更新履歴とか
2007.11.28 Wed
2007.11.27 Tue
首を、とは大違いですから!(笑)
肩凝りが悪化するとよく攣ります。(私だけ?)
今日は道が恐ろしく混んでましたね・・・!
レッスンは倍かかって20分以上遅刻しちゃいました。(涙)
帰りもバス遅れてて”これ前の便なんです!”って運転手さんも困ってた。
お陰で(?)始発が私一人の貸切でした。(笑)
ヴァイオリンはLesson5終了!(やっと折り返し)そして来週からフェスティバルの課題曲開始・・・。(また進まない)
4月までってほぼ1年進んでないことになるんだけ・・・ど!orz
5ヶ月もあるからじっくり出来る!と思ってたらセミナーが2月から始まるから先生に「じゃあ2月までにある程度仕上げないとね!」って言われました。
・・・3ヶ月ですか。(凄い差だ)
月曜から申し込み開始だったんですが昨日の今日でもう十何席しか残ってないらしいです。
危なかった・・・!
一昨年私だけ漏れちゃったから気をつけてて良かった。
前も載せたけど昨日の着物の柄はこんな。
もちょっとカジュアルなのが欲しい今日この頃。
紬とか紬とか紬とか!(煩)

ついでに昨日言ってたタイヤ。
ttp://www.bridgestone.co.jp/tire/stl/revo2/index.html
追伸。明日の『世/界/の/車/窓/か/ら』はオロモウツな予感。
私が行ってきたチェコの演奏旅行先です。
プラハとは打って変わって郊外なのでなかなかお目にかかることもないので都の行った先が気になる方は見てみてください。(笑)
華やかな街も好きだけどヨーロッパは田舎が良いよね!(独り言)
肩凝りが悪化するとよく攣ります。(私だけ?)
今日は道が恐ろしく混んでましたね・・・!
レッスンは倍かかって20分以上遅刻しちゃいました。(涙)
帰りもバス遅れてて”これ前の便なんです!”って運転手さんも困ってた。
お陰で(?)始発が私一人の貸切でした。(笑)
ヴァイオリンはLesson5終了!(やっと折り返し)そして来週からフェスティバルの課題曲開始・・・。(また進まない)
4月までってほぼ1年進んでないことになるんだけ・・・ど!orz
5ヶ月もあるからじっくり出来る!と思ってたらセミナーが2月から始まるから先生に「じゃあ2月までにある程度仕上げないとね!」って言われました。
・・・3ヶ月ですか。(凄い差だ)
月曜から申し込み開始だったんですが昨日の今日でもう十何席しか残ってないらしいです。
危なかった・・・!
一昨年私だけ漏れちゃったから気をつけてて良かった。
前も載せたけど昨日の着物の柄はこんな。
もちょっとカジュアルなのが欲しい今日この頃。
紬とか紬とか紬とか!(煩)
ついでに昨日言ってたタイヤ。
ttp://www.bridgestone.co.jp/tire/stl/revo2/index.html
追伸。明日の『世/界/の/車/窓/か/ら』はオロモウツな予感。
私が行ってきたチェコの演奏旅行先です。
プラハとは打って変わって郊外なのでなかなかお目にかかることもないので都の行った先が気になる方は見てみてください。(笑)
華やかな街も好きだけどヨーロッパは田舎が良いよね!(独り言)
2007.11.26 Mon
行ってきました。浅草ツアー。
11人の予定が3人欠けて8人の大所帯で着物着て行って来ました!
ママンが地元で私も慣れてるのでガイド役だったんですが思いのほか好評で延々と見て回ってました。
こんな団体行動久しぶりで3歩歩けば誰かお店に捕まってて、な状況で全く進まない・・・。(苦笑)
寄り道もお店見るのも好きだけどこうも大人数だとやっぱり疲れますね。
お昼はお蕎麦食べてあんみつ食べて揚げまんじゅう食べ歩きして王道廻りでした。
一緒に行った同僚は着物やら帯やら大量にお買い物してて凄かった!
行きの電車では着物着て大人数で、ってなんだかチェコの演奏旅行思い出してちょっと凹んでたんですがね。
や、楽しかったし貴重な体験だったけど色々大変だったのよ!
でもやっぱりあの時の緊張感って凄かったと思う。
じゃなきゃ振袖で一日石畳歩き回ったり舞台アシスタントしたり目が回るほど速いダンスなんか踊れない!
今日は暖かかったし道行だけで十分だったし道行があれば帯も気にならなくて素敵。
仲見世行くまでは人目も気にならなかったけど、ついた途端なんだかもう撮影会?(笑)
観光客の外人に呼び止められ何枚一緒に撮ったことか・・・!
1組OKすると次から次へ・・・。
聞いただけでもマレーシア・タイ・ニュージャージー(アメリカ)・ベトナム・ブラジル。
聞かれないでもバシバシ撮られてるんですよね。後ろとか。
確かに8人着物で歩いてたら目立ちますよね。
私も分かりやすく赤い道行で”着物っぽい”感じだったし。
そのうち世界中誰かのアルバムに載ってるね、私達。なんて会話してたり。
お目汚しなのでちょこっと隠してみる。↓
明日はダブルレッスンな日!(練習してない)
着物着たり楽器持ったりラケット持ったり統一感も何もないですね私!
落ち着きないってこと?
先週のテニス寒くて耳が痛かったから耳あて買って来ましたv
帰りにOUTLETで買ったんですが着物が一番似合わない店に入ってしまった・・・。(笑)

追伸:タイヤのCM見てはっΣと思ったのは私だけじゃないよね!?
一瞬恐れ多いっ・・・と思ったのは秘密です。
11人の予定が3人欠けて8人の大所帯で着物着て行って来ました!
ママンが地元で私も慣れてるのでガイド役だったんですが思いのほか好評で延々と見て回ってました。
こんな団体行動久しぶりで3歩歩けば誰かお店に捕まってて、な状況で全く進まない・・・。(苦笑)
寄り道もお店見るのも好きだけどこうも大人数だとやっぱり疲れますね。
お昼はお蕎麦食べてあんみつ食べて揚げまんじゅう食べ歩きして王道廻りでした。
一緒に行った同僚は着物やら帯やら大量にお買い物してて凄かった!
行きの電車では着物着て大人数で、ってなんだかチェコの演奏旅行思い出してちょっと凹んでたんですがね。
や、楽しかったし貴重な体験だったけど色々大変だったのよ!
でもやっぱりあの時の緊張感って凄かったと思う。
じゃなきゃ振袖で一日石畳歩き回ったり舞台アシスタントしたり目が回るほど速いダンスなんか踊れない!
今日は暖かかったし道行だけで十分だったし道行があれば帯も気にならなくて素敵。
仲見世行くまでは人目も気にならなかったけど、ついた途端なんだかもう撮影会?(笑)
観光客の外人に呼び止められ何枚一緒に撮ったことか・・・!
1組OKすると次から次へ・・・。
聞いただけでもマレーシア・タイ・ニュージャージー(アメリカ)・ベトナム・ブラジル。
聞かれないでもバシバシ撮られてるんですよね。後ろとか。
確かに8人着物で歩いてたら目立ちますよね。
私も分かりやすく赤い道行で”着物っぽい”感じだったし。
そのうち世界中誰かのアルバムに載ってるね、私達。なんて会話してたり。
お目汚しなのでちょこっと隠してみる。↓
明日はダブルレッスンな日!(練習してない)
着物着たり楽器持ったりラケット持ったり統一感も何もないですね私!
落ち着きないってこと?
先週のテニス寒くて耳が痛かったから耳あて買って来ましたv
帰りにOUTLETで買ったんですが着物が一番似合わない店に入ってしまった・・・。(笑)
追伸:タイヤのCM見てはっΣと思ったのは私だけじゃないよね!?
一瞬恐れ多いっ・・・と思ったのは秘密です。
2007.11.25 Sun
昨日はピクニックがてら公園にお散歩行ってきました。
フレッシュネスでランチ買って日向ぼっこしつつ読書とかしてみたり。
落ち葉も拾って写真撮ったので早めにアップします。

四季の『冬』が弾けることに気づいて最近お遊びレパートリーに入ってますv
季節だしね!冬だしね!(何)
”まだ生まれてなかった”『春』も魅力的だけど譜ないし一人で弾いてもね。
そういえば成人式の案内が来ました。
私の回は3回目。
どう考えても1箇所で済まそうなんて無茶な広さだと思うよ!この区域!
そもそも地元の友達って中学2年間分の極わずかしかいないから行くのも迷ってたんですけどね。
更にバラける可能性が出てきてどうしよう。
同じく私立&海外行ってた友達と遊びに行こうか、って話にもなってるんですが。
続考察。
刻の答えが具体的っていうかそこで出るか!な数字じゃないですか。
まあ例の星の名を入れてもシ/ャ/イ/た/んに会うことになるんですが。
それだと深/遠完全無視だしね・・・。(涙)
拍手返信>雪兎
画材屋さんだよね?何買いに行ったのー?
フレッシュネスでランチ買って日向ぼっこしつつ読書とかしてみたり。
落ち葉も拾って写真撮ったので早めにアップします。
四季の『冬』が弾けることに気づいて最近お遊びレパートリーに入ってますv
季節だしね!冬だしね!(何)
”まだ生まれてなかった”『春』も魅力的だけど譜ないし一人で弾いてもね。
そういえば成人式の案内が来ました。
私の回は3回目。
どう考えても1箇所で済まそうなんて無茶な広さだと思うよ!この区域!
そもそも地元の友達って中学2年間分の極わずかしかいないから行くのも迷ってたんですけどね。
更にバラける可能性が出てきてどうしよう。
同じく私立&海外行ってた友達と遊びに行こうか、って話にもなってるんですが。
続考察。
刻の答えが具体的っていうかそこで出るか!な数字じゃないですか。
まあ例の星の名を入れてもシ/ャ/イ/た/んに会うことになるんですが。
それだと深/遠完全無視だしね・・・。(涙)
拍手返信>雪兎
画材屋さんだよね?何買いに行ったのー?
2007.11.23 Fri
ハレルヤもどうにかなりそうだっ!
最近ちょっとリズム感ついてきた気がする!(遅)
今気づいたけどもう4月(フェスティバル)用の譜があるってことは
テキストがまた進まない・・・!?
7月からほとんど進んでないんだけどな・・・。
今日は急に祖父母が来てお寿司食べに行ってましたー。
香港のお寿司はサーモンがトロ並みにおいしくて好きでした。
日本で出るサーモンは種類によって味違うみたいだけど。
初めて桜肉食べましたです。癖なくて美味でしたv
昨日の独り言の続き。
”深/遠/ヘ/ト/至/ル/数/ト/ハ~”ってやっぱり”刻の答え”とは違うものだと思うんだけど!
もう深/遠にいるのに深/遠/へ/と至/る、ってひっかかってたのだよ。
だからこその今敢えて問う、な気がする・・・。
じゃあ深/遠にある文とボックスの意味は?って話にもなるんだけど。
でもってシ/ャ/イ/タ/ー/ン然り焔にもあったように音が似てる違う言語、も怪しい感じ。
刻に何かあるとしても刻の文はそのまま答えしか導けないし。(意味深な言葉はないっぽい)
うーむ・・・。(悩)
最近ちょっとリズム感ついてきた気がする!(遅)
今気づいたけどもう4月(フェスティバル)用の譜があるってことは
テキストがまた進まない・・・!?
7月からほとんど進んでないんだけどな・・・。
今日は急に祖父母が来てお寿司食べに行ってましたー。
香港のお寿司はサーモンがトロ並みにおいしくて好きでした。
日本で出るサーモンは種類によって味違うみたいだけど。
初めて桜肉食べましたです。癖なくて美味でしたv
昨日の独り言の続き。
”深/遠/ヘ/ト/至/ル/数/ト/ハ~”ってやっぱり”刻の答え”とは違うものだと思うんだけど!
もう深/遠にいるのに深/遠/へ/と至/る、ってひっかかってたのだよ。
だからこその今敢えて問う、な気がする・・・。
じゃあ深/遠にある文とボックスの意味は?って話にもなるんだけど。
でもってシ/ャ/イ/タ/ー/ン然り焔にもあったように音が似てる違う言語、も怪しい感じ。
刻に何かあるとしても刻の文はそのまま答えしか導けないし。(意味深な言葉はないっぽい)
うーむ・・・。(悩)
2007.11.22 Thu
試験オールクリア!(仮)
解答が公表されたのでチェックした結果5科多分合格したんじゃないかと。
まだ確定じゃないので大声では言えませんが(汗)
とりあえずふりーだむ!
今朝は本っ当寒かったですね!
ぎゃーぎゃー言いたくなるほど寒かった・・・。
レッスン中の服装もうちょっと考えねば。
そういえば携帯サイト更新してましたね!
R/e/v/o/た/ん/陛/下、何度見ても衝撃的・・・!
髪下ろしてるラ/イ/ラもかわゆい。
1周年、ということで(?)考察再開。
まあ案の定まっっったく進みそうにありません。
考察は出来ても解読がさっぱりなのですよ!
以下ちょっとチラシの裏。
解答が公表されたのでチェックした結果5科多分合格したんじゃないかと。
まだ確定じゃないので大声では言えませんが(汗)
とりあえずふりーだむ!
今朝は本っ当寒かったですね!
ぎゃーぎゃー言いたくなるほど寒かった・・・。
レッスン中の服装もうちょっと考えねば。
そういえば携帯サイト更新してましたね!
R/e/v/o/た/ん/陛/下、何度見ても衝撃的・・・!
髪下ろしてるラ/イ/ラもかわゆい。
1周年、ということで(?)考察再開。
まあ案の定まっっったく進みそうにありません。
考察は出来ても解読がさっぱりなのですよ!
以下ちょっとチラシの裏。
2007.11.21 Wed
久しぶりに素材更新しました。
貯めてた写真なのでジャンルバラバラですが。
ついでにトップもちょこっと変えてみたり。
壊れてないマリオネットです。(笑)
壁紙とか更新したいんだけどなぁ・・・。
今はサイズが色々で面倒ですよね!
私のデスクトップは1440×900とかでっかいのでなかなか見つからない。
でもやっぱり需要があるのは1024×768?とか迷い中。
『G線上のアリア』弾いてみました。
楽 し い ・・・! !
1stとの掛け合いも素敵。
G線上は結構簡単だったんですが問題はハレルヤ。
リズム取るのが難しいー。
本番とか大人数では華やかで良さそうだけど。
この間の課題曲より全然楽で楽しめそうなのはありがたいけど!
今日はママンが展覧会にお花飾るっていうんで手伝ってきました。
素材にある葉牡丹も実は講師の人の作品だったり。
その後ベーグルランチ食べてきましたv
地元は水曜休みが多くて悲しい・・・。
オススメされたピクルス屋さんのランチ行ってみようと思ったら休みだったし。(涙)
明日は1週間半ぶりにテニスでーす。
寒そうだ・・・!(ぶるぶる)
せっかくイベリア&ろまん考察してたのに何思いついたのか忘れた・・・。orz
貯めてた写真なのでジャンルバラバラですが。
ついでにトップもちょこっと変えてみたり。
壊れてないマリオネットです。(笑)
壁紙とか更新したいんだけどなぁ・・・。
今はサイズが色々で面倒ですよね!
私のデスクトップは1440×900とかでっかいのでなかなか見つからない。
でもやっぱり需要があるのは1024×768?とか迷い中。
『G線上のアリア』弾いてみました。
楽 し い ・・・! !
1stとの掛け合いも素敵。
G線上は結構簡単だったんですが問題はハレルヤ。
リズム取るのが難しいー。
本番とか大人数では華やかで良さそうだけど。
この間の課題曲より全然楽で楽しめそうなのはありがたいけど!
今日はママンが展覧会にお花飾るっていうんで手伝ってきました。
素材にある葉牡丹も実は講師の人の作品だったり。
その後ベーグルランチ食べてきましたv
地元は水曜休みが多くて悲しい・・・。
オススメされたピクルス屋さんのランチ行ってみようと思ったら休みだったし。(涙)
明日は1週間半ぶりにテニスでーす。
寒そうだ・・・!(ぶるぶる)
せっかくイベリア&ろまん考察してたのに何思いついたのか忘れた・・・。orz
2007.11.20 Tue
やっとSecretDVD見ました。
面 白 か っ た ・・・!
元々Jayが好きだってこと差し引いても面白かった。
ていうか多分好みがひどく合ってる気がする。
純粋だけど韓国モノほど濃くないし。
音楽とかアンティークとか風景とか好みなの!
でもごめん、修正ペンのシーンは本気で怖かったよ!(お化け・・・)
大分前から思ってたけど彼の演技って妙にナチュラルで可愛い。特に驚いたときのリアクションとか。
身内出演も多くて知ってる私としては楽しかったり。
メイキングのママンも素敵でしたv
あの優しい手が好きだなぁ、とか思ったのは私だけ?
大味な映画が苦手な人にはオススメです。
友人に勧めようにも中文/英語字幕版だから貸せないのが悲しいけど。
前回の記事、緋シャツじゃなくてジャケットですね。
どうも聖誕祭のインパクトが強かったらしい・・・。
昨日から本当寒いですね・・・!
低体温な私は今からぶるぶるしてます。
これからレッスンだけど外出たくない!!
++++++++++++++++++++++++++++++
もう次の課題曲の譜もらいました。(早・・・)
課題曲やるのは楽しいけどつい時間とっちゃうからなぁ・・・。
ちなみに「G線上のアリア」と「ハレルヤ」です。
テキストはビゼーのセレナーデ始めました。
ヴァイオリンって繊細で壊しそうだから持ってみるのも嫌!っていう人結構いるんですが、意外と丈夫です。(笑)
重音の練習とか見たらきっと分かってもらえるはず・・・!
楽器の構造上3本同時に押さえる為には真ん中の弦が凹むくらい押さえないといけないのですよ。
アーチ上に弦が配置されてるから。
で、ガッと勢いよく弾くからかなり乱暴に見えます。(笑)
まあ持っただけで、っていうのはありえないですけどね。激しく弾ける楽器だし。
怖がって遠慮してる人は試しに持ってみてください、という話。
あと先生に凄いコツを教えてもらいました。
両手で拳を作ったときに中指があたるところを押して(刺激して)、そこを意識して構えて弾くと吃驚するほど上手く弾ける!
力が良い具合に抜けるらしいです。
さっきまで雑音だったのが綺麗に弾けちゃって、先生にも「なんか・・・凄いね」って笑われる程でした。
本当に、なんだそれ!ってくらい変わるのでヴァイオリン弾きの方はお試しあれ。
ついでにSecretについてた楽譜弾いてみたけど、ヘ音記号が読めない病・・・!
ヴァイオリンは基本単音だから右手はすぐ読めるんだけどさ!
ピアノ触ったの久しぶりで指が全然動きませんでした。
おまけにアレ途中から速い上に音符いっぱいだからなぁ・・・。
いつかレパートリーに入れます。(ぐっ)
面 白 か っ た ・・・!
元々Jayが好きだってこと差し引いても面白かった。
ていうか多分好みがひどく合ってる気がする。
純粋だけど韓国モノほど濃くないし。
音楽とかアンティークとか風景とか好みなの!
でもごめん、修正ペンのシーンは本気で怖かったよ!(お化け・・・)
大分前から思ってたけど彼の演技って妙にナチュラルで可愛い。特に驚いたときのリアクションとか。
身内出演も多くて知ってる私としては楽しかったり。
メイキングのママンも素敵でしたv
あの優しい手が好きだなぁ、とか思ったのは私だけ?
大味な映画が苦手な人にはオススメです。
友人に勧めようにも中文/英語字幕版だから貸せないのが悲しいけど。
前回の記事、緋シャツじゃなくてジャケットですね。
どうも聖誕祭のインパクトが強かったらしい・・・。
昨日から本当寒いですね・・・!
低体温な私は今からぶるぶるしてます。
これからレッスンだけど外出たくない!!
++++++++++++++++++++++++++++++
もう次の課題曲の譜もらいました。(早・・・)
課題曲やるのは楽しいけどつい時間とっちゃうからなぁ・・・。
ちなみに「G線上のアリア」と「ハレルヤ」です。
テキストはビゼーのセレナーデ始めました。
ヴァイオリンって繊細で壊しそうだから持ってみるのも嫌!っていう人結構いるんですが、意外と丈夫です。(笑)
重音の練習とか見たらきっと分かってもらえるはず・・・!
楽器の構造上3本同時に押さえる為には真ん中の弦が凹むくらい押さえないといけないのですよ。
アーチ上に弦が配置されてるから。
で、ガッと勢いよく弾くからかなり乱暴に見えます。(笑)
まあ持っただけで、っていうのはありえないですけどね。激しく弾ける楽器だし。
怖がって遠慮してる人は試しに持ってみてください、という話。
あと先生に凄いコツを教えてもらいました。
両手で拳を作ったときに中指があたるところを押して(刺激して)、そこを意識して構えて弾くと吃驚するほど上手く弾ける!
力が良い具合に抜けるらしいです。
さっきまで雑音だったのが綺麗に弾けちゃって、先生にも「なんか・・・凄いね」って笑われる程でした。
本当に、なんだそれ!ってくらい変わるのでヴァイオリン弾きの方はお試しあれ。
ついでにSecretについてた楽譜弾いてみたけど、ヘ音記号が読めない病・・・!
ヴァイオリンは基本単音だから右手はすぐ読めるんだけどさ!
ピアノ触ったの久しぶりで指が全然動きませんでした。
おまけにアレ途中から速い上に音符いっぱいだからなぁ・・・。
いつかレパートリーに入れます。(ぐっ)
2007.11.18 Sun
試験終了にて 解 放 !
あんまり終わった実感ないですがやりたいことがいっぱいあって眠いけど寝たくない・・・。
せっかく終わったので今日ボジョレーを個人的に解禁。
ママンの手作りキッシュとチーズでいただきましたv
タイミングよくUJとア/ニ/カ/ン届いたですよ!
UJはネタバレ出来んのですがどうしよう、みたいな。
ア/ニ/カ/ンは本当発言禄ですね!貴重貴重。
普通に”萌え要素”とか出てくるあたりどうなんですか。(私は全くもって賛成だけど・笑)
とりあえずスタダ子恋人な緋シャツにもだもだしてました。
あの緋白大好きなのですよ・・・!
空き時間に本読んでて気づいたけど、SHって童話に近い気がする。
子供向けじゃなくてオリジナルの方の。
こう・・・ダークだったりシビアな面もあり、ファンタジー的でもあり、色々具体的な解釈が出来るけど表面は表面でストーリーがあり、っていう。
全然上手く言えてないけど。(頭働いてない・・・)
アーサー王の新書読んでて思いましたです。あと最近人魚姫のオリジナルをちょろっと読む機会があったせいかも。
アーサー王もそんな感じ。なんで読んでるのかは・・・単純な理由です。(逃)
あんまり終わった実感ないですがやりたいことがいっぱいあって眠いけど寝たくない・・・。
せっかく終わったので今日ボジョレーを個人的に解禁。
ママンの手作りキッシュとチーズでいただきましたv
タイミングよくUJとア/ニ/カ/ン届いたですよ!
UJはネタバレ出来んのですがどうしよう、みたいな。
ア/ニ/カ/ンは本当発言禄ですね!貴重貴重。
普通に”萌え要素”とか出てくるあたりどうなんですか。(私は全くもって賛成だけど・笑)
とりあえずスタダ子恋人な緋シャツにもだもだしてました。
あの緋白大好きなのですよ・・・!
空き時間に本読んでて気づいたけど、SHって童話に近い気がする。
子供向けじゃなくてオリジナルの方の。
こう・・・ダークだったりシビアな面もあり、ファンタジー的でもあり、色々具体的な解釈が出来るけど表面は表面でストーリーがあり、っていう。
全然上手く言えてないけど。(頭働いてない・・・)
アーサー王の新書読んでて思いましたです。あと最近人魚姫のオリジナルをちょろっと読む機会があったせいかも。
アーサー王もそんな感じ。なんで読んでるのかは・・・単純な理由です。(逃)
2007.11.16 Fri
『T/r/i/u/m/p/h』予約開始ですね!!(嬉々)
チケット代と同じような値段だけどDVDあるし!
そもそも買わない選択がない私にはまた倹約生活が待っていそうです。
凱旋は当夜分かー。見てない分嬉しいような悔しいような。(まだ言ってる)
Jayのチケットも取れちゃったですよ!2月の。
良い席だといいなぁ・・・。(遠い目)
週明けから頑張って働かねば。
ついでに先月の試験も合格してました。
アレです。250万人の!とか言ってる例の資格試験。(別に隠すことじゃない)
今回はお試しだったからそんなに高いレベルじゃないんですけどね。
まあ一応級取れたってことで。
明日から遂に試験ですよー。
3時間も空き時間があるのがねー・・・。何してよう。
チケット代と同じような値段だけどDVDあるし!
そもそも買わない選択がない私にはまた倹約生活が待っていそうです。
凱旋は当夜分かー。見てない分嬉しいような悔しいような。(まだ言ってる)
Jayのチケットも取れちゃったですよ!2月の。
良い席だといいなぁ・・・。(遠い目)
週明けから頑張って働かねば。
ついでに先月の試験も合格してました。
アレです。250万人の!とか言ってる例の資格試験。(別に隠すことじゃない)
今回はお試しだったからそんなに高いレベルじゃないんですけどね。
まあ一応級取れたってことで。
明日から遂に試験ですよー。
3時間も空き時間があるのがねー・・・。何してよう。
2007.11.15 Thu
毎日毎日SHトークばっかよく続くよね!って話を姫としてたんですが今日も突っ走りますよー。(笑)
今頃蒼の歌姫のブログ読んでまたほろり。(泣いてないけど!)
今だに凱旋の話題でほろりですよ!もう!
じゅりえったもせいれーんも大好きです!(告白)
後野菜は黒軍だったんですね!一緒一緒v
でも本当、前野菜の衝撃は色々凄かった。
普段動じることなんてほとんどない私が素で手で口元押さえるなんてことするとはね!(笑)
ついでに今日来たお知らせ。

エ/ル/ガ/ー/ハ/ウ/スのクリスマスめにぅ。
前クリスマスパーティで行ったことあったから届いたようで。
久しぶりに優雅にランチ行きたいねー、って話してるけど実現するかしら。
何週かぶりにThe Rose見たら今日でおしまい!?話まだ全然途中だけど!!
大人の事情なのは解るけどさ・・・。(苦笑)
あれ1時間ちょいあるんだよね。CMとかなしで。
だからきっと日本の放送時間に合わせたら倍くらいの話数になるんだろうけど。
一応全話持ってるからいいけどー。訳に突っ込みいれる楽しみがっ・・・。(ぇ)
姫にバトン返しされたので回答!
今頃蒼の歌姫のブログ読んでまたほろり。(泣いてないけど!)
今だに凱旋の話題でほろりですよ!もう!
じゅりえったもせいれーんも大好きです!(告白)
後野菜は黒軍だったんですね!一緒一緒v
でも本当、前野菜の衝撃は色々凄かった。
普段動じることなんてほとんどない私が素で手で口元押さえるなんてことするとはね!(笑)
ついでに今日来たお知らせ。
エ/ル/ガ/ー/ハ/ウ/スのクリスマスめにぅ。
前クリスマスパーティで行ったことあったから届いたようで。
久しぶりに優雅にランチ行きたいねー、って話してるけど実現するかしら。
何週かぶりにThe Rose見たら今日でおしまい!?話まだ全然途中だけど!!
大人の事情なのは解るけどさ・・・。(苦笑)
あれ1時間ちょいあるんだよね。CMとかなしで。
だからきっと日本の放送時間に合わせたら倍くらいの話数になるんだろうけど。
一応全話持ってるからいいけどー。訳に突っ込みいれる楽しみがっ・・・。(ぇ)
姫にバトン返しされたので回答!