忍者ブログ
Admin / Write
更新履歴とか
2025.04.20 Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.08.03 Fri
遂にSHリンク張ってみました。
ももちゃんのところもバナーつけてみたり。

で、サボりかけてた素材も3つだけ更新。
あれからまた祖母からパールのネックレス貰ったのでそれも撮りたいと思いつつ時間がない・・・。

悪魔の人交渉難航してるのかー(笑)
ツアー自体はもうすぐ始まっちゃうけど東京はもちょっと先だからなぁ!
ていうか早く刻満ちれ!
ちなみに昨日もあの後考察してたんですが深遠にはまだ程遠いです。
私なんかで辿りつけるのだろうか・・・。でもやめない。
イベリアとは直接関係ないけど自分的にものっすごく嫌な仮定に気付いて自分で落ち込んだ・・・。
いやいやいやありえない!と自分に言い聞かせ中。


++++++++++++++++++++++++++

あーもう駄目。あれから「契約の~」聴くと噴出しちゃうよ!もう!
いつのまにかア/ニカ/ン明日発売か!
申し込んだけどちゃんと届くかしら。確認とれないからちょっと不安・・・。
最近毎日必ず荷物が届くんですよね。買い物しすぎ?

そして刻はまだ満ちない・・・。orz

拍手

PR
2007.08.02 Thu
さっそく学習帳凄い盛り上がりですねー。
なんで皆そんなに博識なの・・・。orz ちょっと凹むくらい凄いよ。(苦笑)
ひとつ言われるまで気付けなくて落ち込んだり。だって知ってたもの!気付けよ自分!
もう昨日今日だけで何回聴いたかしら(笑)

クッキングの課題曲、ちょっと弾いてみたけど難しっ・・・!
『花のワルツ』だけで4ページもあるし本当に出来るのか不安になってきた!
ブルータンゴはキレが問題ですね・・・。
ワルツはついドナウなイメージなっちゃうんですが。
先生高度なこと求めるから予習しておかないとヤバいと思ってたのにな!

拍手

2007.08.01 Wed
イベリア両方同時に届きました!
色々叫びたいことは後々。
他本家とかメディアとか更新でチェックが追いつかない!
それにしてもつくづく玉子に縁がないのね・・・。(笑)

前申し込んでたテニスの抽選が当たったみたいで9月から復活です。
復活と行っても最後に習ってたのは香港にいた頃で最後にプレイしたのは姫のところという・・・。
漢検の受付認定書も送らなきゃいけないらしい。
なんかやっぱり何かとやること多いな!

そういえば昨日書いたアンサンブルクッキング、10月なんですけど
その週末3日間やたら忙しい!!
(金)→前夜祭・(土)→クッキング・(日)→漢検&後夜祭・・・。
なんで今から決まる予定ってこの週!?
当夜祭入れなくて良かった・・・。
後夜祭はへろへろで行くだろうな。(苦笑)

以下イベリア感想!
ネタバレはしないけど気になってしょうがないことを徒然と。

拍手

2007.07.31 Tue
フラゲならず・・・。(涙)
限定版は千葉から移動中で通常版は江東区から移動中らしいです。
いいもん。お楽しみはとっとくんだものー。(子供?)


秋のアンサンブルクッキング申込してきました!
今日知らされて枠ギリでした。危ない危ない。
回を追うごとに競争率が高くなってるよ絶対・・・。
そして遂にポップスオーケストラに昇格!
バイオリンアンサンブルは今年もカノンとホールニューワールドで
ホール~は楽譜白かったしカノンもまだ1st危ういけど2回やってるので
今回はちょっと冒険。
曲は『花のワルツ』と『そりすべり』と『Blue Tango』。
が、頑張る。(笑)
今三和音の練習してるけど途中でnon Div.が出てきてちょっと焦ってます。
帰りに教室の下の店舗で89,000円のヴィオラが30,000円!っていうチラシ見て衝動買いしかけたんですが
残念ながら既に売り切れ・・・。
あったら本当に買ってたかもだよ!そんなお得なの!
在庫一掃セールだったらしく、「あと残ってるのは大正琴と・・・」と言われました。
大正琴あっても!!(笑)
そういえばこの間私が惚れかけたヴィオラの奏者、銀座のYAMAHAで講師してるみたいなんだよね・・・!
それ見てまたやりたい病がっ・・・。
だって気に入った先生にYAMAHA価格でなんて魅力的すぎ!

さっき『愛の挨拶』聞いてたらフラジオレットの聞き分けが出来てることに気づいた。
よく聞いてみると全然違う音色でしたね。弾いてるくせに今頃気づいた。


今日皮膚科に用があってついでに衝動的にピアス開けちゃおうかと思ったんですが
沖縄行くなら今は駄目、って言われちゃいました。(雑菌入るから)
で、20歳になったお祝いに開けようってこと?と初対面の先生に見抜かれもしました。(笑)
や、別に20歳になるまで、とか思ってたわけでもどうしても開けたかったわけでもないんですが。
今は何処行っても20歳って記入するとなんか反応あって面白い。

あ、あと年金も加入してきました。
本当あれ説明足らなすぎ!
最初に来た手紙も具体的なことなんにも書いてないし!
届出したときにもらったリーフレットを最初にくれよ!とか思ったり。
そして支払い方法もまだ決めてない・・・。
多分後で通知来るんだろうけどその説明もなし・・・。いいのか。

拍手

2007.07.30 Mon
最近仕事続きでおいしいものばっかり食べてるせいでどう考えてもカロリーオーバーなので
8月中はヘルシーご飯と決意を固めてる傍から今日のお昼↓
junky
時間なくてサンドウィッチにしたらフライも欲しくなって結果がコレ・・・。
両方ともでかサイズしかなくて高くついたよ!
半分量しか食べられなかったけどね。


ここ数日妙にネットで買い物しすぎな気が。
届いた第一弾。
chinese
南拳2版、A4サイズってどこ仕舞えばいいんだよ!!
CDラックには縦も横もA4が入る幅なんてないの!!
今のところ不/該結/束・Here we go・我men・順/時鐘が気に入ってます。

もひとつはきっかけなくてずっと保留になってた代物。
今でも聞いてるからやっぱり買おう、ってことでやっと手に入った。
石/康/軍はなんだか妙に好みにあってて好きなのです。
楽しげな曲は入ってないんだけどね・・・。(笑)
ラジオで知ったに違いないので結構長い間どんな人か知りませんでした。
久しぶりに中華買ったなぁ。
そしてまたラックが溢れてゆく・・・。


イベリアもいつの間にか1日までもちょっと!!
メイトから発送通知来たから明日来てくれたら嬉しいな!!

拍手

2007.07.29 Sun
初選挙ちゃんと行ってきました。
で、投票した人も当選してました。
ちょっと消去法入ってたりもしましたが。
何考えてるの!?と思う人もいましたが。

夕方ゴルフ打ちっぱなしも行ってきました。初。
ゴルフすると握力がなくなるってよーく解った。
おまけにグローブ無しでやったから左手に軽くマメがっ・・・!!
これって仮にもバイオリン弾きにはあんまりよろしくない気がするんだけど・・・。
握力ないとヘッドがぐらついて全然駄目ですねー。
飛んでせいぜい70ヤードくらい?
沖縄では一応回るらしいんですがこんなんで大丈夫だろうか。

ちなみに弟が始めの2・3打でクラブ飛ばして周りに迷惑かけてました。(笑)
前に飛んだから人に被害はなかったんですが結構な距離飛んでて他人の振りしたくなりました・・・。(恥)

急に新しいゲームがしたくなって色々探してみたんですが
今まで冒険したことないからどれ買っていいか物凄く悩んだ・・・。
システムとかやりやすさは別として他は好みで大分差が出るからレビューもあんまり参考にならん・・・。
こういう衝動がないとゲームとか買わない人なので
買う気になったらやったほうが後で楽しいので(笑)いくつか目星つけました。
数独とかロジック系のも前買ったDSのもうほぼ埋まっちゃったから
新しいの欲しいと思ったんですがどれもレビューが微妙で悩み中。
同じ系統の2つ目だから迷うんだよなぁ・・・。
といいつつ時間があるわけでも金銭的に余裕があるわけでもないんですけどね。(苦笑)
最近何かと出費多かったり(外食とか)領拡3回行く予定だし?


例の「白鳥」、Joshuaのに入ってた。(笑)
ごめ、Joshuaのはもう別物なんだよ!
やっぱりヴィオラとは雰囲気違うけどね。
オススメはRomance of the Violin。
毎回勧めてる気もするけどご興味あったら是非v
(ttp://www.joshuabell.com/)+hをつけてくださいな。
ちまちま「魔法の笛」も練習してます。
弾くの凄く楽しいけどオブリガートにしてから本当に響くようになって夜は完全ミュートでしか弾けない・・・。
「魔法の笛」に合ってて良い感じですが。

拍手

2007.07.28 Sat
例の沖縄旅行先でシュノーケルするらしく、身長・体重・視力が必要になって
久しぶりに体重計乗ってみたんですよ。
ももちゃんとちょっと話したことあったけど、うちの体重計デジタルのくせに
お風呂前・後で体重と体脂肪率がかなり違うんです!
で、信憑性がなくてあんまり使ってなかったんですけど。
今日夕食前に計ったら体脂肪率が「は!?」っていうくらいあって
入浴後に計ったら8%下がってました。体重も多少減ってる。
・・・やっぱり信用できない。(笑)
8%なんて誤差とかいうレベルじゃないから!!
どうやったら夕食食べてお風呂入っただけで8%落ちるのか!

今日は結局ゴルフにも期日前投票にも行けず死んでました。
疲れてたのもあったけど冷房で変に冷えて頭痛が酷かったんです・・・。
なので明日リベンジかも。

この間古い手紙を漁ってたら若かりし頃の姫からの手紙が大量に出てきました。
最古のバースデーカードは12歳。(笑)
多分今は完全オフレコっぽいことも書いてあったよ姫!(私信)
まぁ勿論私も抹消したいことは多々あるんですが。
歴史が垣間見られる瞬間でした。(笑)

拍手

2007.07.27 Fri
嗚呼また一日が瞬殺・・・。
でもやっと終わった!パーティ!
仕事場のイベントって裏方だから準備も時間かかるし
当日も一日仕事だしめっっちゃくちゃ疲れるけどまぁ達成感あるからいいか、ていう感じです。(何)
丁度荷物搬入の時に大粒の夕立にあったり最後の最後でトラブったりしたけどなんとか無事終わりました。
セッティングとか地味なところが大変なんだよね!裏方好きだけど!
始まってからは受付したりで6時間立ちっぱで足が痛い・・・。
仕事の性質上少なからず(結構?)建築に関係していて
今回も建て替えで壊される建築のお別れ会だったせいで
参加者の8割くらい多分その関係の人。
で、業界的に有名な方も何人も来てたみたいですが
私は知識ゼロなのでイマイチ解ってない・・・。
人数も予想をかなり超えてトークのときは立ち見が出るほどでした。
お陰でちょっと収集つかなくなりそうにもなったけど。

懇親会で軽いお料理が出てそれも結構な盛り上がりでした。
晴れて成人になったお陰で堂々とワインいただきましたv
飲み食いしつつスタッフの仕事もしてたから動き回ってたのに
周りに言われるくらい平然としてました・・・。
量は少ないけど赤・白・ビールいってたんだけどな。(笑)

で、ヘトヘトになって帰ってきた後父に選挙講座されて
ギターの弦張替えさせられました・・・。(笑)
まぁ酔いはもう全然醒めてるけどさ・・・疲れてるんだよ・・・。orz

仕事前も暑い中図書館行ったり買い物したりで体力がっ
トランペットとチェロのCDが欲しくて視聴したんですがピンと来るのがなかったなぁ。
今好きなのは「動物の謝肉祭」の白鳥。
ヴィオラでもう一回あれ聞きたい。
この間行こうかな、と思ってたトランペット奏者の人のCDも聞いてみたけど
菅ぽくない深い音で意外でした。
トランペットは華やかなのが好きかも。

明日はやっとオフだと思ったらゴルフの練習に行くらしいです・・・よ。
来月屋久島行くんですがそこでやるから練習するんですって。(他人事)
ついでに早く終わらせたいので期日前投票もしてこようかと。
私の周りはもうしてきた人かなり多いです。
++++++++++++++++++++++

叫び忘れてたけど(笑)昨日から『ぼんじゅーる、まどもあぜる』で起きてます。

暗いですがパーティ兼見学会の現場。
ペントハウスの一部屋。
アンティークの床が素敵。
room

拍手

2007.07.26 Thu
一瞬で一日が終わった・・・。orz
明日パーティ本番で準備だったんですが
そんなに急ぐこともないね~なんて話してたら帰り際になって間に合わない・・・!
明日も夕方からで良かったのにどんどん巻いて午後一出に・・・。
朝は寝不足と暑さで使い物にならないくらい力出なかったんだけど
そんなこと言ってる場合じゃなくなったよ!
今もサイトの調節に悪戦苦闘中・・・。
ごめん。もうX/OO/P/S嫌い。(笑)
ハンパに普通のhtml知識があるのがいけないのか全然思い通りに行かない。
仕事場のパソコンメンテしてくれてる人にもX/OO/P/Sだって言ったら怪訝な顔されたけどね。(苦笑)
でも委託でお金かかってるしまた一から作り直の嫌・・・。

スタッフが入れ替わりオフ取ってるからイマイチ伝達が上手くいってなくて困った・・・。
でもそのお陰でちょっと仕事し甲斐があった私。
雑用から抜けたか!?(笑)

いつものカフェが夏休みに入っちゃうので食べ納めってことでまた行ってきました。
そしたら何も言ってなかったのにオーナーが予約席取っててくれた。
常連て素晴らしい!(笑)

・・・あれ、私ってば今週週4の勢いで仕事してる?(驚愕)

拍手

2007.07.25 Wed
旧渋谷公会堂のコンサート行ってきました。
子供でも解るアレンジ版「ペール・ギュント」。
曲も色々で有名な曲ばかりだったので楽しかったです。
ペール・ギュントは歌劇・・・ミュージカル仕立て?で面白かったですが
私的にフルート・1stヴァイオリン・ヴィオラが凄く好みでした!!
特にヴィオラ。危うく惚れそうに・・・。(笑)
ヴィオラはアルト譜だし絶対ヴァイオリンとごっちゃになるからまだ手は出せませんが。
1stも珍しく私の好みの音でした。
勿論技術がどうのとか私が言えるわけないんですけど。単に音色の趣味です。
なんとなく私のイメージだと日本人の奏者は華やかだったり甲高い(いい意味で)音が多い気がするんですが
今日のは私好みの低い深い音の奏者が多かったなぁ。
フルートも柔らかくて好き。
「アルルの女」すっごい素敵だった。
その3人のCDとかあったら欲しいと思うくらい気に入りました。
ちょこちょこクラシックのコンサート行くんですが
名前覚えよう、と思うくらい気に入ることはなかなかないんですよねー。

一緒に行った母と相方にその3人が好き!って話したら
音よく判ったね、って言われた。(笑)
今日はフルオケじゃないし1stは判りやすい筈。
フルートも一人だし。って必死に説明したんですが。
母曰く1stは勿論判るけど音色までは、らしいです。
別に特段耳が良い訳じゃないんですけどねー。
つい奏者に目がいっちゃって演劇はあんま見てなかったせい?(オイ)
後半に奏者紹介でバラバラに演奏したから判ってもらえたみたいです。

今回も『剣の舞』やったんですが
始まった途端母&相方は笑い出してました。(前回参照)
曲数も多かったけど相変わらずテンポも速かった。(笑)

パンフに入ってた10月にやるトランペットのコンサートも行きたいな、と思ってます。
トランペットってあんまり聴く機会ないし。
一時期次やりたい楽器候補に入ってたりもしたので。

あとイベリアPV一瞬見られるギターカッコいい・・・!!!
ずっきゅーん!(笑)

++++++++++++++++++++++++

最近忙しくて眠くてしょうがないのに夜中まで小説読んでる私・・・。
萌えとときめきが足りないのよ!(あ、なんか凄い枯れてる発言)

拍手

2007.07.24 Tue
せっかく漢検DSやってるんだし、と思って漢検準2(とりあえず)申し込んで今気づいた。
10月28日って領拡後夜祭・・・・!!!
前夜祭と後夜祭申し込んじゃった・・・。orz
3ヵ月後の予定なんてわからないからいいや~とか思ってた私が馬鹿でした。
よく考えたら時間違うからどうにか掛け持ち出来るっぽいけど。
なんか最近私ボケてる・・・。

週末やるパーティ(仕事)の会場を下見に行ったり。
元某料理研究家さんのスタジオ兼住居で某建築家さんの若き日の作品が
今度建て替えられることになってそのお別れパーティ?の準備で最近忙しいんです。
何処も素敵でアンティークの床とか扉とか。
建物はコンクリート打ちっぱなしで白い壁だったり。
もう荷物はなくてある意味工事現場なので水道もないし電気も怪しいような所なんですが。


また一週間経ってしまってレッスン行って来ました。
「魔笛」始めましたよー。
凄く可愛らしい曲で楽しみです。
エチュードはオクターブ飛び飛びでまた音程外してますが。(涙)
先生の他の生徒さんで80代のおじいちゃんグループがあるらしいんですが
その方たち、なんと10(最後)までいってまた1からやり直してるらしいです・・・!
年齢にも最後まで終わってることも最初からやり直すことも全てに吃驚。
だって私で今2(アドバンス)ですよ!?
それをまた開放弦オンリーの1からやり直すって・・・!!
80歳になると構えるのに震えちゃって大変らしいです。
相方も四十肩で構えるの難しいって言ってたし
バイオリンて意外と気を使う楽器らしい。

いつものカフェの隣にあるお惣菜やさんに用事があって行ったら
男の人がお客さんで来てて話聞いたら昨日私が行った居酒屋のすぐ近くで
シャンパンバーやってるそうな。
で、そのお惣菜(パテ)が評判良くて仕入れてたみたい。
シャンパンバー・・・ちょっと行ってみたい(笑)

拍手

   
53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
私の分もー!(返信済)
(09/19)
マジでか!(返信済)
(09/12)
おぉ、残念(返信済)
(08/17)
さすが(返信済)
(08/15)
(07/08)
プロフィール
HN:
秋月都
HP:
性別:
女性
自己紹介:
素材配布サイトやってます。
更新履歴や徒然日記など。
SH・クラシックなど音楽が多。


























バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]