更新履歴とか
2007.02.21 Wed
・・・でした。日本語なのに。orz
一緒にランチ、じゃなくてお呼ばれでした。
猪(!)とこごみのお料理とか鳥の砂肝&心臓に山うどの入ったスープとか
ふきのとうの佃煮とか蕪とか栗と蕎麦のポレンタとかとか。
山菜の種類が大量で名前覚え切れませんでした。
この歳で目の前に並んでる料理のこと何も解らない、って凄い・・・。
お味もとっても大人な感じで。
塩胡桃がおいしかったなぁ。砕いた胡桃と塩が混ざっただけなんですが
こごみとかにかけて食べるとおいしい。
猪は野生のを獲って送ってもらったそうで。
上手に狩らないと匂いが凄いらしいです。今日のは全然癖無かったけど。
ていう話を帰って母にしたんですが見事に無反応。(驚きがなかった)
母の実家って江戸っ子なのに狩りに行く人が多いらしくて
小さい頃から鳥の剥製とか猪食べるとか、慣れてるらしいです。
それにしても猪なんてなかなか食べない・・・よねぇ?(不安)
それよか私は”ポレンタ”の名前を覚えて帰るのに必死でした。(笑)
呼んでくださった方は料理研究家・・・でいいのかな?
お店も持ってる方で作るお料理は世界が違う感じがします。
去年横浜のイベントにも参加してたみたいなんですけどね。
いつもお世話になってます!
さっき某熱帯雨林で注文してからプリンタが修理中で支払い票印刷できないことに気付いて
母にカード支払いにしてもらおうと頼んだら打ってる間に発送準備に入っちゃって変更不可に。orz
処理早いのは嬉しいけど早すぎだよ!(涙)
この間の発表会で母にあげたお花を写真撮るの忘れててさっき慌てて撮りました。
・・・のでそのうち素材に載せます。
PR
一緒にランチ、じゃなくてお呼ばれでした。
猪(!)とこごみのお料理とか鳥の砂肝&心臓に山うどの入ったスープとか
ふきのとうの佃煮とか蕪とか栗と蕎麦のポレンタとかとか。
山菜の種類が大量で名前覚え切れませんでした。
この歳で目の前に並んでる料理のこと何も解らない、って凄い・・・。
お味もとっても大人な感じで。
塩胡桃がおいしかったなぁ。砕いた胡桃と塩が混ざっただけなんですが
こごみとかにかけて食べるとおいしい。
猪は野生のを獲って送ってもらったそうで。
上手に狩らないと匂いが凄いらしいです。今日のは全然癖無かったけど。
ていう話を帰って母にしたんですが見事に無反応。(驚きがなかった)
母の実家って江戸っ子なのに狩りに行く人が多いらしくて
小さい頃から鳥の剥製とか猪食べるとか、慣れてるらしいです。
それにしても猪なんてなかなか食べない・・・よねぇ?(不安)
それよか私は”ポレンタ”の名前を覚えて帰るのに必死でした。(笑)
呼んでくださった方は料理研究家・・・でいいのかな?
お店も持ってる方で作るお料理は世界が違う感じがします。
去年横浜のイベントにも参加してたみたいなんですけどね。
いつもお世話になってます!
さっき某熱帯雨林で注文してからプリンタが修理中で支払い票印刷できないことに気付いて
母にカード支払いにしてもらおうと頼んだら打ってる間に発送準備に入っちゃって変更不可に。orz
処理早いのは嬉しいけど早すぎだよ!(涙)
この間の発表会で母にあげたお花を写真撮るの忘れててさっき慌てて撮りました。
・・・のでそのうち素材に載せます。
*Comment*