はココットですが一応ホールで作りました。これは残り。
余ったクリームチーズは先日買ったプロシュートと美味しく頂きましたv
写真右は昨日夜出かけついでに撮ってみたけど三脚持ってなかったためにブレにブレました。
ちなみに此処、姫のお家のすぐ近く。(笑)
『永/遠/に/と/も/に』、曲聴いてみました。で、1stも弾いてみたんですが
やっぱ楽譜通りじゃなくて弾きにくい!2ndでよかったー。
そしてやっぱりサビのメロディ展開が覚えられない。
弟が健康診断行って風邪引いたらしいんですが(笑)
嫌な咳してて怖いー!
今週忙しい上に領拡なんだから絶対移さないでー!!
2009.04.04 Sat
今日の弦アンも脳みそフル回転!
『永/遠/に/と/も/に』を初見で弾いたんですがポップス初見は辛い・・・!
先生が先日弾いたらしいんですが、先生もメンバーも(私含め)この曲知らなかったっていう。(笑)
聞けばなんとなーく知ってるような、知らないような?
あれですか、YM○A知らなかった亀様みたいな。
詞が分からないからサビの弾きにくいこと!そこはポップスらしいけど、他は2nd結構良かったです。
1stは何ポジですか!?ってくらい高音でしたが。
アレンジは好きかもしれない。
ちゃんとポップスやったの初めてだなぁ。耳コピは楽だけど楽譜になると小難しいですからね・・・。
メンバーの会う人会う人「親睦会くれば良かったのにー」と言われました。(※領拡行ってました)
次は是非行かせていただきます。
でも今日いろんな人と仲良くなれてよかった!
1つ年上のお姉さまはパート違って話す機会なかったし。
新しく入った方は始めて2年未満みたいなこと言ってらして吃驚でした。
まだ3ポジすらやってないんじゃないでしょうか・・・。
弦アンは上手い下手っていうより積み重ねた時間を試される感じなので勇気あるなーと思ったり。
最下位争いな私でも一応5年くらいやってて必死についていってますからね。
でもメンバーが増えるのは嬉しいのでこれから楽しみです。
昨日の仙台は似非の方がカオスだったみたいですね・・・!
想像するだに物凄い濃そうです。(笑)
何の曲やったんだろー!!
明日の札幌は2人ほど知り合いが遠征してるようなので感想楽しみにしておきます。
拍手お返事
>M12号様
拍手ありがとうございます!
気に入っていただけたようで何よりです。
亀更新ですが充実させていきたいと思っていますのでまた利用してくださいませ。
再び桜のネタ探し。近所の枝垂桜。
弟のデジタル一眼拝借して撮ってきました。
『永/遠/に/と/も/に』を初見で弾いたんですがポップス初見は辛い・・・!
先生が先日弾いたらしいんですが、先生もメンバーも(私含め)この曲知らなかったっていう。(笑)
聞けばなんとなーく知ってるような、知らないような?
あれですか、YM○A知らなかった亀様みたいな。
詞が分からないからサビの弾きにくいこと!そこはポップスらしいけど、他は2nd結構良かったです。
1stは何ポジですか!?ってくらい高音でしたが。
アレンジは好きかもしれない。
ちゃんとポップスやったの初めてだなぁ。耳コピは楽だけど楽譜になると小難しいですからね・・・。
メンバーの会う人会う人「親睦会くれば良かったのにー」と言われました。(※領拡行ってました)
次は是非行かせていただきます。
でも今日いろんな人と仲良くなれてよかった!
1つ年上のお姉さまはパート違って話す機会なかったし。
新しく入った方は始めて2年未満みたいなこと言ってらして吃驚でした。
まだ3ポジすらやってないんじゃないでしょうか・・・。
弦アンは上手い下手っていうより積み重ねた時間を試される感じなので勇気あるなーと思ったり。
最下位争いな私でも一応5年くらいやってて必死についていってますからね。
でもメンバーが増えるのは嬉しいのでこれから楽しみです。
昨日の仙台は似非の方がカオスだったみたいですね・・・!
想像するだに物凄い濃そうです。(笑)
何の曲やったんだろー!!
明日の札幌は2人ほど知り合いが遠征してるようなので感想楽しみにしておきます。
拍手お返事
>M12号様
拍手ありがとうございます!
気に入っていただけたようで何よりです。
亀更新ですが充実させていきたいと思っていますのでまた利用してくださいませ。
再び桜のネタ探し。近所の枝垂桜。
弟のデジタル一眼拝借して撮ってきました。
2009.04.03 Fri
必至に練習してたら1m先に天井の照明が落ちてきました。
「死ぬかと思った」ではなく「死ぬとこだった」のは最初30秒くらい何が起きたのか分からなかったから。(笑)
突然真っ暗になって停電かと思ったら目の前のパソコンはついてるし
暗がりの中ふと下見たらライトが落ちてたのですよ。
練習中でヘッドホンしつつ集中してたから全く気付かなかった。(鈍)
当然カバーも蛍光灯もぐしゃぐしゃに割れちゃって後からちょっとぞっとしたり。
お陰で今部屋が暗いです。
以前からちょっと憧れてたシャンデリアも良いなぁなんて思っていたり。
こう、甘々でもゴージャスなのでもなくシックでクラシックなの希望。
別に部屋はゴテゴテでもなんでもないので(むしろどちらかというと無機質)酷いことにはならないと思うんですけど。(笑)
ただ今までが蛍光灯だっただけにシャンデリアは暗いですよねー・・・。
実用性を取るかデザインを取るか、それが最大n(以下略)
祖母の家には玄関に豪華なのがあるんですが天井高すぎて参考にならない。
必至の練習もこの一件のせいで全部吹っ飛んだ気がする。(笑)
新しく貰った楽譜弾けるようにしとかなきゃマズいと思って頑張ってたのに!
「皇/帝」なんですがやっぱりハイドン良いですねー。上品ですき。
革命先生ってばまた更新してたんですね・・・!危うく見落とすところだった。
領拡はどうだったのかしら!気になるー。
あ、練習してたらチーズケーキ作るの忘れてた。
「死ぬかと思った」ではなく「死ぬとこだった」のは最初30秒くらい何が起きたのか分からなかったから。(笑)
突然真っ暗になって停電かと思ったら目の前のパソコンはついてるし
暗がりの中ふと下見たらライトが落ちてたのですよ。
練習中でヘッドホンしつつ集中してたから全く気付かなかった。(鈍)
当然カバーも蛍光灯もぐしゃぐしゃに割れちゃって後からちょっとぞっとしたり。
お陰で今部屋が暗いです。
以前からちょっと憧れてたシャンデリアも良いなぁなんて思っていたり。
こう、甘々でもゴージャスなのでもなくシックでクラシックなの希望。
別に部屋はゴテゴテでもなんでもないので(むしろどちらかというと無機質)酷いことにはならないと思うんですけど。(笑)
ただ今までが蛍光灯だっただけにシャンデリアは暗いですよねー・・・。
実用性を取るかデザインを取るか、それが最大n(以下略)
祖母の家には玄関に豪華なのがあるんですが天井高すぎて参考にならない。
必至の練習もこの一件のせいで全部吹っ飛んだ気がする。(笑)
新しく貰った楽譜弾けるようにしとかなきゃマズいと思って頑張ってたのに!
「皇/帝」なんですがやっぱりハイドン良いですねー。上品ですき。
革命先生ってばまた更新してたんですね・・・!危うく見落とすところだった。
領拡はどうだったのかしら!気になるー。
あ、練習してたらチーズケーキ作るの忘れてた。
2009.04.02 Thu
苺が余ってたので苺ソース作ってみました。ジャムとも言う。
レアチーズケーキを作ってかけるのだ!という野望の一環だったり。
写真撮ったけどあんま美味しそうに撮れなかったので自粛。
今日は練習会で3楽章の譜読みしました。珍しく真面目に頑張ったよ!(ぇ
やっと迷子にならずに最後まで行けるようになった。(遅)
宝くじ・・・だったかな?そんなCMでかかってましたね。ドッペルの3楽章。
テンポはかなり遅かったから一瞬気付きませんでしたけど。
全部アドリブだったんですね、増刊号。
確かに超ライブでした。ありがとう&お疲れ様でした先生!
魔雉と冥猿のセリフの後の記号が気になってたりするんですがなんでしょう・・・。
明日はどの似非の方なんでしょうね!行かれる方は楽しんできてくださいませー!
今月また写真展に作品出さなきゃいけなくて結構マジメにネタ探し中・・・。
↓は月と桜なんですが如何でしょうか・・・。
一眼で撮れば良かったなーとちょっと後悔。
レアチーズケーキを作ってかけるのだ!という野望の一環だったり。
写真撮ったけどあんま美味しそうに撮れなかったので自粛。
今日は練習会で3楽章の譜読みしました。珍しく真面目に頑張ったよ!(ぇ
やっと迷子にならずに最後まで行けるようになった。(遅)
宝くじ・・・だったかな?そんなCMでかかってましたね。ドッペルの3楽章。
テンポはかなり遅かったから一瞬気付きませんでしたけど。
全部アドリブだったんですね、増刊号。
確かに超ライブでした。ありがとう&お疲れ様でした先生!
魔雉と冥猿のセリフの後の記号が気になってたりするんですがなんでしょう・・・。
明日はどの似非の方なんでしょうね!行かれる方は楽しんできてくださいませー!
今月また写真展に作品出さなきゃいけなくて結構マジメにネタ探し中・・・。
↓は月と桜なんですが如何でしょうか・・・。
一眼で撮れば良かったなーとちょっと後悔。
2009.04.02 Thu
2009.04.01 Wed
2009.04.01 Wed
2009.04.01 Wed